合同会社Cumin&Associatesが、インドネシア・タイを拠点とする気鋭の建築家4名の代理人就任を発表

ー 建築家に特化したエージェントサービスの提供を開始ー

合同会社 Cumin&Associates

合同会社Cumin&Associates(本社:東京都文京区、代表社員:髙橋 直子、以下「CUMIN」)は、インドネシア・タイを拠点とする気鋭の建築家4名の代理人に就任をしたことを発表いたします。

設計の専門性を持つエージェントによる建築家に特化した「アーキテクトエージェント」のサービス提供により、国内外建築家のグローバルな活躍と建築家の更なる地位向上を目指します。

エージェントサービスの概要

CUMINは建築家に特化したエージェントサービスを開始し、インドネシア・タイを拠点とする気鋭の建築家4名とエージェント契約を締結しました。当社は、建築設計の専門性を持つエージェントが「建築家」の代理人として「クライアント(施主・発注者)や行政、施工者」との交渉やプロジェクト全体の条件整理、調整、管理などマネジメント業務を行うことで、建築家の地位向上やプロジェクトの最適化、建築家やクライアントの負担軽減を目的としております。エージェントの介入により言語やレギュレーション等の壁をなくし建築家と国内外のプロジェクトをつなぐ役割を果たし、各国で活躍する素晴らしい建築家による日本でのプロジェクトを通し、国内の建築家及び企業との技術共創、学術・芸術機関との実践的研究の機会を創造することを目的としています。CUMINは彼らのパートナーとして、長期的でオープンな関係を育み、日本における挑戦的なプロジェクトの実現に貢献します。

Department of ARCHITECTURE Co.
RAD+ar
Sher Maker
Studio Kota

Department of ARCHITECTURE Co.

2004年にAmata LuphaiboonとTwitee Vajrabhaya Teparkumによって設立されたタイのバンコクを拠点とするデザインスタジオ。バンコクを中心に、中国やフィリピンでも設計を手掛けており、現在もタイ、中国でのプロジェクトが進行中。スタジオのデザインアプローチは、建築の物理的な側面だけでなく、人々が相互作用するための概念的な枠組みも抱含する。表面的な要素を超え、物理的な空間の土台となる基盤をデザインすることで、建築の新たな可能性を追求することに取り組んでいる。

Architizer A+よる2021年のアジア最優秀事務所、Interior Design Magazineより2020年のベスト建築家に選出。Frame Awards(オランダ)、Architizer A+ Awards(米国)、Blueprint Award(英国)、Interior Design MagazineのBest of Year Award(米国)、Architecture Masterprize(米国)など、数々の国際的な賞を受賞する。

近年の主な物件として、「The Corner House」(マニラ, フィリピン)、「チュラロンコン大学 建築図書館」(バンコク、タイ)、「Mist Hot-spring Hotel」(河南省、中国)など。

RAD+ar

Antonius Richard Rusli氏により創設されたインドネシアのジャカルタ、ウブドを拠点とする建築家・デザイナー・思想家のグループ。彼らは芸術的価値を機能的な空間に変換するための媒体として建築を再定義している。グローバリゼーションとローカリゼーションの両面において、新しい価値を探求し、空間や建物の枠を超えて歴史や文化の物語を結び、私たちが建築と呼ぶものの限界を超えた領域へと拡張している。その作品はコミュニティ主導のスラム街のアップグレード、伝統的建築の活性化、都市農業戦略の策定、分散型エコビレッジ、災害に強い住宅、政府機関内でのオープンソース設計コンサルティングの重要性の提唱などが含まれる。

2024年に手掛けたChicken Hero Pavilionでは廃棄物処理におけるサスティナブルな循環を促す鶏小屋の実証実験プロジェクトを発案から設計まで独自に手掛けるなど精力的な活動をしており、現在も中国、ロシア等の国々で多数のプロジェクトが進行中。各国で多くの講演会や受賞歴を持つ。

近年の主な活動としては、「Sanctuary Tunnel Garden」(ボゴール、インドネシア)、「Chicken Hero Pavilion(ジャカルタ、インドネシア)、「Tanatap Frame Garden」(ジャカルタ、インドネシア)など。

Sher Maker

Patcharada Inplang氏とThongchai Chansamak氏によりタイのチェンマイで設立。彼らは建築家と職人から構成される小さなチームであり、タイ北部のローカルな技術や素材、コンテキストを読み取り、その土地特有の建築手法の背後にあるプロセスと意味を通して建築を定義している。

現在開催されている、2025年ヴェネチア・ビエンナーレ タイパビリオンでの展示プロジェクト「SPACECRAFTED – Negotiations within Thai Design Ecosystems」に参加中。2025年DIVIA Award、2024年Architectural Record Design Vanguard Award、2022年Architectural Review Peter Davey Prize等数々の国際的な賞を受賞。プリンストン大学やコロンビア大学から香港大学まで、世界中の教育機関での講演、展覧会やデザインウィークへの参加などチェンマイでの設計活動以外にも各国で多彩な活動をしている。

近年の主な物件として、「The Corner House」(チェンマイ、タイ)、「Jomthong Raintree House」(チェンマイ、タイ)、「Aesop Thonglor」(バンコク、タイ)など。

Studio Kota

インドネシアのジャカルタを拠点とするデザインとリサーチを基盤とした設計事務所で、設立者のErick Kristantoはレム・コールハースによるOMA香港でプロジェクトリーダーを務めた経歴を持つ。斬新で革新的なコンセプトと実践的な手法を追求することを根底に、建築の可能性を追求し、進化する未来のニーズに的確に対応するデザインを追求する。

ジャカルタやバリを中心とする設計活動以外に、インドネシアのパラヒャンガンカトリック大学、ガジャ・マダ大学、スラバヤ工科大学等での評論や講演、書籍への寄稿、香港でのインスタレーションプロジェクト等多方面で精力的な活躍をしており、現在ジャカルタやバリでのプロジェクトが進行中。設計活動以外にも、書籍への寄稿や講演、香港でのインスタレーションプロジェクトや、アメリカや中国、韓国などコンペティションへの積極的な参加等多方面で活躍している。

近年の主な活動としては、「Set N Rise Bali」(バリ、インドネシア)、「Bloooming」(香港)、「Jeep Alam Sutra」(タンゲラン、インドネシア)など。

今後の展開について

日本における協業先・ローンチカスタマーの開拓や、プロジェクトの企画・推進などを想定しており、複数の企業と前向きな協議を進めています。私たちの理念に共感する意欲的な建築家、クライアントと共にプロジェクトの実現という新たな挑戦による課題の追求を通し、オープンイノベーティブな社会を構築していくことを目指しています。

「アーキテクトエージェント」とは

アート、エンターテインメント、スポーツ業界におけるエージェントの役割を建築家に向けたもので、建築家に特化したエージェントサービスとしては世界初の取り組みとなります。※1。

※1 2025年6月末時点 CUMIN調べ

※掲載されている情報は、発表日現在の情報です。

基本情報

■会社概要

社名:合同会社Cumin & Associates|Cumin & Associates, Inc.

所在地:東京都文京区春日2-22-5

設立:2023年11月

代表:髙橋 直子

https://cuminaa.com

■お問い合わせ

Hello@cuminaa.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

合同会社 Cumin&Associates

3フォロワー

RSS
URL
https://www.cuminaa.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都文京区春日2-22-5
電話番号
-
代表者名
髙橋 直子
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年11月