【導入コストを大幅削減】準天頂衛星「みちびき」対応でさらなる精度へ。ALLYNAV AF305 自動操舵システム、新ラインナップ登場
QZSS「みちびき」対応版フラッグシップモデルと非対応ベーシックモデル新ラインナップ
― より高精度・低コストな自動操舵を実現 ―
ALLYNAV AG株式会社(所在地:北海道)は、トラクター用自動操舵システム「ALLYNAV AF305」シリーズにおいて、準天頂衛星システム「みちびき(QZSS)」のCLAS補正信号に対応したフラッグシップモデルとベーシックモデルの2種類をラインナップに追加するとともに、お求めやすい価格改定を実施いたします。

■ 新ラインナップと価格改定の概要
今回の改定により、「QZSS非対応モデル(中央ボタン無)ベーシックモデル」に加えて、新たに「QZSS CLAS対応アンテナ(中央ボタン有)フラッグシップモデル」を正式ラインナップとして追加します。フラッグシップでモデルのセットには、数量限定でデュアルIMUが無料サービス。通常は別売りとなります。
QZSS対応モデルは、みちびき衛星から直接受信できるCLAS補正信号により、インターネット接続を必要とせず、より安定したセンチメートル級(2.5cm実績)測位を実現します。

|
モデルバリュエーションバリエーション |
価格設定 |
|
AF305(非対応)QZSS非対応/中央ボタン無 ベーシックモデル 新ファームウェア対応 |
¥770,000 |
|
AF305(対応)QZSS対応アンテナ/中央ボタン有 フラッグシップモデル(デュアルIMU 2個目のIMU付属追加サービスは数量限定) |
¥870,000 |
※従来の定価 ¥900,000 から最大14.4%の価格引き下げを実施。
■ 新ラインナップの背景
日本農業の自動化・省力化を支援するため、ALLYNAV JAPAN / AG株式会社では「高精度・低コスト・高信頼」を軸に製品開発・供給体制を再構築しております。
今回の改定は、販売代理店およびエンドユーザー双方にとって導入ハードルを下げることを目的としており、今後も全国的なサービス体制の拡充を進めてまいります。

■ 今後の展開
2025年度内には、エンドユーザーのみならず、代理店側への配慮をされたファームウェアーの改良を加え進化させる事も予定しています。
■ ALLYNAV AG株式会社について
農業用自動操舵システムおよび自律走行技術の開発‧販売を行う日本法人。
中国ALLYNAV本社との技術連携のもと、日本市場向けの独自チューニングやソフトウェア開発を展開
中。
事業内容:農業‧林業‧インフラ向け自動操舵/RTK測位機器の開発‧販売
▼ 販売およびデモについて
製品の詳細‧デモ予約‧お見積もりは、全国取扱店までお問い合わせください。
モニター展開も予定しております。
【リリース元】
ALLYNAV JAPAN / AG株式会社(アリナビ ジャパン / エージー)
Mail:servicecenter@allynav-ag.com
【戦略的パートナー】
株式会社MAZEX (マゼックス)
Web:https://mazex.jp
Mail:company@mazex.jp
\ 日本の作業を、スマートに進化させる /
未来を創造するアリナビ
すべての画像