美容プロテインブランドVICOLA、「ウェルネス・フィットネス向け協賛プログラム」を開始。地方・小規模イベントを含む最大50件を公募

~SNS総フォロワー30万人超インフルエンサーMiyako が手掛ける美容プロテインブランドVICOLA~

株式会社VICOLA

コラーゲン由来の“澄んだ果汁感”プロテインを展開するVICOLA(株式会社VICOLA)は、来場者の体験価値向上と健やかなコミュニティづくりを目的に、物品協賛プログラム「VICOLA WELLNESS SUPPORT 2026」を開始。全国のウェルネス・フィットネス系イベントから公募します。

VICOLA WELLNESS SUPPORT2026

■提供内容

VICOLAプロテイン/紙コップ・計量スプーン等の基本備品/来場者向け「ご案内チラシ」

■採択数・対象

上限50件(地方・小規模歓迎)

■対象

大会・発表会・コミュニティイベント等(有料/無料不問)

■選考基準

①来場者体験の向上という目的にマッチしているか

②衛生・表示に配慮した運用が可能か

③地域性・多様性への寄与

■応募方法

申込フォーム:https://vicola.co.jp/pages/vicolasupport2026

募集期間:2025年11月1日〜12月31日 
採択発表:順次通知

<お願い>

.当日写真のご提供(同意の範囲で二次利用)

.アレルゲン/栄養成分はパッケージに記載。来場者へのご案内にご協力ください。

■VICOLAについて

VICOLAは「プロテインは飲みづらい」そんな女性の声から生まれたプロテインブランドです。

YouTube登録者22万人超、女性専用ジムMingGym経営者も務める開発者自身の経験から、"プロテインが苦手な方でも飲めるプロテイン"を目指し、「毎日続けられるおいしさ」と「実感できる変化」にこだわって製品づくりを行っています。

味・成分すべてに妥協せず、忙しい毎日に寄り添う美容習慣を提案します。

公式オンラインショップ:
https://vicola.co.jp/

Amazon商品ページ:

https://amzn.asia/d/a4C2P1c

楽天市場商品ページ:

https://item.rakuten.co.jp/vicola/protein-orange/

■製品の特長

1.コラーゲン20,000mg配合

1杯(30g)あたり20gの高たんぱくで、20,000mgのコラーゲンペプチドを贅沢配合。

コラーゲンは髪・肌・爪・骨・筋肉など全身に存在するたんぱく質の一種です。20代後半から年齢と共に減少するコラーゲンの摂取をサポートします。

2.½日分のビタミン配合

ビタミンA,B1,B2,B6,B12,C,D,Eをはじめとするビタミン11種をバランスよく配合しているから、マルチビタミンサプリ不要でお手軽です。

3.人工甘味料不使用

VICOLAは植物由来の甘味料・ステビアを使用しています。人工甘味料特有の後味がないから、よりすっきりとした自然なおいしさを実現しています。

■開発者プロフィール

Miyako

1991年生まれ。女性専門パーソナルジム「Mint Gym」代表。

YouTube「Miyako's Channel」(登録者20万人)で女性や筋トレ初心者向けに運動や食事など、健康的な体作りの方法を配信。

「おいしく食べながらスタイルをキープ」「一生続けられるダイエット」を提唱し商品開発、イベント、セミナーなど多方面で活躍中。一児の母。

(著書)結局、筋トレがいちばんキレイにやせる近道-世界文化社

(YouTubeチャンネル)https://www.youtube.com/@MiyakosChannel

■会社概要

株式会社VICOLA

会社名:株式会社VICOLA

所在地:東京都港区南青山3丁目4-18 コスモスマーサb001

代表者名:伊藤 都

事業内容:女性向け美容・ウェルネス商品の企画・製造・販売

公式サイト:https://vicola.co.jp/

SNS:Instagram @vicola_jp / YouTube @miyakoschannel

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区南青山3-4-18 コスモスマーサB001
電話番号
-
代表者名
伊藤都
上場
未上場
資本金
-
設立
2024年10月