【三重赤目 滝あかり】【AKAME DE HALLOWEEN】が同日開催 点灯セレモニーや仮装コンテストなど盛り沢山な1日

10/26(日)は三重県名張市赤目四十八滝で、昼「AKAME DE HALLOWEEN」(11~19時)でグルメ・縁日・仮装、17時からは渓谷でライトアップ「三重赤目 滝あかり」点灯セレモニー。

NPO法人赤目四十八滝渓谷保勝会

三重赤目 滝あかり 不動滝

昨年の仮装コンテストの様子

10月26日(日)三重県名張市の赤目四十八滝にて1日限定の特別イベントを開催。11:00~19:00は地域回遊型の「AKAME DE HALLOWEEN」、17:00からは渓谷内で期間限定「三重赤目 滝あかり」のライトアップを行います。昼は賑やかに、夕方からはしっとりと。赤目の秋を“昼夜ワンデー”でお楽しみください。

【開催概要】

■名称:AKAME DE HALLOWEEN × 滝あかり点灯セレモニー(同日開催)

■日時:2025年10月26日(日)

    ハロウィン:11:00~19:00

    滝あかり点灯セレモニー:17:00〜(渓谷内)

■会場:赤目四十八滝エリア一帯(赤目小町特別ブース/渓谷)

■主催:特定非営利活動法人 赤目四十八滝渓谷保勝会

【コンテンツ】

●街中でトリックオアトリート(11:00〜)

赤目小町のお店を歩いて「トリックオアトリート」と声をかければ、お菓子がもらえる企画も実施。子どもたちにとって忘れられない体験となります。

ハロウィン縁日(11:00〜)

4つのミニゲームが当日限りで登場します。ゲームにクリアすると何かいいものがもらえるかも。子どもも大人も楽しんでいただけるゲームをご準備しております。

仮装コンテスト(14:00〜)参加費無料・事前予約あり・当日受付も可

昨年度大好評だった「仮装コンテスト」を今年も実施。思い思いの仮装で参加して、赤目四十八滝でハロウィンを彩りましょう。

昨年度の仮装コンテスト映像

●お化けグルメタウン(11:00〜)

イベント会場には、地元の味やハロウィン限定メニューが楽しめるフードブースが登場。フード店やキッチンカーが登場し秋の味覚やスイーツ、温かいドリンクなどをご用意しています。当イベントでしか楽しむことができないフードがさまざまです。自然の中で味わう特別なひとときをお楽しみください。

■夕方:滝あかり点灯セレモニー

期間限定ライトアップ &パワーアップした「三重赤目 滝あかり」点灯セレモニー。17:00からの点灯セレモニーは、地元の学生がスイッチオン。カウントダウンと同時に赤目四十八滝の渓谷が一斉に輝きます。地域と未来をつなぐ、参加型のセレモニーです。

点灯セレモニー:10/26(日)17:00〜

実施期間: 2025/10/26(日)– 11/30(日) 17:00~20:00

      2025/12/6(土)– 2026/1/25(日) 17:00~19:30

      ※12月以降は土日祝のみ開催、12/22–25はクリスマス特別開催

      (12/25クリスマスイベント開催)

会場:赤目四十八滝渓谷内(名張市赤目町長坂)

入場料:大人700円/子ども(小・中学生)400円

※渓谷保全料1,000円をお支払いいただいた方はそのままご覧いただけます。

みどころ:薄暮から点灯へ移ろうゴールデンアワー、水面の反射と苔の陰影が重なる“パワーアップした綺麗な滝のライトアップ。溪谷内には映えスポットやベンチも設置、温かいココアなどのドリンク販売もあり。

■おすすめの過ごし方プラン例(10/26当日)

●女子旅・カップル向け「ゆる映えプラン」

11:00 赤目小町でハロウィン散策(トリックオアトリート/縁日)

12:30 限定フード&ドリンクでランチ

14:00 仮装コンテスト観覧 or 参加

15:30 お土産・休憩

16:30 渓谷へ移動

17:00 滝あかり点灯の瞬間を動画や静止画で

17:30~18:30 映えスポット&ベンチで鑑賞、温かいココアで一息

19:00 終了

●ファミリー向け「ワクワク体験プラン」

11:00 街歩きトリックオアトリート

12:30 お化けグルメでランチ

13:30 縁日ゲームに挑戦

14:00 仮装コンテストへ(参加 or 応援)

15:30 休憩&トイレ

16:30 渓谷へ(手をつないで安全に)

17:00 点灯式鑑賞

18:00 温かいドリンク→お土産→18:30~19:00 帰路

※各プログラムの詳細・参加方法は公式HPまたはSNSでご確認ください。安全上の誘導・混雑時の入場制限にご協力をお願いします。

渓谷内で期間限定の三重赤目「滝あかり」ライトアップ

■赤目四十八滝について
赤目四十八滝

伊賀と大和の国境を流れる滝川上流に、連なる数々の瀑布が美しい大自然アートを作り出す赤目四十八滝。室生赤目青山国定公園の中心に位置し、その長さは約4キロにも及びます。

平成の名水百選、日本の滝百選、森林浴の森百選、遊歩百選にも選ばれています。

赤目滝水族館

滝の入口にある、ちょっと“クセツヨ”な小さな水族館。

国の特別天然記念物・オオサンショウウオをはじめ、赤目の渓流にすむ魚や珍しい淡水の生き物たちが勢ぞろい。

■安全・参加に関するお願い

歩きやすい靴・両手が空くバッグでご参加ください。夜は冷えますので薄手のアウターを。 仮装は歩行・階段昇降に支障のない範囲で。小さなお子さま連れの方は会場誘導員の案内に従ってください。 天候等の状況によりプログラムや導線を変更・中止する場合があります。最新情報は公式HPまたはSNSでご案内します。

■アクセス

住所:三重県名張市赤目町長坂671-1(赤目四十八滝・エリア一帯)

駐車:無料駐車場あり(混雑時は臨時・誘導に従ってください)

■お問い合わせ

特定非営利活動法人 赤目四十八滝渓谷保勝会
TEL:0595-41-1180 FAX:0595-48-5888
住所:〒518-0469 三重県名張市赤目町長坂671-1
URL https://www.akame48taki.com/

お問い合わせフォーム https://www.akame48taki.com/faq-contact/#contact

■団体概要

名称:特定非営利活動法人 赤目四十八滝渓谷保勝会 事業:赤目四十八滝の保全・啓発・観光振興、地域連携イベントの企画運営、赤目滝水族館の運営等

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.akame48taki.com/
業種
サービス業
本社所在地
三重県名張市赤目町長坂671番地1 赤目自然歴史博物館
電話番号
0595-41-1180
代表者名
朝田光祐
上場
未上場
資本金
-
設立
2005年06月