Airalo(エラロ)、2億2,000万ドルを調達し、eSIM業界初のユニコーン企業に
世界的な需要の急拡大を背景に、次世代の旅行体験を支えるグローバルeSIM基盤を強化
世界初かつ最大級のeSIMプロバイダーであるAiralo(エラロ)は、ヨーロッパを拠点とするグローバル投資会社CVC(シーブイシー)が主導する2億2,000万ドル(約330億円)の資金調達を発表しました。この出資により、Airaloの企業評価額は10億ドル(約1,500億円)を超え、AiraloはeSIM業界初のユニコーン企業*となりました。
世界的な需要の急拡大を背景に、Airaloは急速な事業成長を続けており、現在は200以上の国と地域で2,000万人以上のユーザーにサービスを提供しています。さらに今夏には、新しいアプリ体験と無制限データプランの提供開始を予定しており、世界中どこにいても自由につながる通信の新たなスタンダードを築いていきます。
Airaloのモバイルアプリを使えば、ユーザーは現地到着と同時に簡単に現地のネットワークに接続でき、従来の通信料金よりもリーズナブルな料金で高品質な通信体験を得ることができます。
*ユニコーン企業:企業評価額が10億ドル以上の未上場のスタートアップ企業。
海外での通信手段としてAiraloを利用するユーザーは世界中に広がっており、利用者数の増加に伴い、これまで以上のスピードで事業を拡大しています。今回の資金調達により、その成長はさらに加速する見込みです。調達総額のうち、1億8,500万ドル(約278億円)がCVC(CVCアジア・ファンドVI)による出資であり、既存投資家であるPeak XV(ピーク・フィフティーン)およびAntler Elevate(アントラー・エレベート)も引き続き参加しています。
今回の調達資金は、Airaloの顧客体験の継続的向上を目指す取り組みに充てられる予定です。具体的には、カスタマーサポートの充実、新製品・サービスの開発、そして料金面でのさらなる価値提供が含まれます。また、業界をリードする自社プラットフォームを基盤として、法人向けのeSIMサービスも拡充します。従業員の通信環境整備に加え、企業が自社の顧客に対して通信サービスを提供するための支援も行っていきます。
Airaloの共同創業者兼 CEOであるアフメット・バハディル・オズデミールは次のように述べています。
「今回の資金調達は、Airaloにとって非常に重要なマイルストーンであると同時に、グローバル通信の未来にとっても大きな意味を持ちます。この資金を通じて、より柔軟な料金プランや、高速かつシームレスな利用体験など、お客様がAiraloのサービスをご利用になるすべての場面で革新を推し進めていきます。私たちが目指しているのは、単なる『旅行用eSIMサービス』の改善にとどまらず、国際モバイル通信の未来を支える次世代インフラの構築です。」
CVCのマネージングパートナーであるシッダールト・パテル氏は、次のようにコメントしています。「Airaloとのパートナーシップを非常に光栄に思います。Airaloは、旅行用eSIM市場において確固たる地位を確立しており、世界中の旅行者たちの通信体験を再定義してきたパイオニアです。旅行向けeSIM市場は、すでに10億ドル(約1,500億円)規模に達していますが、これはまだ始まりにすぎません。今後は、より高品質な通信を、従来の通信料金よりもはるかに低価格で利用できる、新たな主流手段として定着していくでしょう。特にAiraloは、広告などに過度に依存せず、サービスそのものの価値や利用者の口コミによって成長してきました。世界中のユーザーに対して卓越した価値と優れた顧客体験を提供できる存在だと確信しています。私たちは、バハディル氏をはじめとするAiraloチームのこれからの挑戦を全面的に支援していきます。」
Airaloは、あらゆるユーザーのニーズに応えるため、eSIMを活用した通信サービスの選択肢をさらに拡充していきます。2025年7月からは、ビジネス・レジャーでの旅行を問わず対応する業界最多のeSIMデータパッケージの提供を開始します。短時間のトランジットや出張に最適な1GBプランから、大容量通信を必要とするユーザー向けの30日間無制限データプランまで、多様なニーズに応える幅広い料金プランをご用意します。
さらに、一部の地域ではデータ通信だけでなく、音声通話やSMS(テキストメッセージ)にも対応した専用パッケージを提供し、旅行先でもまるで現地民かのような「ローカルな通信体験」を実現します。これらの新プランに加え、Airaloでは近日中に、ウェブ・iOS・Androidに対応したアプリのリニューアルも予定しており、ユーザーの利便性をさらに向上させます。
Airaloの詳しいサービス内容やユーザー向けeSIMの詳細:https://www.airalo.com/ja
法人向けソリューションの詳細:https://www.partners.airalo.com
*上記のドル換算額は、日本円は1ドル150円としておおよその金額を記載しています。
■ Airalo(エラロ)について
Airalo(エラロ)は、2019年に設立された世界初かつ最大級のユーザー向けeSIMプロバイダーです。これまでに2,000万人以上のユーザーに利用されており、200以上の国と地域で使えるeSIMサービスを提供しています。ユーザーは渡航先ですぐに通信に接続ができ、簡単で、低価格、シームレスな通信体験を実現します。本社はアメリカにあり、55カ国以上にまたがるリモートチームによって運営されています。Airaloは、「すべての人が、どこにいても自由にモバイル通信にアクセスできる世界」の実現を目指しています。Airaloは、CVC、Peak XV、e& capital、Antler、KPN Ventures、Wayra Ventures(Telefonica)、Bell Ventures、Orange Ventures、Liberty Global Ventures、楽天キャピタル、Singtel Innov8、Telekom Innovation Pool、LG Technology Ventures、GO Ventures、Plug and Playなど、世界有数のベンチャーキャピタル、プライベートエクイティ、通信企業からの支援を受け、成長を続けています。
詳しくはAiralo公式サイトをご覧ください:https://www.airalo.com/ja
■ CVC(シーブイシー)について
CVCは、ヨーロッパに本拠を置く、世界有数の民間投資会社(プライベートエクイティ)です。現在、ヨーロッパ、アメリカ、アジアなど30拠点以上を展開し、約2,020億ユーロの資産を運用しています。企業の成長支援を目的に、プライベートエクイティ(未上場株式への投資)をはじめとする7つの投資戦略を展開しており、世界の大手年金基金や機関投資家から累計2,600億ユーロ超の資金を集めています。CVCが運用またはアドバイスを行う投資先企業は、世界で約140社にのぼり、総売上高は年間1,680億ユーロ超、従業員数は60万人超に及びます。
CVC公式サイト: https://www.cvc.com/. Follow us on LinkedIn

Airalo(エラロ)
日本でのプレス問い合わせ: Media.jp@airalo.com
Elyce Behrsin, Principal PR Manager, Airalo: press@airalo.com
すべての画像