【8/9(土),10(日)開催】「留学祭2025」豪華ゲスト&奨学金団体 (独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)や柳井正財団等) の出展、さらに総額150万円相当の豪華特典など続々決定!
現役留学生80名以上が創る全く新しい留学フェア。「つながるだけじゃない。“次の一歩”が始まる一日へ。」 次世代インフルエンサー&奨学金財団参加決定!さらに参加者から抽選で無料留学プレゼントも!

世界各地の現役留学生で運営する一般社団法人SmiRing Ryugakuが、「世界への想いを持つ若者」が次なる⼀歩を 踏み出すためのきっかけを創ることを掲げ、開催が決定した「留学祭2025」。この度、9人の次世代インフルエンサーを含む豪華ゲストの登壇、留学をサポートする4つの企業や団体の出展、参加者の超豪華な参加特典が決定しました!
総フォロワー16万人超! 海外で活躍する次世代インフルエンサーが続々登壇決定!
SNS総フォロワー数16万人以上を誇る豪華なメンバーが、自身のリアルな留学体験や挑戦、マインドセットを語ります。対面のみならず、地方の学生にも届いて欲しい、そんな想いからオンライン企画にも豪華なインフルエンサーが登壇します!




登壇者(一部抜粋):
-
アメリカ正規留学: Nagatoさん(IGフォロワー2.5万人)
カレッジ卒業後、外資系企業を経て起業。「今のあなたに必要なマインドセットとは」
-
フランス大学院留学: Louisさん(IGフォロワー6.2万人)
パリ大学院でのリアルな生活とSNS活動を発信。「あなたが変わるきっかけになる時間に」
-
アメリカ正規留学: Yasuginさん(IGフォロワー3.3万人)
英語での発信・執筆を行う留学生。「現地で通用する英語勉強の仕方とは」
-
ミネルバ大学: Ryogaさん(SNS総フォロワー1.5万人)/一般社団法人52Hz創設者
「世界を旅する海外大学で感じたこととは」
お金の不安を取り除く、留学生の心強い味方「奨学金ブース」!
今回の「留学祭2025」では、4つの企業・奨学金団体の出展が決定しました。
文部科学省 × 官民協働の「トビタテ!留学JAPAN」、トップ大進学支援の「柳井正財団」、国の機関による給付・貸与奨学金「独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)」、国内最大級の奨学金プラットフォーム・1.7万件から探せる「ガクシー」の方々の協力で各団体のブースを出展していただきます。
それぞれのブースでは、担当者や経験者とのQ&A・個別相談やセミナー形式での説明会、チラシや資料の配布、場合によってはその場で申込の案内もできます。
このブースを通じて「あなたに合った奨学金」を見つけることで、経済的な理由で留学を諦めている方に少しでも力になれたら嬉しいです。




参加者限定!総額150万円相当の超豪華特典をご用意
「留学祭2025」では、オンライン・対面・コンテストへの参加者を対象に、豪華な参加特典を多数ご用意しています。なかでも注目は…【抽選で3名様】マレーシア留学1ヶ月分プレゼント!

Bangga Inc.さんにご提供いただき、語学留学費40万円相当(授業料・滞在費込み)を、抽選で3名様にプレゼントすることが決定しました。 “話を聞くだけ”“参加するだけ”で、リアルな海外留学の一歩が現実に。この他にも、学習サポートや進路診断など多数の特典を用意しています。詳細につきましては随時Instagram/公式サイトにて発信していきますので、ぜひご覧ください。
協賛企業様について |Bannga Inc.
本来エージェントに対しての呼びかけ予定はありませんでしたが、従来にないエージェントの形を実現し、「学生に還元したい」という熱い想いに共感したため、 マレーシア専門の留学サポート企業【Bangga Inc.】が「留学祭2025」のゴールドスポンサーにご就任いただきました。
同社が展開する「Bangga Malaysia」は、マレーシアへの語学・大学留学に特化したエージェントサービス。現地に常駐する日本人スタッフの安心サポートや、完全無料の進学支援、最大15万円の給付型奨学金など、他にない強みを持つ留学サポートを展開しています。
ホームページ: https://www.bangga-malaysia.com


イベント概要
【日 時】 2025年 8月9日 (土)、8月10日 (日) 開場 11:30 ~ 終了 18:00
【開催場所】 東京都港区麻布台ヒルズ森JPタワー19階 & オンライン開催
【対象】 留学・海外に興味のある高校生、大学生とその保護者
【主催】 一般社団法人 SmiRing Ryugaku
【後援・協力】 NPO留学協会 (後援)、トビタテ!留学JAPAN (広報協力)、独立行政法人日本学生支援機構(JASSO) (後援・ブース出展)、柳井正財団 (ブース出展)
【INSTA】 @ryuguakusai2025_official
主催
▼一般社団法人 SmiRing Ryugakuについて
SmiRing Ryugkauは、『国境を越える挑戦者の最高のパートナーに』のVisonのもと、世界17カ国80名以上の現役留学生(正規留学・交換留学生)で2年前から運営しています。最新でリアルな情報を現地から伝えるSNSを中心としたメディアの運営、留学を目指す高校生や大学生はもちろん、現役留学生同士が支え合い、高めあうためのコミュニティの構築さらに海外大学進学を目指す高校生向けの進学支援の提供を通じて、誰にとっても『留学が可能に』なる環境構築を目指しています。
関係者様向けのご案内
一緒に世界を目指し、将来の日本を背負っていく若者を応援してくださる企業様/団体様を募集しています!
そのため、今回のイベントを通して、多くの企業様や団体様、関係者の皆様と連携し、共同企画やコンテンツ制作を通した商品・サービスのプロモーションを行っています。共に留学生や挑戦している人を応援されたい企業様と、スポンサーという形でご一緒できましたら幸いです。その他、柔軟な形でのお手伝いも可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
URL
メールアドレス:smiring.ryugaku@gmail.com
公式Webサイト:https://smiring-ryugaku.studio.site/
公式Instagram:@smiring_ryugaku
公式X(旧Twitter):@SmiRing_Ryugaku
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像