SQL不要。Slackに日本語で聞けばKPIが返る—AIエージェントでBigQueryを“非エンジニア対応”に

会話型データAIエージェントが日本語の自然文を解析、安全なSQLを自動生成・実行。結果を表・CSV・グラフで返却し、登録したクエリを所定時刻に自動実行してKPIサマリーを投稿。最短3営業日で導入可能。

株式会社ワンダーコムズ

株式会社ワンダーコムズ(本社:東京都渋谷区桜丘町23-17、代表:矢田 寛)は、Slack上の日本語入力だけでKPIを取得できる「日本語問い合わせ→SQL Copilot」の提供を開始しました。会話型データAIエージェントを採用し、自然文 → 安全なSQL → BigQuery実行 → 結果返却を一気通貫で自動化。表プレビュー・CSV添付・簡易グラフに加え、登録済みクエリの定時自動投稿にも対応します。詳細はLPをご覧いただき、お問い合わせよりご相談ください。

お問い合わせ:https://wondercoms.co.jp/contact LP:https://wondercoms.co.jp/slack-sql

【製品概要】

1)日本語 → 安全なSQL実行 → 結果出力

自然文からSQLを自動生成。DDL/DMLはブロックし、過大スキャンを抑制。表/CSV/簡易グラフで結果をSlackに返却。

例)

/sql customer_id: 5000ユーザーの2025年6月以降の購入履歴を全て表示して下さい

をSlackで実行した結果

検索結果をCSVでダウンロード可能

グラフ画像も表示します

2)定時KPIの自動投稿

あらかじめ登録したSQLを所定時刻に実行し、日次/週次のKPIサマリーをチャンネルへ自動投稿。

(例:毎朝9:00)

3)管理しやすいセキュリティ

Slackのユーザー権限に応じたビュー出し分け、実行ログの保全、BigQuery 1プロジェクト(基本)追加対応可。

〈AIエージェント×基盤支援〉

本サービスは会話型データAIエージェントが日本語の意図を理解し、社内のKPI用語集/スキーマ辞書と照合して安全なSQLを生成・実行します。加えて、CDP/データ分析基盤の構築支援(RDB→BigQuery転送、dbt標準化、データ品質監視)も併走で提供し、導入から運用まで一体でご支援します。

【課題】

  • 「売上推移ください」等のSQL依頼が月50本超に上る部門も少なくありません。

  • 定例レポ作成に毎週90分、英語エラー解読に毎回20分。

  • 権限やコスト見通しへの不安から、自動化が止まりがち。

    → 現場が使うSlackから日本語で“聞けば出る”体験を提供するのが最短解だと考えました。

【想定ユースケース】

  • 営業:訪問前に「直近30日の上位顧客」をSlackで即取得→CSV/グラフをチーム共有。

  • CS:前日問合せ件数・解決率を毎朝自動投稿してモニタリング。

  • 事業企画:会議中に「施策別CVR」を自然文から即時抽出。

【導入ステップ】

  • 接続設定:Slackワークスペース/BigQueryプロジェクトの接続

  • KPI用語集/スキーマ登録:主要テーブル・列、enumのマッピング

  • 初回クエリ登録:日次/週次の定時投稿クエリをセット

【価格(税抜)】

¥90,000/月〜・初期費用は対応工数により要相談

※表示価格は税抜、BigQuery等のクラウド費用は別途

【商品説明用動画】

【代表コメント】

「KPI問い合わせをSlackで完結させる—この一点にこだわりました。エンジニアに依頼せず、現場の言葉でデータにアクセスできる体験を広げていきます。CDP/分析基盤の整備も含め、導入から運用まで伴走します。」

本件に関するお問い合わせ先

E-mail:contact@wondercoms.co.jp / Tel:050-3627-5657

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ワンダーコムズ

0フォロワー

RSS
URL
https://wondercoms.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町23番17号 シティコート桜丘408
電話番号
-
代表者名
矢田 寛
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年03月