250本超!看護技術が無料で学べる動画サイトがリニューアル
看護師専用コミュニティサイト『看護roo!(カンゴルー)』を運営する株式会社クイック(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:和納勉)は、看護師が習得する看護技術を網羅した無料動画配信サービス『動画でわかる!看護技術』をリニューアルオープンしました。
新人看護師研修ガイドライン準拠の全253本
公開URL:http://www.kango-roo.com/mv/
リニューアルオープン日: 2015年10月6日
◆『動画でわかる!看護技術』とは?◆
『動画でわかる!看護技術』は、看護学生・現役ナースが誰でも手軽に基礎看護技術の方法を確認できる高画質動画コンテンツです。看護師なら誰でも知っておきたい看護技術を250本以上の動画で紹介。1本2~3分のコンパクトな動画なので、スマホ・PCで知りたいところをすぐに確認できます。
【リニューアル4つのポイント】

【1】動画数が47→253本に。基礎・臨床で必要な看護技術が無料で閲覧可能 【2】踏み込んだ解説&CG多用でより見やすく、わかりやすく 【3】厚生労働省『新人看護師研修ガイドライン』に準拠。学校指導&病院研修に活用できます 【4】引き続き完全無料・広告なし・会員登録など不要 |
【1】動画数が47→253本に。基礎・臨床で必要な看護技術が無料で閲覧可能
これまで好評だった基礎看護技術動画47本に加えて、臨床現場で必要な動画を大幅追加し、合計253本に。
看護学校での実習~新人デビューまでに必要な動画をまとめて学ぶことができます。
【2】踏み込んだ解説&CG多用でより見やすく、わかりやすく
253本すべての動画で詳細な映像解説&CGの活用により、より見やすく、わかりやすい映像を実現しました。
分かりやすい解説&CGで効果的に学習
【3】厚生労働省『新人看護師研修ガイドライン』に準拠!学校指導&病院研修に使えます
全253本の動画はすべて厚生労働省が定めた『新人看護師研修ガイドライン』の必達項目に準拠。
看護学生や看護師はもちろん、指導する側の学校教員や病院職員も教育コンテンツとして活用できます。
◆コンテンツ群一覧(全60ジャンル)◆
「注射」「輸液の準備(ミキシング)」「点滴静脈注射」「輸液ポンプの操作」「シリンジポンプの操作」「点滴静脈注射の混注方法」「中心静脈カテーテル」「バイタルサイン」「採血」「心電図/12誘導心電図」「身体測定」「ベッドメイキング」「便器・尿器の挿入」「オムツ交換」「グリセリン浣腸」「摘便」「導尿」「スマートケア」「全身清拭」「寝衣交換」「洗髪」「手浴」「足浴」「陰部洗浄」「口腔ケア」「爪切り」「包帯法」「創傷処置」「摂食・嚥下訓練」「栄養チューブ(胃管)の挿入」「栄養剤の注入」「体位変換」「ストレッチャーの移乗・移送」「関節可動域訓練」「車いすの移乗・移送」「歩行訓練」「酸素吸入療法」「口腔内吸引」「薬剤吸入」「排痰ケア/ドレナージ」「人工呼吸ケア」「一次救命処置(BLS)」「二次救命処置(ALS)」「気管挿管の介助」「罨法」「褥瘡ケア」「深部静脈血栓症対策」「手指衛生」「ガウンテクニック」「無菌操作」「針刺し事故の防止」「新生児の移送」「新生児の着衣交換」「新生児の排泄介助」「新生児の身体測定」「新生児の観察」「新生児の全身清拭」「産褥復古の観察」「妊娠中の検査」「新生児の沐浴」
【4】引き続き完全無料・広告なし・会員登録など不要
多くの看護師さんに使ってほしいから、動画は完全無料でご利用いただけます。
動画の閲覧にあたり、広告表示や会員登録なども一切ありません。
【看護roo!(カンゴルー)とは】
http://www.kango-roo.com/
(株)クイックでは、看護roo!ブランドであらゆる方面から看護師・看護師の卵を支援するサービスを展開しています。
『動画でわかる!看護技術』のほか、看護師の生活を充実させる情報サイトやシフト管理アプリ・国家試験対策アプリの提供、看護師専門の再就業・転職支援を行い、年間1.5万人と言われる看護師不足の解消を目指します。
この他にも報道関係者様向けに、同サイトの詳細な資料などをご用意しております。取材のお申し込みも随時受け付けておりますので、ご希望の際は下記よりお問合せ下さい。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社クイック 人材紹介事業本部 マーケット企画部(担当:辻井)
電話番号:03-3568-3806 EMAIL:info@kango-roo.com
すべての画像