「有機農業の日/オーガニックデイ」記念イベント 12月7日(日)開催! 協賛事業者を募集中

協賛いただいた事業者には、店頭用「有機農業の日/オーガニックデイ」ミニのぼりプレゼント!

農業の未来は、私たちのミライ。有機農業推進法の成立・施行から10周年を記念して、2016年、記念日「有機農業の日」が制定されました。12月8日「有機農業の日」をきっかけに、みんなが農業の未来について考え、アクションをおこす節目の1日にしてほしいと考えています。毎年12月8日は、全国各地で様々なイベントやキャンペーンが企画されています。

公式サイト http://organic-day.com/

公式SNS https://www.instagram.com/organicday1208/

▼記念イベント 12月7日(日)開催

【めぐる、次代の農と食 〜地域で農と食がつながる、わ〜】

●日時 : 2025年12月7日(日)11:00〜13:30(10:30開場)

●場所 : 東京農工大学 西東京国際イノベーション共創拠点 1Fイベントホール (東京都府中市幸町3丁目5-8)

https://tuat-hub.com/floor-content/

●定員:30名(先着順)

●参加費 : 3,000円 有機野菜のお食事と飲み物(ソフトドリンク/アルコール)付き

●お申込み:下記フォームよりお申し込みください。

https://forms.gle/1Wc5HcBCf5HPxSEQ6

※詳しいゲストプロフィールなど、イベント詳細はこちらのPeatixページをご確認ください。

●農家と食に関わるゲストによるトークイベント(11:00-12:00)

大神 辰裕 / 株式会社アンドファームユギ「農からつながる地域の循環」

五味 佳奈子 / 東京農工大学 産学官連携研究員「食から広がる美味しい循環」

●有機農家と美味しい料理を囲んでゆるやかにつながる交流会(12:00頃-13:30)

【協力】東京多摩信用金庫 / UNE LABO / 辻調理師専門学校 東京

【主催・問合せ】 一般社団法人 次代の農と食をつくる会(有機農業の日 キャンペーン事務局) 

フライヤーダウンロード(PDF)

▼ ミニのぼりプレゼント! 協賛事業者を募集しています

2025年「有機農業の日/オーガニックデイ」に協賛していただける事業者を募集しています(1万円/一口以上)。ご協賛いただいた事業者様には、

  • HP、SNSで協賛事業者名を記載+店頭用オリジナルミニのぼり5本を進呈(一口以上)

  • 12月7日(日)開催の記念イベントで、来場者への配布物やPRが可能(一口以上)

  • 公式プレスリリースで協賛事業者様の「有機農業の日」取り組みを掲載(三口以上)

協賛募集ページはこちら

http://organic-day.com/news/606

日本のオーガニックを食べよう!ミニのぼり クリップ付きでそのまま売り場に取り付け可能です。

■本件に関するお問い合わせ先

「有機農業の日/オーガニックデイ」事務局 担当:間宮、南部

〒107-0052 東京都港区赤坂3-19-1 東京農村ビル4F

一般社団法人 次代の農と食をつくる会 事務局内

電話:050-8893-0159

Email:info@organic-day.com

URL:http://organic-day.com

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://jidainokai.com/
業種
水産・農林業
本社所在地
神奈川県愛甲郡愛川町角田3001−1
電話番号
050-8893-0159
代表者名
千葉康伸
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年06月