【月額10万円~】地方中小企業の海外進出を支援 ― Harmonium、英語圏向けWebマーケ&越境EC支援を開始

SNS運用・PR文章・越境ECまで、ASTO Asiaと連携したワンストップ体制で低コスト支援

株式会社Harmonium

株式会社Harmonium(本社:東京都豊島区、代表取締役:高橋良輔)は、親会社である株式会社ASTO Asia(本社:東京都千代田区)と連携し、英語圏を対象としたWebマーケティング支援サービスを月額10万円(税込・広告費込)から提供開始しました。

SNS運用、Web広告、英語PR文の作成、越境EC支援までをワンストップで対応し、地方中小企業やスタートアップでも実現可能な海外展開を後押しします。

■ 海外マーケが月10万円~で実現可能に

これまで「費用が高い」「社内に知見がない」と諦められがちだった海外向けマーケティング。Harmoniumの新サービスは、月額10万円(広告費込)という低価格設定により、初期費用やランニングコストのハードルを大幅に軽減。
中小規模の企業でも、英語圏向けのSNS運用や広告配信、Webサイト対応に踏み出しやすくなっています。

Harmoniumがグローバル展開を切り拓きます

■ 越境EC・輸出支援もASEAN連携で対応

親会社ASTO Asiaが有するASEAN地域を中心とした現地ネットワークを活かし、マーケティングリサーチや販路開拓、EC展開や輸出支援まで包括的に対応。
単なるデジタル施策にとどまらず、海外ビジネスの実行支援まで踏み込んだ伴走型サービスを提供しています。

■ 専門知識不要の導入しやすい体制

地方企業の導入障壁を下げるために、英語対応の文章作成やSNS運用もすべて専門チームが代行。
「海外展開は自社には難しい」と感じていた企業にも実行可能な施策と運用サポートをセットで提供し、マーケティング担当者の負担も最小限に抑えております。

専門知識がなくても安心!ヒアリングから提案・運用までワンストップでサポート

株式会社Harmoniumは今後も、「場所にとらわれずに挑戦できる」デジタルマーケティングの力を活かし、地方や中小企業の海外展開をコスト面・運用面の両面からサポートしてまいります。

【参考情報】
株式会社ASTO Asiaについて
2013年設立。東南アジアへの日本企業の進出支援や、東南アジアと日本間の輸出入支援を主軸に、海外人材の活用支援、システム開発支援も展開。地方創生にも注力しており、国内で注目されにくい地方特産品をASEAN諸国を中心とした海外へ販路拡大する支援を行っています。

【本件に関するお問い合わせ先】                               

株式会社Harmonium 広報担当

E-mail:info@harmonium.co.jp

公式サイト:https://harmonium.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社Harmonium

0フォロワー

RSS
URL
https://harmonium.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区池袋2丁目 36番1号BIZcomfort池袋西口
電話番号
-
代表者名
高橋良輔
上場
未上場
資本金
740万円
設立
2025年01月