【企業版FIRE】マレーシア視察で学ぶ「世界基準の資産運用」| 1日集中の海外金融研修レポート

資産コンサルティング会社「United BM Wealth Limited」が、経営者向けにオフショア投資を活用した資産運用戦略を公開!

United BM Wealth Limited

United BM Wealth Limitedでは、世界基準の金融知識を参加者にお伝えするために、海外研修を定期的に開催しています。今回の研修場所はマレーシアのクアラルンプールです。現地法人「Bill Morrisons(ビルモリソンズ)」の拠点を訪れ、 世界基準の資産運用を伝えられた1日となりました。本プレスリリースでは、11月18日のマレーシア研修の様子をご紹介します。

研修スタート:マレーシア・クアラルンプールに集合

参加者はマレーシアのクアラルンプールにあるBill Morrisonsのオフィスに10時に集合しました。

国際金融機能が整っているクアラルンプールで、海外金融の基礎から応用までを1日で学べる濃密なプログラムを提供いたしました。

【10:00〜10:30】Bill Morrisonsの紹介

最初のプログラムはBill Morrisonsの役員で、金融業界で30年以上の経験をもつケニー氏による会社紹介です。

Bill Morrisonsはマレーシア・ラブアン島を拠点に、総合的なオフショア資産管理を提供する国際金融コンサルティング会社です。2014年に保険ブローカーライセンス、2017年に証券ライセンスとFAライセンスを取得しています。

現在はマレーシア・シンガポール・タイを中心に事業を展開し、インドネシアなど周辺国とも連携を広げています。

▼Bill Morrisonsがワンストップで提供している金融サービス

・シンガポールや香港のPB口座開設サポート
・ファイナンス(借入)を活用したレバレッジ投資
・ファミリーオフィス設計(資産管理・相続・トラスト)
・世界中の運用商品へのアクセス

とくにラブアン法人を活用した税務優遇(法人税3%)や、オフショア金融拠点の多様な商品ラインナップは、日本では得られない大きなメリットです。

リスクを避けるためにも、資産を1ヶ国に集中させず、より安全な通貨・国・商品へ分散する重要性についても熱く語っていただきました。

【10:30〜11:00】企業版FIREについて

高田税理士事務所の高田泰世税理士より「企業版FIRE」という革新的な財務戦略について講義いただきました。

FIREを 「個人の早期リタイア」ではなく、企業に応用する発想で、日本の中小企業が直面する課題をどう乗り越えるかについて語っていただきました。

具体的には企業には以下のような課題があります。

▪︎退職金・人件費高騰・金利上昇による財務圧迫

▪︎法人保険だけに依存するリスク

▪︎日本市場の低成長と地政学リスク

▪︎収益の柱を分散し、予測不能な時代に備える必要性

国内だけの経営では制度的に限界があるため、海外に目を向けて、内部留保の一部を金融商品に投資して収益分散する必要があります。

企業が「働いて得る収益」だけでなく「金融収益でランニングコストを補う」ことにより他社に左右されずに収益性を高められることをご説明いただきました。

日本で唯一無二の情報と視点、提案力を持つ税理士事務所が、中小企業のこれからの事業展望と、革新的な生存戦略のひとつを提示するセミナーでした。

高田税理士には、2026年4月にもマレーシアツアーにもご参加いただく予定です。世界最高峰の金融ソリューションと、確かな経営計画を学びたい方は、ぜひご連絡ください。

【11:00〜12:00】プライベートバンクについて

プライベートバンク研修では、United BM Wealth Limitedの代表取締役の大越朝より、日本ではほとんど触れられない「富裕層向けの資産管理」を体系的に伝えました。

金融機関によって異なりますが、プライベートバンクは最低1ミリオン米ドル(約1.5億円)の資産を預けると開設できます。取り扱う金融商品や運用手法は日本とは大きく異なります。

このテーマでは以下のポイントを伝えました。

・海外と国内証券の仕組みの違い

・プライベートバンクの債券レバレッジ運用

・海外プライベートバンクが提供する総合資産管理(運用・相続・税務まで一括サポート)

・債券ポートフォリオ × レバレッジ運用の事例紹介

・スイスを起源としたPBの歴史と現在の富裕層市場の変化

・資産を「増やすだけ」ではなく「守り・継承する」出口戦略の重要性

参加者からは「日本では絶対に聞けない内容だった」との声も多く、金融知識の幅が大きく広がる時間となりました。

プライベートバンクの具体的な運用事例やポートフォリオ分析が気になる方は、お気軽にご相談ください。

【12:30〜14:50】昼食:マレーシアの中華料理

午後の研修に備え、現地の人気中華レストランで昼食を取りました。

リラックスした雰囲気でしたが、講師陣と参加者の間では自然と金融相談やキャリアの話が始まり、休憩でありながら「学びが続く時間」に。

マレーシア独特の食文化や海外ビジネス事情にも話題が広がり、参加者同士の距離が一気に縮まる有意義なコミュニケーションの場となりました。

まさに海外研修ならではの濃い昼食タイムでした。

【15:00〜16:00】RL360°商品について

午後の研修では、株式会社Link Intelligenceの代表取締役および一般社団法人マネーヘルス®推進協会の代表理事の澤野義幸氏より、英国マン島に本社を置く国際生命保険会社「RL360°」の理解を深める研修を行いました。

RL360°は、財務健全性が世界的に高く評価されている、日本でも人気のオフショア生命保険会社です。

RL360°について澤野義幸氏が伝えた内容は、以下のとおりです。

・RL360°の会社概要(歴史・信頼性・格付け)

・積立型商品「RSP」の特徴と強み

・手数料体系と3つのボーナス制度

・長期積立で複利を最大化する考え方

海外積立を提案するうえで欠かせない「RSPの長期積立とIFAの運用により複利リターンを最大化する資産形成」を体系的に理解できる貴重な時間となりました。

RL360°の詳細は「RL360°(旧ロイヤルロンドン)について|投資商品や信頼性を解説」でまとめていますので、あわせてご覧ください。

澤野氏の株式会社Link Intelligenceは、知識で繋ぐ顧客の価値創造を理念とし、個人法人の資産の最適化を支援するコンサルティング事業を展開しています。

また、一般社団法人マネーヘルス®推進協会は「お金の健康寿命を延ばす」という意味の「マネーヘルス®」という商標を取得。

そして日本の失われた金融教育を取り戻し、金融を正しく活かせる日本人を輩出するために、金融教育セミナーを日本全国で開催しています。

澤野氏も高田税理士と同行し、2026年4月のマレーシアツアーにご参加いただく予定です。

中小企業がこれから生存するための戦略、個人法人の資産の最適化をリアルで学びたい方は、ぜひご連絡ください。

【18:00〜21:00】会食懇親会

夜は研修の参加者と講師で懇親会を実施しました。

リラックスした雰囲気の中で、講師との距離が一気に縮まり、食事中にも学びが自然と深まっていくのが海外ツアーの魅力です。

各テーブルでは研修で感じた疑問点の深掘りや、海外金融のリアルな裏話など、多彩な会話が飛び交いました。

食事中も学びの一部となり、参加者にとって非常に充実した時間となりました。

United BM Wealth Limitedのマレーシア研修の価値

マレーシア研修では「海外でしか学べない金融の本質」を1日で深く体験できる機会を提供しました。

年商40億円を超える企業や上場企業の経営者さまに、変化の激しい時代に生き残るための世界最高水準の「金融ソリューション」に高い感心を持っていただきました。

参加者からは「日本では学べない視点に触れられた」「提案の幅が広がった」など、満足度の高い声が多く寄せられています。

United BM Wealth Limitedは、今後も最新のオフショア投資情報を提供し、お客様の資産最大化に貢献してまいります。

LINEではよりクローズドな情報を随時配信していますので、この機会にぜひご登録ください。

      \オフショア投資情報を配信中!/

【会社概要】

法人名:United BM Wealth Limited
代表取締役:大越 朝
所在地:Unit Level 9F(2), Main Office Tower, Financial Park Labuan, Jalan Merdeka, 87000 Federal Territory of Labuan, Malaysia
Webサイト:https://unitedbmwealth.com/
Webメディア:https://kaigaihoken-kenkyu.com/

お問い合わせ:info@unitedbillmorrisons.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
生命保険・損害保険
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

United BM Wealth Limited

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
Financial Park Labuan, Jalan Merdeka, 87000 Federal Territory of Labuan, Malaysia Main Office Tower, Unit Level 9F(2)
電話番号
-
代表者名
大越朝
上場
未上場
資本金
-
設立
2025年02月