親子で楽しめる新感覚の予防歯科イベント「お口のテーマパーク」 11月29・30日にららぽーと豊洲にて開催
~絵本出版を記念し、子育て世帯と教育・保育関係者向けに実施~
予防歯科サービスを行う株式会社I&Company(本社:京都府京都市、代表取締役社長:多和実月、以下「I&Company」)は、2025年11月29日(土)と30日(日)の2日間、ららぽーと豊洲(東京都江東区)にて、絵本『お口のテーマパーク』の出版を記念した予防歯科イベント「お口のテーマパーク」を開催します。
現在、家庭の経済状況や教育機会の格差を背景に、正しい口腔ケアを学ぶ機会がない子どもたちが取り残される「口腔の健康格差」が広がっています。この格差は、むし歯などの早期の健康問題にとどまらず、将来的な全身の健康や社会的ウェルビーイングにも影響を及ぼしかねない喫緊の社会課題です。
I&Companyは、「すべての人にお口からの健康を届ける社会」の実現を目指し、子どもたちが遊びを通じて楽しく、主体的にお口の健康を学び、家族や地域と一緒に行動変容につなげていくためのコミュニティ型ヘルスプロモーションとして「お口のテーマパーク」を提供しています。
本イベントは、子育て世帯と教育・保育関係者を主な対象とし、予防歯科を「遊びながら学べる」体験を提供します。
開催概要
日程:2025年11月29日(土)30日(日) 11:00~17:00
会場:ららぽーと豊洲 1F センターエントランス(〒135-0061 東京都江東区豊洲二丁目4-9)
対象年齢:5歳以上(5歳未満は保護者と一緒に参加可能)
内容:ゲーム、ワークショップ、絵本読み聞かせ会、歯科健康相談、絵本の販売およびオーラルケアお土産セットお渡し
参加費:ワークショップのみ有料
申込:事前申込必要(公式LINEから申込 https://line.me/R/ti/p/@551bgrrd )
絵本の読み聞かせや参加型ゲーム、ワークショップなど類を見ない豊富なコンテンツ

絵本の読み聞かせ
絵本『お口のテーマパーク』の読み聞かせをスタッフが行います。
絵本『お口のテーマパーク』
少女さっこが自分の口の中で見つけた不思議なテーマパークを舞台にした物語。このテーマパークが閉園の危機に瀕したとき、さっこはこびとたちと協力し、テーマパークを守るために奮闘します。
お口の人生ゲーム
子どもたちが自らプレイヤーになり等身大の盤上を歩いて進める人生ゲームです。 人生の各ステージで起こる「むし歯」「歯周病」「歯の定期検診」などの出来事を体験しながら、生涯にわたるお口のケアの大切さを学ぶことができます。
お口のこうさく
ダンボールや画用紙などを使ってお口のおもちゃを工作して遊べるワークショップです。遊ぶ中で歯磨きの方法や大切さを自然と学ぶことができます。作ったおもちゃはお家に持って帰ることもできます。
また、イベント会場では、絵本の販売やオーラルケアお土産セットお渡し、専門家による歯科相談コーナーも設置し、より実践的な情報提供とサポートを行います。
今後の展望
来年度は、商業施設での「お口のテーマパーク」の実施を年間20件に増やし、お口のテーマパークオフィシャルスポンサーを獲得することを目標にしています。
さらに多くの地域で、子どもたちの口腔ケアを推進していく予定です。
代表コメント|株式会社I&Company代表取締役 多和実月
「私たちは、すべての子どもたちがお口の健康を学べる機会を提供することで口腔衛生から健康格差のない社会を実現したいと考えています。今回のイベントを通して、教育・保育機関の方々にも「お口のテーマパーク」の世界観を共有し、日頃の生活の中で子どもたちにオーラルケアを提供できるような環境づくりを一緒に考えてまいります。また歯科と社会を繋ぐ場として、より多くの企業や歯科医院の皆様にご関心いただき、共に子どもの口腔健康支援を推進していけることを期待しています。」
会社概要

会社名: 株式会社I&Company
所在地: 京都府京都市下京区醒ヶ井通り花屋町上る17
代表者: 代表取締役 多和実月
設立: 2024年5月10日
URL: https://iandcompany.org/
事業内容: ヘルスプロモーションの開発・提供、人材育成など
【本件に関するお問合せ先】
I&Company info@iandcompany.org
すべての画像