電子部品メーカー・シライ電子工業と戦略的パートナーシップを締結 病院向けロボットソリューションを共同開発
検体搬送などの院内業務の効率化を通じて、医療現場におけるDX推進に貢献
エレベーターを使用したフロア間移動が発生するホテル・病院・工場・オフィス・タワーマンションなど多層階施設を中心に、エレベーターと自動連携可能な自律型AI搭載サービスロボット「UP(アップ)」を提供するRoboPath株式会社(代表取締役:平木 康孝/所在地:東京都渋谷区、以下「RoboPath」)は、プリント基板および外観検査機の設計・製造・販売を手がけるシライ電子工業株式会社(代表取締役社長:五藤 学/所在地:滋賀県野洲市、以下「シライ電子工業」)と自律型AI搭載の多機能サービスロボット「UP」の販売における代理店契約を締結しました。
さらに、双方が戸田中央メディカルケアグループ 田園調布中央病院へのロボット導入、活用浸透を通じて得た現場での知見を活用し、病院向けに特化したロボットソリューションの共同開発に取り組む、戦略的パートナーシップを結びました。

【提携の背景と内容】
医療現場では、検体搬送など煩雑かつ人的負担の大きい業務が慢性的な人手不足を背景に課題となっており、限られた人員で質の高い医療サービスを維持するためのDX推進が急務となっています。
こうした社会課題への対応として、シライ電子工業は医療分野への先進技術の導入を積極的に進めるロボティクス事業を展開しています。その一環として、同社の顧客である戸田中央メディカルケアグループ 田園調布中央病院において、RoboPathの「UP」の前身モデルにあたる第2世代自律型AI搭載サービスロボット「GOGO」を導入し、院内のDX化および検体搬送における課題解決に取り組みました。
【戸田中央メディカルケアグループ 田園調布中央病院でのトライアルプロジェクト】
「GOGO」は、エレベーターや内線電話システムなど、病院内の各種設備と低コストかつ簡易に連携でき、建物全体をシームレスに接続することで、院内業務の効率化に大きく貢献します。
実際に導入した戸田中央メディカルケアグループ 田園調布中央病院では、搬送業務からスタッフが解放され、医療従事者が本来の業務である患者ケアに集中できる環境が実現しました。また、ロボットの稼働により搬送頻度やピーク時間帯のデータが可視化され、今後の業務最適化に向けた指標が得られたことも大きな成果の一つです。特に午前中の搬送需要が高く、検体搬送業務においては、1日あたり平均30回を要していた業務を自動化。医療従事者の残業時間の削減や、繁忙時間帯における応援配置の必要性が軽減されるなど、定量・定性的な効果が見られています。
また、導入後も同社によるロボットの活用支援や提案を行うことで、院内の案内業務など幅広いロボットの活用方法が院内で浸透し、ロボットの利用回数が右肩上がりで増加しています。


【病院向けロボットソリューションの概要】
戸田中央メディカルケアグループ 田園調布中央病院でのトライアルプロジェクトでの結果・ノウハウを踏まえて、今回共同開発される病院向けロボットソリューションは、RoboPathのロボット「UP」に備わる柔軟なユニット構造を基盤とし、検体や薬剤などの搬送対象物に応じたハードウェアユニットと、病院業務に即した搬送スケジュール・手順設定が可能な操作ソフトウェア(UI/UX)から構成されます。
手術室、病棟、検査部門など各部門のフローに応じて最適化された仕様とすることで、実用性の高い導入が可能です。
本ソリューションは2025年下期中の提供開始を目指しており、両社は実証現場で得られた知見を活かしながら、導入現場の声に応じた迅速な開発・改善を継続してまいります。

【自律型AI搭載 多機能サービスロボット「UP」概要】
「UP」は、病院のような多様かつ変動する業務ニーズに柔軟に対応できるモジュール設計と、他設備とのスムーズな連携機能を兼ね備えており、医療現場から高い評価を得ています。
RoboPathが提供する「UP」は、ロボット本体と上部ユニットが分離された構造を採用し、ユニットの付け替えにより、配達・搬送・清掃など複数の業務に1台で対応可能な世界初の多機能サービスロボットです。RoboPath独自開発のエレベーター連携モジュールにより、導入期間やトラブル対応の課題を解決し、スムーズかつセキュアな運用を実現しています。
また、高精度センサーにより、反射素材や透明素材にも対応可能で、多層階施設における安定稼働を実現しています。


【シライ電子工業 会社概要】
会社名 :シライ電子工業株式会社
代表者 :代表取締役社長 五藤学
所在地 :滋賀県野洲市南櫻1477-8
資本金 :3億6,600万円(2024年3月末現在)
事業内容:プリント基板およびプリント基板外観検査機の設計・製造・販売
URL :https://www.shiraidenshi.co.jp/index.html
【RoboPath 会社概要】
会社名 :RoboPath株式会社
代表者 :代表取締役 平木康孝
所在地 :東京都渋谷区広尾5-4-12大成鋼機ビル4階
資本金 :2,000万円
事業内容:サービスロボットおよびITソリューションの開発・販売
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像