株式会社萬富が墨田区立川四丁目に、新しい広場「たてよんひろば byネウボーノ」をオープン!

まちかどから「子育てにやさしい暮らし」をはじめよう。墨田区立川四丁目に、新しい広場「たてよんひろば(by ネウボーノ)」オープン。

株式会社萬富

株式会社萬富(所在地:東京都中央区日本橋室町1丁目9番12号/代表取締役: 小山 敦)は、子育てを応援するまちづくりプロジェクト「ネウボーノ」シリーズの新たな展開として、 墨田区立川四丁目に小さな広場「たてよんひろば(by ネウボーノ)」を2025年11月15日(土)にオープンいたします。


■ネウボーノが育む、“まちにひらかれた暮らし”の新しいかたち

ネウボーノは、まちの中で“子育てにやさしい暮らし”を育てていくプロジェクトです。子育てを応援する賃貸マンションとして誕生した「ネウボーノ菊川」(2016)にはじまり、第2弾の「ネウボーノ菊川Ⅱ」(2024)では、株式会社グランドレベル(所在地:東京都墨田区千歳2丁目6番9号/代表取締役: 田中元子)と協働し、1階にフードコート型シェアカフェ「オラ・ネウボーノ(Hola Neuvono)」を設け、地域の人や子どもたち、働く人たちが行き交う新しい日常が生まれています。

そしてこのたび、グランドレベルと株式会社ブルースタジオ(所在地:東京都中央区築地4丁目5番9号/代表取締役: 大地山博)を迎え、まちかどの空き地を地域にひらき、みんなで使い、育てていく小さな広場「たてよんひろば」をスタートします。場所は、墨田区立川四丁目のまちかど。ベンチやテーブル、小屋や植物などを少しずつ置きながら、だれもが気持ちよく立ち寄れるみんなの広場として、地域の皆さんと一緒に育てていきます。

この広場は、立川四丁目の中で場所を移動していく予定です。「次はどこかな?」と楽しみにしてもらいながら、ゆっくりやさしく、一帯がわくわくするエリアになっていくことを目指します。どうぞ自由にお過ごしください。

たてよんひろば 

■地域とともに祝うオープニングイベント開催

2025年11月15日(土)10:00〜16:00
会場:東京都墨田区立川四丁目「たてよんひろば」

マリンバとスティールパンの生演奏をはじめ、地元小学生による射的あそびや模擬花屋、
さらに墨田コーヒーフェスチームによるコーヒースタンドなど、
まちの人たちと一緒に楽しめる小さなお祝いの日を予定しています。


■萬富からのメッセージ

私たちは、子育てをしやすいマンションをつくるだけでなく、そこから広がる“まちの暮らし”そのものを育てていきたいと考えています。建物ができたその先に、人の行き交いや時間の流れが生まれ、まち全体がゆっくりと育っていく。そんな“暮らしの土壌”を耕すことこそが、私たちの仕事だと考えています。「たてよんひろば」は、その想いをかたちにするひとつの試みです。たてものから、まちへ。小さな広場を通じて、地域の人々とともに、心地よい風景と関係を育てていきたいと思います。


■施設概要

名称: たてよんひろば(by ネウボーノ)
所在地: 東京都墨田区立川4丁目9番2号
オープン: 2025年11月15日(土)
事業主: 株式会社萬富
企画・プロデュース: 株式会社グランドレベル、株式会社ブルースタジオ
運営協力: まちのフードコート「Hola Neuvono(オラ・ネウボーノ)」


■アクセス

都営バス「業10(新橋行き)」立川バス停前
ファミリーマート本所立川三丁目店 向かい

■本件に関するお問い合わせ

株式会社萬富
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目9番12号
E-mail: kosodate@mantomi.com


■関連リンク

ネウボーノ菊川
https://www.mitsui-chintai.co.jp/resident/original/neuvono/

オラ・ネウボーノ(Hola Neuvono)
https://kissalaundry.com/holaneuvono/index.html

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社萬富

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
不動産業
本社所在地
東京都中央区日本橋室町 1-9-12 共同ビル(室町1丁目)4F
電話番号
03-3270-6566
代表者名
小山 敦
上場
未上場
資本金
-
設立
1952年12月