「TCC広告賞展2012」のご案内
共催により、2012年11月21日(水)~2013年1月14日(月)、『TCC広告賞展2012』を開催いたします。

「TCC広告賞」は、広告のコピーに注目し、コピーライターが、コピーで選ぶ、他に類をみない広告賞です。 今年で創立50周年を迎えたTCC賞の歴史を振り返りつつ、最新の受賞作をご紹介いたします。本展を通して、あらためて広告の言葉の力を感じていただければと思います。なお、会期中には、ナイトミュージアムおよびTCC受賞者によるトークイベントを開催いたします。ぜひ足をお運びください!
 ■TCC広告賞展2012
   主催   (公財) 吉田秀雄記念事業財団 / 東京コピーライターズクラブ
   会期   2012年11月21日(水)~2013年1月14日(月)
   会場   アド・ミュージアム東京
         〒105-7090 東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留
   開館時間 平  日 午前11時~午後6時30分(最終入館:午後6時)
          土・日・祝日 午前11時~午後4時30分(最終入館:午後4時)
   休館日   月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は火曜日)
   入場料 無料
 ■ナイトミュージアム
   12月22日(金)~24日(月)の3日間、下記の通りナイトミュージアムを開催いたします。
   クリスマスの夜をいつもと違うアド・ミュージアム東京とカレッタ汐留のイルミネーションでお楽しみください。
   日時    2012年12月22日(土)~12月24日(月)
          午後9時30分まで延長(最終入館:午後9時)
   ※広告図書館は、22日(土)・24日(月)は16時閉館。23日(日・祝)は休館
  場所   アド・ミュージアム東京
 ■スペシャルトークイベント開催
 ◎会場:電通ホール(電通本社ビル 1F) 参加無料
 ◎定員:各回200名(先着予約順/定員に達し次第締切り) 
 ●11月30日(金)開場13:00 開演13:30-15:00
   テーマ :「あの『九州新幹線』は、こうして生まれた」 
   パネラー:磯島拓矢氏(TCCグランプリ/電通)&東畑幸多氏(TCCグランプリ/電通)
 TCC50周年のグランプリを受賞した二人。「九州新幹線全線開業」のCM制作の裏話が聞けるかもしれません!!
 ここでしか聞けない話をぜひお聞きください。
 →申込みメールアドレス: tcc20121130★admt.jp (★を@に変えてお送りください)
 ●12月15日(土)開場14:00 開演14:30-16:00
   テーマ :「TCC50周年特別企画 コピーの今とこれから」
   パネラー:秋山 晶氏(TCC賞/ライトパブリシティ)&佐々木宏氏(TCC賞/シンガタ)
   司  会:谷山 雅計氏(谷山広告)
 今年50周年をむかえるTCCの歴史をふり返りながら、コピーの今とこれからをざっくばらんに語り合っていただきます。
 超豪華パネラーの競演をぜひ。
 →申込みメールアドレス:tcc20121215★admt.jp (★を@に変えてお送りください)
 ◎予約申込方法
 ・各回下にあるメールアドレスからお申込みください。(各回、アドレスが異なりますので、ご注意ください)
 ・件名に「参加希望」と明記し、本文に次の内容を必ずご記入ください。
  参加希望日、氏名、メールアドレス、会社または学校名等
 ◎注意事項
 ※メール一通につき、一名の応募とさせて頂きます。後日、アド・ミュージアム東京から参加の可否についてメールをお送りいたします。自動処理のため、ご質問や複数名のお申込みはお受けできませんのでご注意下さい。
 ※メールに必要事項が記入されていないと、受け付けられない場合があります。
 ※当日は混雑も予想されますのでお早めにお越しください。 開始時刻を過ぎますと、ご入場いただけない場合があります。
 ※諸事情によって、パネラーおよび司会者が、急遽参加できない場合、または変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像