「介護業界に“未来標準“をつくる!」を目指して
~すべての人が安心して介護を受けられる未来を目指して~
このプレスリリースは、April Dreamプロジェクトに共感し、4月1日を夢があふれる日にしようとする事業者が、やがて叶えるために発信した夢です。
当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは『株式会社ビーシステム』の夢です。

株式会社ビーシステム(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:笠原 正博)は、介護業界の未来をより良くするために、さまざまな取り組みを推進しています。その一環として、夢を通じて社会を前向きにするプロジェクト「April Dream」に賛同しています。
私たちの願いは、介護の現場で働くすべての人々が負担を感じることなく、利用者に寄り添える社会を実現することです。そのために、業界全体のDX基準を確立し、地域・家族・医療機関がシームレスにつながる仕組みを構築することで、持続可能な介護の未来を創り上げる —それが私たちの描く夢です。
「FirstCare」シリーズが支える未来標準
日本の介護業界は、少子高齢化の進行に伴い、深刻な人手不足や業務負担の増大といった課題に直面しています。介護現場の職員は日々多くの業務に追われ、離職率の高さも大きな問題です。このような状況の中で、介護の質を維持しながら持続可能なサービスを提供するためには、業界全体のDX化と標準化が不可欠です。
私たちは、単なる業務効率化を超えて、介護に関わるすべての人が負担を減らしながら、より良いケアを実現できる社会の“未来標準”をつくることを目指します。
未来標準を実現するための3つのポイント
介護現場の負担軽減と働きやすい環境づくり
-
デジタル技術を活用し、ケア記録の簡略化・効率化を促進
-
ICTを活用した業務支援システムで介護スタッフの精神的・身体的負担を軽減
-
業務時間の削減を通じて、より質の高いケアの提供を支援
地域・家族・医療機関とつながるシームレスな情報連携
-
医療機関・介護施設・行政がリアルタイムで情報共有できる仕組みの確立
-
家族が介護の現場とつながり、利用者の状態をより身近に把握できる環境の提供
-
地域包括ケアシステムの推進に向けたデータ活用の拡充
介護業界全体のDX基準を確立し、持続可能な介護へ
-
介護業界の標準となるデータ管理・運用システムの開発
-
全国の介護事業者がスムーズにICTを導入できるガイドラインの策定
-
介護報酬制度との連携を強化し、適切な評価を受けられる仕組みの構築

「FirstCare」シリーズとは
「FirstCare」シリーズは、介護事業所向けのオールインワン介護ソフトとして、請求・記録・計画書を一元管理し、DX化による業務効率化と生産性向上を実現する、株式会社ビーシステムのソリューション群です。
介護現場の負担を軽減しながら、業務の効率化をより簡単かつ確実に進められるよう設計されており、中小規模施設から大規模施設まで幅広く対応可能です。
私たちは、介護現場の負担軽減とケアの質向上を支援し、介護業界全体の未来を創ることを使命としています。
しかし、「FirstCare」シリーズが目指すのは単なるシステム提供ではありません。
私たちは、介護に関わるすべての人がより良い環境で働き、利用者が安心して暮らせる社会を築くことこそが、私たちの責務だと考えています。
◆ 4月2日よりFirstCare公式サービスサイトが新しく生まれ変わります!◆
夢の実現に向けた取り組み
この夢の実現には、以下の活動が必要だと考えています。
-
介護従事者の働き方改革を支援する啓発活動
-
介護現場での負担軽減に関する調査・研究を進め、政策提言を実施
-
介護従事者向けの働き方改革に関するセミナー・研修を実施
介護と地域のつながりを深める取り組み
-
家族・地域・医療機関との連携を強化するためのプラットフォーム開発
-
介護の現場を支えるボランティアや市民活動との連携を強化
持続可能な介護の実現に向けたパートナーシップの構築
-
全国の介護事業者と協力し、データを活用した質の高いケアの推進
-
行政・自治体・介護関連企業と協力し、業界全体のDX基準を策定
すべての人に、より質の高いケアを
私たちの夢は、単なるシステムの提供ではなく、介護業界全体が抱える課題を解決し、すべての人が安心して介護を受けられる未来を築くことです。
「FirstCare」シリーズは、介護の現場で働く方々とともに歩みながら、業界の未来を支える社会的責任を果たしていきます。
この「April Dream」を通じて、介護業界の未来標準を築き、持続可能な介護の実現に向けて邁進していきます。
「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。
株式会社ビーシステムについて
株式会社ビーシステムは、介護事業所向けのソフトウェア「FirstCare」シリーズを提供し、介護現場の業務効率化と負担軽減に貢献しています。
今後もさらなる成長と革新的な製品開発を進め、持続可能な介護業界の実現に向けて取り組んでまいります。
【会社情報】
株式会社ビーシステム
所在地:神奈川県川崎市麻生区上麻生1-5-2 小田急新百合ヶ丘ビル4階
代表者:笠原 正博
事業内容:介護ソフトウェア「ファーストケアシリーズ」の開発・提供
URL:https://www.fc-soft.jp/
// 2024年4月2日より、FirstCare公式サービスサイトが
さらに 「見やすく」「探しやすく」「分かりやすく」 リニューアルオープンします!//
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像