【日清丸紅飼料】公式YouTubeチャンネル「FARM to TABLE-農場からはじまる物語-」を開設

~生産者の“物語”を伝えるドキュメンタリー形式のPR施策を始動。Instagramでも順次配信予定~

日清丸紅飼料株式会社

日清丸紅飼料株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:宮内和広、以下「当社」)は、公式YouTubeチャンネル 「FARM to TABLE-農場からはじまる物語-」 を開設し、一次産業を担う畜水産業の生産者の”生き様”をドキュメンタリー形式で発信する新たなPR施策を始動しました。

毎日の食卓や飲食店で当たり前に食べられている畜水産物の“はじまり”に光を当て、その裏側にある農場や養殖場などの生産現場のリアルに密着し、美味しさの原点・生産者の情熱に迫るコンテンツとなっております。本チャンネルを通じて、畜水産業を中心とした一次産業の魅力を広く発信し、業界全体の発展に貢献してまいります。

第1弾(公開中):最高級松阪牛の畜産農家・株式会社長太屋

第22回全国霜降り牛研究会(2025年5月開催)にて和牛部門・最優秀賞を受賞した「長太屋」に密着。

公開直後からYouTubeのおすすめ動画に掲載され、累計5.5万回再生を突破(2025年10月6日時点)し、多くの方々にご覧いただいております。

▼ 視聴はこちらから:

第2弾(9/26より公開中!):「毎日食べたい豚肉」を届ける株式会社十勝野ポーク

北海道で営む大規模養豚場の「十勝野ポーク」の生産現場に密着。
生産者のこだわりや取り組みに迫り、消費者に届けられるまでの“物語”を映像化しました。

▼ 視聴はこちらから:

今後の配信・展開予定

今後も、全国の畜水産業の生産者にスポットライトを当てた動画をお届けして参ります。 全国各地の現場にある情熱を丁寧に伝えながら、 シリーズ全体で「FARM to TABLE」の世界観を醸成していきます。また、現在「FARM to TABLE」専用のInstagramアカウントも準備中です。 このPR施策を通じて、消費者の方々に生産者・一次産業の魅力をより身近に感じてもらいたいと考えています。

施策の意義

当社は、顧客である生産者の魅力を可視化し、以下の目的のもと継続的に情報発信してまいります。

  • 生産者の認知度向上と販路拡大

  • 畜水産業界全体の理解促進と価値向上

  • 消費者と生産者をつなぐ橋渡し役の強化

当社は飼料業界のリーディングカンパニーとして、単なるBtoBビジネスに留まらず、社会に向けて「食のはじまり」を発信し続けることで業界全体の発展と持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

会社概要

会社名:日清丸紅飼料株式会社
代表者:宮内 和広
所在地:東京都中央区日本橋室町4-5-1 さくら室町ビル4階
設立:1957年8月
資本金:55億円
事業内容:畜水産用の配合飼料製造販売、鶏卵事業、環境事業、

畜水産物販売

公式HP:https://www.mn-feed.com/

YouTube:https://www.youtube.com/@FARMtoTABLE-Story

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
農林・水産食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日清丸紅飼料株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.mn-feed.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区日本橋室町4-5-1 さくら室町ビル4階
電話番号
03-5201-3230
代表者名
宮内和広
上場
-
資本金
55億円
設立
1957年08月