話題のヴァーチャルシンガーユニット”A型家電”が、大洗海上花火大会2025 ~千櫓祭~ のメインテーマソングに決定!MVも同時にリリース!

ONKN

ヴァーチャルシンガーユニット、A型家電の新曲「記憶の水槽」が、2025年9月27日(土)に行われる、大洗海上花火大会2025のメインテーマソングとなる事が発表された。

A型家電は、Kettle (a.k.a ろん)、Grill (a.k.a 18号)、Mikuの3名のボーカルからなるユニットで、全ての音楽を作家の164が手がけており、テレビやラジオのテーマソングなど幅広く活動をおこなっている。

A型家電YouTube:https://www.youtube.com/@Agatakaden

今回テーマソングとなった「記憶の水槽」では、

ミュージックビデオにインフルエンサーの久保田海羽さんが主演として出演。

弱冠17歳ながら新社会人役として拓逸した演技を魅せていることも注目したい。

さらに今回のテーマソングに携わるにあたり、

A型家電のメンバーからコメントをいただいた。

■164

子供の頃見た花火・大人になって見る花火・家族や友人とみる花火・1人で見る花火。

大勢で空を見上げて同じ花火を見ながらも、それぞれ人生のステージも環境も違う。

何を思って花火を眺めるのか、あるいは水面に映る花火に思いを馳せるのか。

大人になるほどその記憶は蓄積されて、花火を見ていた過去の自分ごと思い出すのではないでしょうか。

大洗の花火大会には多くの人が足を運ぶと思いますが、その一人一人思いが違う故に膨大にある誰かにとっての花火の在り方、その一部を切り取って楽曲にしました。

■Kettle

A型家電のKettleです。

花火を見上げる方々に思いを馳せながら歌いました。

この日はきっと思い出深い特別な一日になるのでしょう。

海上花火ならではの景色が僕は大好きです。

皆さまもぜひ、曲と一緒にめいっぱい楽しんでください。

■Grill

A型家電のGrillです。

海と花火、そして音楽。夜空に広がる花火と一緒に、私たちの歌も皆さんの胸にひろがりますように。皆さんの夏の思い出に寄り添える曲になれば嬉しいです。

今年の大洗会場花火大会では、前回大会を大幅に上回る18,000発の花火を打ち上げ予定となっており、花火の打ち上げは、内閣総理大臣賞・最多21回の受賞を誇る匠「野村花火工業」が手掛けている。

さらに、当日は日本が誇る航空自衛隊アクロバットチーム「ブルーインパルス」による展示飛行も決定しており、盛りだくさんなイベントとなっている。

会場では花火や出店はもちろん、本楽曲も一緒に楽しんでいただきたい。

【イベント概要】

・  名称:大洗海上花火大会2025 千櫓祭

・  日程:2025年9月27日(土) ※荒天時は花火のみ翌日順延

・  時間:開場12:00 / 開演13:00 / 終演21:00

・  会場:大洗サンビーチ(茨城県東茨城郡大洗町)

・  花火打ち上げ数:18,000発(過去最多)

・  主催:大洗のまつり実行委員会

・  企画制作:株式会社アンブレラ

・  運営:株式会社テレビ朝日ミュージック

・  制作協力:合同会社BrainCraft

・  公式HP:https://oarai-senyagura.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ONKN

0フォロワー

RSS
URL
https://corp.onkn.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都杉並区和泉1-22-19 朝日生命代田橋ビル4階
電話番号
080-9668-2345
代表者名
川崎 哲也
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2025年03月