オーストラリアならではの魅力を体験する「世界最高の仕事」への応募者を再び募集
「ベスト・ジョブ・イン・ザ・ワールド」キャンペーンがスタート!
「ベスト・ジョブ・イン・ザ・ワールド」キャンペーンは、2009年にクイーンズランド州にあるハミルトン島で「アイランドケアテイカー(島の管理人)」を募集し、英国人のベン・サウスオールさんがその職を勝ち取ったことで広く知られています。この求人は、世界中で話題となり、世界197カ国から34,000件ものビデオでの応募がありました。その成功を受け、TAは、州政府観光局をはじめとしたパートナーとともに、キャンペーンの規模を拡大し、より条件の良い6つの「世界最高の仕事」への応募を受付ける事になりました。
今回の求人は、世界中から応募が可能で、募集期間は2013年3月5日から4月10日までを予定しています。最終的には、全応募者の中から6名の合格者が選ばれ、野生動物の楽園カンガルー島のコアラの世話係、世界遺産グレート・バリア・リーフでのクルーズ、西オーストラリア州での最高の料理の試食、ニュー・サウス・ウェールズ州でのイベントやパーティーのレポート、メルボルンでのフォトグラフィーの勉強、ノーザン・テリトリーのアウトバック探険などを体験できる仕事に1名ずつ就いていただきます。
6名の合格者には、以下の内容が提供されます。
●オーストラリア6州のうち1州との6ヶ月間の雇用契約
●100,000豪ドル相当の給与(6ヶ月間の宿泊費、食費、必要経費を含む)
●オーストラリアで最も人気の高い観光地を訪ね、新たな魅力を発見する機会の提供
機会の提供
■6つの州での仕事について
息を呑む様に美しい絶景が広がり、珍しい野生生物や独特の自然に触れるとともに、美味しい食事やワインも楽しめる、というオーストラリアでの最高の喜びが味わえる環境が整っています。もちろん、もてなし好きで楽しい事が好きなオーストラリア人の気質に触れられる事も魅力の一つです。
■仕事内容
1. メルボルンでライフスタイル・フォトグラファーに
オーストラリアで最も見所の多い文化都市メルボルンでカメラを駆使し、メルボルンのライフスタイルやまだ知ら れていない体験、最新トレンドなどの紹介をする。
2. ニュー・サウス・ウェールズ州シドニーでチーフ・ファンスターに
ソーシャルメディアコメンテーターやパーティー参加者として、シドニーやニュー・サウス・ウェールズ州周辺で開催されるパーティーや有名人主催のイベントなどに出席したり、レビューを書いたりする。
3. 南オーストラリア州でワイルドライフ・ケアテーカーに
オーストラリア特有の野生動物であるコアラの世話やワラビーの話し相手、アザラシとの日向ぼっこ、ハリモグラやペンギンへの餌やりなどをしながら、カンガルー島の訪問者に島の情報を発信する。
4. 西オーストラリア州でテイスト・マスターに
評判のレストランなどを巡り、最高の食事やワインを味わい楽しみながら、まだ知られていない魅力にあふれる海沿いのエリアでとれたてのシーフードなどのグルメ情報を発信する。
5. クイーンズランド州でパーク・レンジャーに
手つかずの自然が残るビーチ、熱帯雨林や絶景を誇る天然の滝など、オーストラリア原産の動植物などが見られる公園のレンジャーとして自然保護を促進する。
6. ノーザン・テリトリーでアウトバック・アドベンチャラーに
どこまでも広がるアウトバックの大地を探険したり、夜は満天の星空の下のキャンプで夢を見たり、伝統的なブッシュ・タッカーなどオーストラリア特有の先住民文化を体験する。
<ベスト・ジョブ・イン・ザ・ワールド・キャンペーン 概要>
目的:
世界中の若者(18歳から30歳まで)を主な対象に、オーストラリア・ワーキング・ホリデイ・ビザ・プログラムの一環として、オーストラリア国内の雇用促進と観光事業の促進をする。
応募方法:
1. オーストラリア政府観光局公式ウェブサイト www.australia.jp にて各仕事内容や利用規約など条件を確認する。
2. 応募フォームに必要事項を入力し送信する(英語のみ)
3. ビデオのアップロード方法を説明する確認メールが届く。
4. 応募する仕事に適任であることを表現する短いビデオを制作し、アップロードする。
*ビデオの長さは30秒以下、ファイルサイズは500MB未満で、利用規約を順守すること。
応募条件:
オーストラリアで合法的に就労できる18歳以上の方なら、誰でも応募可能。ワーキングホリデーを申請できない年齢の方が選ばれた場合でも、最長6カ月間就労できるビザをできる限り紹介します。オーストラリアでの就労資格については、移民省ウェブサイトをご覧下さい。www.immi.gov.au/visitors
主な日程(予定):
2013年4月10日 応募締切 (オーストラリア東部標準時間21時/日本時間20時)
2013年4月24日 予備審査の通過者発表(150名)
2013年5月15日 最終候補者発表(18名)
2013年6月15~21日 最終候補者の面接(オーストラリアにて)
2013年6月21日 最終面接結果発表
2013年8月1日以降 6カ月間の就労開始
背景:
●現在、オーストラリアには観光業で約36,000件の求人があります。
●オーストラリアのワーキング・ホリデイ・ビザは18歳から30歳の人に適用され、オーストラリア入国後から12ヶ月の滞在ができます。
応募先:
オーストラリア政府観光局 公式ウェブサイト www.australia.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像