満足度100%のなわとび教室が今年も開講!

からスポの夏休み限定プログラムで“できた!”の自信と笑顔を育てよう

株式会社ライフ&スポーツ

株式会社ライフ&スポーツ(本社:東京都豊島区、代表取締役:遠藤賢二)が運営する子ども向け運動教室「からスポ」では、2025年7月21日(月)~8月28日(木)にかけて、毎年好評の『なわとび短期教室』を文京区内4校舎で開催いたします。

2024年秋に実施した3か月間の継続型「なわとびクラス」では、参加者の満足度100%を記録。技術面での上達だけでなく、「自信がついた」「家でも何度も練習するようになった」といった保護者の声も多数寄せられました。今回の短期教室は、その成功体験をより多くのお子さまに届けるため、夏休み限定で実施する特別プログラムです。

■「からスポ」とは?

「からスポ」は、2018年に茗荷谷校からスタートし、現在は東京都文京区内で4校舎を展開している地域密着型の子ども向け運動教室です。正式名称「からだ機能スポーツ教室」を略した愛称で、より多くの方に覚えていただきやすいよう、2025年春からこの呼称を広く使用しています。

鉄棒・跳び箱・マット運動といった体操種目や、遊びの要素を取り入れた「コーディネーショントレーニング」を通じて、「運動って楽しい!」という感覚を育みながら、子どもたち一人ひとりの成長を丁寧に支援しています。

■ イベント概要:なわとび短期教室

開催期間:2025年7月21日(月)~8月28日(木)
申込期間:7月1日(火)20:00~8月10日(日)23:59
申込方法:予約サイト「hacomono」マイページよりチケット購入
支払方法:クレジットカード決済/会員は口座引き落とし(9月分会費と合算)も可

HP:https://karaspo.com/nawatobi2025

【スタートコース】
対象:年少~年長(1年生も可)
内容:縄の回し方や前とびなど、基本から丁寧に指導

【レベルアップコース】
対象:年長~中学生
内容:二重跳び・あや跳び・交差跳びなどに挑戦

定員:各回最大6名
時間:各回45分
料金:会員 12,000円/一般 15,000円(全4回/税込)

本年度の各コースで使用する「なわとびカード」はこちらになります。

●スタートコース

前跳びの練習をし跳べた回数に応じて色を塗ったり、シールを貼って使用します。

●レベルアップコース

各跳び方に応じてランクを設定し、より高いランクを目指して練習できるようなカードになってます。

■ 実績と反響:前回参加者の声

2024年10〜12月に開催された「なわとびクラス」では、子どもたちが跳べた回数を記録し、ごほうびシールで達成感を可視化するなど、楽しく続けられる工夫が好評でした。

実際に「最初は1回も跳べなかったのに24回連続で跳べるようになった」「園や学校でも自信をもって披露するようになった」など、大きな成長が見られました。

保護者のアンケートでも以下のような声が寄せられています。

「短期間で運動への自信がつき、ほかの場面でも積極的になった」
「家庭では教えきれない技術や声かけがありがたかった」

■ 校舎一覧(東京都文京区)

茗荷谷校:小石川5-20-17

本郷校:本郷5-5-14

駒込校:本駒込2-14-8 スペースコジマ1階

根津校:根津1-27-8 モンシェール根津1階

■ 会社概要

社名:株式会社ライフ&スポーツ
設立:2016年7月
代表者:遠藤賢二
所在地:東京都豊島区南大塚3-2-14 漆沢ビル2階
事業内容:子ども向け運動教室「からスポ」の運営
公式サイト:https://karaspo.com

■ お問い合わせ先

株式会社ライフ&スポーツ 広報担当
メール:karaspo@life-sports.co.jp
電話:03-3868-2836

すべての画像


会社概要

株式会社ライフ&スポーツ

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都豊島区南大塚3-2-14 漆沢ビル2F
電話番号
-
代表者名
遠藤賢二
上場
未上場
資本金
900万円
設立
2016年07月