新キャラクター「TERE TERE Chan」(てれてれちゃん)「ITTY-WINTIT」(イッティウィンティット)のイメージビジュアルに「鈴木奈々さん」と「ゆめぽてさん」がミューズとして登場!
応援コメントには、ファッション・クリエイティブ・ディレクターで、内閣府CJPFのエグゼクティブ・ディレクターでもある、軍地 彩弓さんに日本のキャラクター業界における提言と、コメントもいただきました。
株式会社LINDA.(本社:東京都渋谷区、代表:五十嵐LINDA渉)は、オリジナルキャラクター「TERE TERE Chan(てれてれちゃん)」に鈴木奈々さん、「ITTY-WINTIT(イッティウィンティット)」にゆめぽて(川端結愛)さんを起用したキービジュアルを発表いたします。


「TERE TERE Chan(てれてれちゃん)」と「ITTY-WINTIT(イッティウィンティット)」は、LINDA.Incが手掛ける日本発の新キャラクター。
愛らしさと「個性と共感」を兼ね備え、誰もが思わず笑顔になれるような存在を目指し、日本から世界へ発信してまいります。
今回のイメージビジュアルでは、キャラクターの世界観を空間美術として演出。
キャラクターの世界観をファションとしても解釈し、アイコニックなビジュアルとなっております。
また、「TERE TERE Chan(てれてれちゃん)」と「ITTY-WINTIT(イッティウィンティット)」の世界観は9月25日(木曜日)から開催される、リリースPOPUPイベントで実際にご覧いただけます。
「TERE TERE Chan」×鈴木奈々さん



愛くるしい、「てれてれちゃん」のデビューには、いつも元気でアイコニックな存在の鈴木奈々さんをオファー。「てれてれちゃん」の個性、いつもてれてれモジモジしていて「かわいい」を、まるでファションにしたかのような、ビジュアルが完成しました。「てれてれ、モジモジした気持ちも隠さなくてもいいんだよ。」という、気持ちも込めて。
鈴木奈々さんコメント
天才アートディレクターの五十嵐LINDA渉さんが、生み出した、みんなの大好きを応援する「てれてれちゃん」が可愛すぎて、私は虜になりました!こんな可愛いキャラクターのミューズを務めることができてめちゃくちゃ幸せです♡バズること間違いなしです!!「てれにゃん」と「てれべあー」に大好きを応援してもらえるし、このキャラクターを見てるだけで癒されます!
◆鈴木奈々さんのプロフィール
茨城県出身。
2007年、雑誌「Popteen」でモデルデビュー。
2011年、テレビ初出演をきっかけに現在も多くのバラエティ番組を中心に活躍中!
InstagramやYouTubeでも積極的に発信し、親しみのあるキャラクターと何事にも全力に取り組む姿勢が多くのファンに支持されている。
「ITTY-WINTIT」×ゆめぽて(川端結愛)さん



毎日の感情がユニークで可愛い「ITTY-WINTIT」のデビューモデルにオファーしたのは、ゆめぽてさん!彼女のキッチュで可愛くて、女の子らしくも勇ましい魅力をたっぷりとビジュアルに詰め込み、「毎日変わる自分の気持ちを抱きしめて、身につけながらとても大切にしているよ。」というメッセージを込めたビジュアルが完成しました。
ゆめぽて(川端結愛)さん感想
それぞれの自分らしさを大切にしているITTY-WINTITちゃんたち♡かわいいのはもちろん、自分を保つお守りのような存在にもなるんじゃないかなと思います♡もふもふハートのWINTITちゃんたちに癒されてください♡
ゆめぽて(川端結愛)さんのプロフィール
2004年4月14日生まれの京都府出身。
一般オーディションを経て2019年にティーン雑誌『Popteen』でモデルデビュー。日本テレビ『超無敵クラス』にレギュラー出演していた他、朝日放送テレビ『おはよう朝日です』にてリポーターとしても活躍中。また、Popteen卒業後は『S Cawaii!』のレギュラーモデルやバラエティー番組、広告で幅広く活動している。チアダンス歴6年(全国大会3位)、ガールズヒップホップ歴3年間の実力を持ち、抜群のリズム感と運動神経を活かしてギターや本格的な演技にも挑戦中。
軍地 彩弓氏 コメント
「キャラクター天国とも言える日本で、新たなキャラクターが生まれました。キャラクタービジネスは現状、群雄割拠、マーケットも飽和状態にあるとも言えます。その中でも、アメリカでは“強く”て“キラキラ”したキャラが多い印象です。一方、日本のキャラクタービジネスは独自の育ち方をしました。女の子の“KAWAII“文化に根差した甘くてキュートなキャラ、また”ゆるキャラ“に代表されるちょっと笑えて愛されるキャラなど、日本はアニメ大国らしい多分化したキャラクタービジネスの世界を作ってきました。その原点は人や動物に限らず、全てのものが生命を持つという日本古来の思想、八百万の神を崇める考え方が根底にあるのかもしれません。
今回デビューするのは「TERE TERE Chan」と「ITTY-WINTIT」は、強さや、偶像性とは一線を画して、“感情”へフォーカスしたZα世代へ向けた新しい世界観のキャラです。「TERE TERE Chan」は感情が顔や仕草にすぐ出ちゃう「てれべあー」と「てれにゃん」。「ITTY-WINTIT」は色とりどりのハートの住人でその時の気分で色が変わるキャラクターです。
今や世界共通言語である感情を絵に置き換えた“EMOJI”カルチャーを作り出した日本ならではの、“メイド・イン・ジャパン”キャラクターが誕生いたしました。

軍地 彩弓(ぐんじ さゆみ)氏プロフィール
編集者/ファッション・クリエイティブディレクター。内閣府CJPFのエグゼクティブ・ディレクター。株式会社gumi-gumi代表。『ViVi』『GLAMOROUS』『VOGUE GIRL』など数多くの人気雑誌の編集に携わり、ドラマや情報番組のファッション監修、経産省ファッション未来研究会副座長など幅広く活躍。
リリースポップアップイベントの「見どころ」を紹介
9月25日木曜日から表参道「LINDA.ギャラリー」にて、新キャラクター「TERE TERE Chan(てれてれちゃん)」「ITTY-WINTIT(イッティウィンティット)」のリリースポップアップイベントを開催。
見どころ①
- 360度フォトジェニックな世界観 -
「TERE TERE Chan(てれてれちゃん)」のキュートでアメリカンPOPな世界観と
WINTIT の可愛い巨大オブジェをご用意した「ITTY-WINTIT(イッティウィンティット)」のピンク一色な空間をぜひご体感ください。


見どころ②
-ノベルティ特典の発表-
会場にて「TERE TERE Chan」と「ITTY-WINTIT」公式 Instagram をフォローし、
イベント会場の様子をフィード投稿 or ストーリーズでメンションしてくださった方限定で、
オリジナルアクリルキーホルダーとPOPUP 限定ステッカーセットをプレゼント♡
※数量限定のため、なくなり次第終了となります。


リリースポップアップイベント詳細

<PRESS>
2025年9月25日(木)、26日(金)14:00〜18:00
<一般>
2025年9月27日(土)、28日(日)14:00〜18:00
会場:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-3-13 LINDA Gallery1F

「TERE TERE Chan」について
みんなが大好き、『モジモジてれてれちゃん♡』
みんなのことが大好きで、仲間に入りたいけど入れない、
話かけたいけど話かけられない、そんな気持ちが可愛いキャラクター。
みんなの「大好き」をてれべあーとてれにゃんが応援するよ!
公式サイト:tereterechan.jp
公式Instagram:https://www.instagram.com/tereterechan_official/

「ITTY-WINTIT」について
なんでも小さくて可愛い世界「ITTY-WINTIT」そんな世界の住人のWintit 達♡Wintitは色とりどりのハートの住人で、その時の気分によって色が変わるよ!
お友達は天気を司るSunny Wintitなどのお天意予報。
「ITTY-WINTIT」の世界で、みんな自分らしく生きていこう!
公式サイト:itty-wintit.jp
◆株式会社LINDA.について
LINDA.Incは、五十嵐LINDA渉が主催するキャラクタープロデュース&クリエイティブカンパニーです。
韓国発「エスターバニー」の日本展開を成功に導き、数多くのコラボレーションやライセンス事業を実現してきました。“KAWAII”を軸に、グローバルIPの日本展開やオリジナルキャラクターの開発を行うだけでなく、幅広いクリエイティブをコンテンツ化し、新しいカルチャーや価値を創出。コンテンツホルダーとして、商品化・ライセンス事業にも挑戦し続けています。
◆BtoB・ライセンスお取り扱い・コラボをご検討の企業様へ
新キャラクターのライセンスのタイアップや商品化、キャンペーン施策などをご検討の企業様は、下記までお気軽にお問い合わせください。
◆取材について
本件に関する取材やご質問、素材提供のご相談も承ります。お気軽にご連絡ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社LINDA.
メール: info@the-linda.co.jp
※すでにお取引のある企業様は担当営業までご連絡ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像