"良い人フィルター"を外したプロンプトが話題に ― Qiitaで850いいね突破・月間1位獲得

~エレクス社員の技術記事が週間・月間・いいね数で3冠達成、公式メルマガにも掲載~

エレクス株式会社


AIを使うときの「良い人フィルター」を外すことで、ChatGPTの精度が劇的に向上する――。

株式会社エレクス(本社:埼玉県さいたま市浦和区)のデジタル部所属社員が、国内最大級のエンジニア向け技術情報共有サービス「Qiita(キータ)」で公開した記事が大きな反響を呼び、公開から10日以上経過しても「いいね」が増え続け、850件を突破。ユーザーランキング週間1位・月間1位を獲得し、いいね数ランキングでも1位となりました。また、Qiita公式メルマガにも掲載されました。


■ 獲得実績

ユーザーランキング 週間1位 

ユーザーランキング 月間1位 

いいね数ランキング 1位 

Qiita公式メルマガ掲載 

850いいね以上を獲得(公開から10日以上経過後も増加中)


■ Qiitaについて 

Qiitaは、エンジニアに関する知識を記録・共有するための技術情報共有サービスで、月間ユーザー数は約150万人を超える国内最大級のプラットフォームです。エンジニアが日々の開発で得た知見や技術ノウハウを投稿・共有し、相互に学び合うコミュニティとして広く利用されています。


■ 話題の記事について

ChatGPTの「良い人フィルター」を外す技術 

今回特に大きな反響を得た記事は、ChatGPTやClaude SonnetなどのAIとの対話において、つい丁寧・遠慮がちな依頼をしてしまう"良い人フィルター"を外し、AIが解釈しやすい明確で正確な指示を出すことで、驚くほど回答精度が上がるというシンプルかつ本質的な手法を提示しています。

記事タイトル:「ChatGPTの『良い人フィルター』を外して本音を引き出してみた」

記事の特徴:

  • 海外で話題になったプロンプトの日本語版を紹介

  •  ChatGPT(GPT-5)とClaude Sonnet 4.5での比較実験を実施 

  • 実際の出力結果を詳細に比較・検証

  •  具体的な応用例(チェックリスト形式、複数視点からの評価など)を提示 

記事URL:https://qiita.com/nolanlover0527/items/83480966029c70ad14d5


■ 継続的に高評価を得る技術アウトプット

今回の850いいね超えの記事が特に大きな反響を得ていますが、当社では技術知見の発信を継続的に行っており、100いいねを超える人気記事も複数公開しています。

その他の高評価記事: 

VSCode最適化に関する技術記事 

開発者向けエディタ「Visual Studio Code」のパフォーマンス最適化に関する記事も高い評価を受けています。

記事タイトル:「VSCodeが重い!メモリ使用量を1/3にする設定まとめ」 

記事の特徴: 

  • メモリ使用量を1/3に削減する具体的な設定方法

  • 実測データとともに詳細に解説

  • 拡張機能の最適化、ファイル監視の設定、TypeScript環境の軽量化

  • その他11の実践的な手法を網羅的に紹介

記事URL:https://qiita.com/nolanlover0527/items/071277263f8851012e6b

AI活用・業務改善・プロンプト設計など幅広いテーマで反響を獲得しており、単発のバズにとどまらず、技術力に裏付けられた継続的アウトプットが評価されている点も特徴です。 

エレクスのQiita Organization: https://qiita.com/organizations/elecs


■ エレクスのAI活用への取り組み 

当社では以下の取り組みを積極的に推進しており、

  • 社内でAI活用を強力に推進し、日常的にAIを使いこなす社員が多数在籍

  • プロンプト技術やAI活用方法の共有会・勉強会を定期的に実施

  •  新規開発におけるAI活用の実践、技術研鑽の継続

  •  顧客向けのクラウドサービス・ローコード開発にもAIを積極導入

今回のQiitaでの反響は、エレクス社内のAI活用レベルの高さ、発信力の強さを象徴する出来事となりました。 


■ 当社のコメント

当社は、社員の技術力向上と知識共有を積極的に推進しており、今回の受賞は日々の技術研鑽の成果と考えております。エンジニアコミュニティへの貢献を通じて、業界全体の技術レベル向上に寄与するとともに、当社の技術力を社外に発信することで、優秀な人材の採用や技術パートナーとの協業にもつなげてまいります。 今後も社員の自主的な技術発信を支援し、エンジニアが成長できる環境づくりに努めてまいります。


■ 株式会社エレクスについて

会社名: 株式会社エレクス 

所在地: 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-19 高砂パークスペースビル 

代表者: 代表取締役 鈴木 良雄 

設立: 1993年11月 

事業内容: ソフトウェア企画・設計・開発・販売/業務アプリケーション・Web・モバイル・通信系/コンテナ型GPUサーバー事業/パッケージソフト企画・販売 ほか 

コーポレートサイト: https://www.elecs-web.co.jp/ 


■ 本件に関するお問い合わせ先 

株式会社エレクス 経営企画部 

担当:小鮒 

TEL:048-826-2551(代表)

E-mail:info@elecs-web.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

エレクス株式会社

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-19 高砂パークスペースビル
電話番号
-
代表者名
鈴木良雄
上場
未上場
資本金
-
設立
-