京の老舗限定ガチャガチャが国民的ボカロ曲とコラボ! 「千本桜 桜の嵐」が京都に登場!
~初音ミクと京飴が奏でる千本桜~

京都の老舗飴菓子製造元 「京の飴 いしざき 御所乃石本舗」(本社:京都市上京区、代表:石﨑秀生 創業1897年)は、初音ミク「千本桜」とコラボレーションしたガチャガチャ 「千本桜 桜の嵐」を、2025年10月4日より京都市内2か所限定で販売開始いたします。
<商品概要>
販売期間 2025 10月4日【正午12:00~】【10月25夜23:59〆】日(無くなり次第終了)
品名:ガチャガチャ「千本桜 桜の嵐」
<内容>
・桜風味のオリジナル京飴(3粒個包装)
・限定デザイン缶バッジ(全6種/ランダム封入)
・当たりくじ:景品「千本桜 桜の嵐」特製アートフレーム
・価格:500円(税込) パッケージ仕様:直径65mmカプセル
内容は老舗飴店の本格手作り、オリジナルで桜の葉を織り込んだ桜風味の京飴に付属として千本桜キャラクターの缶バッチ(全6種)がひとつ入っています。

期間限定 桜京飴
通年の桜の飴とは一風変わった京飴となっております。
この飴も期間限定で今回のコラボ、千本桜の桜京をイメージした少し白くなるまで一手間加えた特別な品となっております。
明治三十年 1897年創業時より守られた製法と原材料の配合で作られたキャンディーとは違う日本の京都の京飴(地域団体商標第5063276号)

限定デザイン缶バッジ
全6種、各1個/ランダム封入

当たりくじ 景品
「千本桜 桜の嵐」
特製アートフレーム
販売場所:変なホテルプレミア 京都駅八条口前/変なホテルプレミア 五条烏丸

プレミア五条烏丸1

プレミア五条烏丸2

プレミア京都駅八条口
(写真 百年風土カプセルコーナー)
<企画の背景>
本企画は、京都の伝統と日本カルチャーをつなぐことを理念とする「京の飴 いしざき 御所乃石本舗」が、世代を超えて愛される「初音ミク」とのコラボで、京飴の新たな魅 力を発信することを目的としております。
テーマはボカロの代表曲ともいえる「千本桜」。その幻想的な世界観を老舗の職人技で練り上げた“本物の京飴”で表現し、視覚と味覚の両面からお楽しみいただける体験をご 提供します。桜という日本の国花をベースに、京都の新しい風物詩として国内外の観光客、ボカロファンの皆さまへお届けできればと思います。 また、ガチャガチャの筐体は店舗を再現した意匠が施された特別仕様。飴はもちろん、筐体デザイン、おまけ、当たりくじなど細部にまでこだわり製作いたしました。
■「初音ミク」とは
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を 歌わせることができる『ソフトウェア』です。大勢のクリエイターが初音ミクで音楽を作り、インター ネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなりました。『キャラクター』としても注目を集め、今 ではバーチャル・シンガーとしてグッズ展開やライブを行なうなど多方面で活躍するようになり、人気 は世界中に拡がっています。
■「千本桜」とは
初音ミクが歌う「千本桜」は、2011年9月にニコニコ動画に投稿された黒うさPの代表曲です。レトロ な雰囲気が溢れる世界観、一度聴くだけで歌い出したくなるメロディ、そしてこの世界を細部まで描 い たイラストを使った動画でたちまち人気楽曲となりました。歌ってみた、踊ってみた、演奏してみた、 描いてみた等、二次創作も盛んに行なわれ、自治体や企業とのコラボも展開されました。有名アーティ ストたちによるカバーも多数、2015年の紅白歌合戦では小林幸子が、adoや和楽器バンドなど多くの アーティストが同曲のカバーをおこなっている。
最新では国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」初の授賞式にて最優秀ボーカロイドカルチャー楽曲 賞を受賞。イラストを手がけた一斗まる氏が2013年から執筆した「小説 千本桜」シリーズは、累計35万部を超えるヒット作品となり、「小説 千本桜」の世界観を元にしたコミック、ミュージカル、歌舞伎 へと創作の輪が広がり、一楽曲の枠を越え広く愛される作品となっています。
【公式X】x.com/senbonshop39
【公式ECショップ】snowcrash.booth.pm
【公式YouTube】youtube.com/@290cart1
■京の飴いしざき御所乃石本舗 概要 社名:京の飴 いしざき御所乃石本舗
所在地: 〒602-8054 京都市上京区下立売通小川西入ル西大路町141 TEL: 075-441-661
事業内容:*京都の伝統的飴菓子の企画・製造・販売
京都御所の袂で明治三十年(1897年5月)に創業、第十九回全国菓子大博覧会にて「名誉総裁高松宮 賞」を受賞した京都府100年企業認定の京飴の老舗。現四代目石﨑秀生(第二十七回全国菓子大博覧会 橘花榮光章受賞・本年度あさひかわ菓子博 優秀金菓賞受賞)により128年目となる飴菓子店を営む。白 双糖を直火地釡で炊き上げる本格派京飴を時代のニーズに併せ様々な展開。原材料等一切の妥協をしな いこだわりのある創業時からの高級飴菓子店。二代目秀之助は全国飴菓子協会にて森永太平(森永製菓) 会長時副会長を務めていた。
【公式ECショップ】gosyonoishi-hondo.booth.pm
【公式サイト】 gosyonoishihonpo.com
©️WhiteFlame/一斗まる
©️ Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
※VOCALOID(ボーカロイド)はヤマハ株式会社の登録商標です。
以上
【本件に関する報道関係からのお問合せ先】
担当:石﨑秀生/平井美加 Email:info@gosyonoishi-honpo.sakuraweb.com
すべての画像