チリパビリオン、5月12日のナショナルデーを皮切りに、チリの文化を発信する多彩な企画を続々と展開

万博期間中、チリ独自のテーマウィークとワイン試飲会などを通じてチリの魅力を発信

チリ貿易振興局日本オフィス

 大阪・関西万博のチリパビリオンは、2025年5月12日(月)の「チリ・ナショナルデー」と、続く5月13日(火)に開催されるチリ・フェストを皮切りに、チリの文化を発信する多彩な企画を続々とスタートいたします。期間中は20の独自テーマウィークに合わせたイベントや、毎日18時よりパビリオン内で開催されるチリ産のワインを中心としたアルコール飲料のテイスティングセッションなど、会期を通じて豊富なコンテンツを展開します。

 文化プログラムの幕開けとなる「チリ・ナショナルデー」(5月12日)では、EXPOナショナルデーホールでの公式オープニングセレモニーおよび文化公演をはじめ、伝統音楽とチリの公式マスコット「チリちゃん」が登場する「グランドパレード」、さらに壮大な「Chile We Care 未来社会の共創『終わりなき旅 ショー』」などイベントが目白押しで開催されました。

 この「Chile We Care 未来社会の共創『終わりなき旅 ショー』」では、チリを代表する音楽グループ「コンフレソ(Congreso)」や、国立民族バレエ団(BAFONA)による伝統舞踊、さらに世界的に著名なマジシャン/メンタリストのジーン・ポール・オルハベリー氏のステージが披露されました(プログラム詳細は下記参照)。

 また翌日5月13日(火)には、「チリ・フェスト」と題してさらなる文化イベントが催され、チリ文化を発信するお祭りムードが続きます。本イベントでは、14:00~19:00の間、フェスティバルステージを中心に開催されるほか、ポップアップステージ西でも追加パフォーマンスが予定されています。出演アーティストには、BAFONA(国立民族バレエ団)、コンフレソ(Congreso)バンド、ストリートパフォーマーのカルコチャ(Karcocha)、さらに再びジーン・ポール・オルハベリー氏が登場するなど、五感でチリ文化を体験できる1日となっています。

チリ・イースター島出身のピアニスト マハニ・テアベ

 また、5月からはチリパビリオン独自の「テーマウィーク」プログラムも本格的にスタートしています。さらに、ワイン、ジン、ピスコなどのチリ産アルコール飲料を試飲できる試飲会も常設プログラムとして毎日18時から19時の間に開催されています。試飲会では、プロのソムリエによる解説とともに、来場者の方にチリの味覚を体感いただけます。

■2025年大阪・関西万博 チリ代表団コミッショナー・ジェネラル パウリナ・ナサル氏のコメント

「チリのナショナルデーは、2025年大阪万博における我が国の象徴的な取り組みの一つです。商業的・外交的・文化的にチリを代表する大規模な代表団を迎えられることを誇りに思います。」

■チリ貿易振興局(ProChile) 局長 イグナシオ・フェルナンデス氏のコメント

「このイベントを通じて、チリのイメージが日本でさらに高まり、伝統的な輸出品であるサーモン、ワイン、農産物に加えて、イノベーション、クリーンエネルギー、クリエイティブ産業といったサービス分野の輸出強化にもつながることを期待しています。」

■ 「チリ・ナショナルデー」 プログラム (2025年5月12日)

■ 11:00~11:20|チリナショナルデー・オープニングセレモニー(約20分)

場所:EXPOナショナルデーホール

・公式代表者の入場

・チリ国歌斉唱

・チリ国旗掲揚

・日本国歌斉唱

・日本国旗掲揚

・万博総代表(2025年大阪・関西万博)による挨拶

・2025年日本国際博覧会協会の代表による挨拶

・チリ共和国 ガブリエル・ボリッチ・フォント大統領による挨拶

■ 11:20~12:05|チリ文化スペシャルイベント

場所:EXPOナショナルデーホール

・チリ文化イベント:ラパ・ヌイ出身ピアニスト、マハニ・テアベによる演奏

・ラパ・ヌイの伝統舞踊(チリ国立民族バレエ団〈BAFONA〉)

■ 15:15~16:00|グランドパレード

・ルート:万博会場内ポップアップステージ西 からEXPOナショナルデーホールまで

・演奏:ラテンアメリカな音楽集団バンダ・コンモシオン(Banda Conmoción)が先導

■ 16:00~18:35|「Chile We Care 未来社会の共創『終わりなき旅 ショー』」

場所:EXPOナショナルデーホール

チリ当局による開幕挨拶

出演者:チリの音楽グループ「コンフレソ(CONGRESO)」

BAFONA(国立民族バレエ団)

イリュージョニスト/メンタリスト:ジーン・ポール・オルハベリー

■ 15:30~19:30|チリ イベント2「チリの文化ショー」

場所:ポップアップステージ西

・15:30~16:00|チリちゃん(チリの公式マスコット)登場

・16:00~16:30|チリの手回しオルガン演奏

・16:30~17:30|チリの伝統楽器によるパフォーマンス

・17:30~18:30|ストリートパフォーマー:カルコチャ(Karcocha)

・18:30~19:30|バンダ・コンモシオン(Banda Conmoción)による音楽パフォーマンス

チリ・フェスト プログラム

日程:2025年5月13日(火)

場所:フェスティバルステージ

※下記の詳細な時間については、当日の状況に応じて予告なく変更となる可能性がございます。

14:05~14:12|BAFONA(国立民族バレエ団)

「チリ周遊(Tour of Chile)」をテーマにしたダンスパフォーマンス

・14:14~14:54|ジーン・ポール・オルハベリー(イリュージョニスト)

マジック&メンタリストショー パフォーマンス

・14:56~15:06|カルコチャ(Karcocha)

ストリートパフォーマンス

・15:08~16:08|バンダ・コンモシオン(Banda Conmoción)

音楽ライブパフォーマンス

・16:10~16:30|カルコチャ(Karcocha)

ストリートパフォーマンス(第2回目)

・16:32~17:32|コンフレソ(Congreso)グループ

ライブ音楽パフォーマンス

■ 16:00~19:00|「チリの文化ショー」

場所:ポップアップステージ西

・16:20~|チリの伝統楽器によるパフォーマンス

・17:20~|チリの手回しオルガン演奏

・18:20~|チリのマスコット「チリちゃん(Chiri-chan)」登場

■ 2025年大阪・関西万博 チリ館について

2025年4月13日(日)から10月13日(月)まで大阪の夢洲で開催される大阪・関西万博には、「いのち輝く未来社会のデザイン」のテーマのもとに161の国と地域が参加します。チリ館は「いのちを救う(Saving Lives)」エリアに位置し、持続可能性、文化遺産、そしてアジア太平洋地域との関係強化への取り組みを発信します。

チリ館の日々の情報については、以下の公式Instagramをご参照ください。

Instagram: https://www.instagram.com/expo2025chile/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

チリ貿易振興局日本オフィス

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都港区芝3-1-14 芝公園阪神ビル7F
電話番号
03-3769-0551
代表者名
Nury Disegni
上場
未上場
資本金
-
設立
-