「ぐるチュロ」からチュロスの新しい楽しみ方 ぐるプレートが初登場!
まっすぐ長く、ワンハンドで食べ歩きをするイメージのチュロスですが、「ぐるプレート ベリー」はぐるぐる型のチュロスをナイフとフォークでカットしながら食べるチュロス専門店ならではのメニューです。サクッ、モチッのあったかチュロスと、ひんやりとろーりアイスクリームのコンビネーションが絶妙。ホイップクリームにストロベリーソース、チョコレートシロップとからめて色々な味わいが楽しめます。
■思わずシェアしたくなる かわいい見た目
ぐるぐる型のチュロスにアイスクリーム、さらにホイップクリームを添えた贅沢なプレートは見た目も華やか。ぐるぐる型のチュロスはかわいらしく、ラズベリーとストロベリーソースのダブルのベリーが彩りをプラス。ぐるチュロの写真をSNSに投稿すると特典がもらえるサービス「ぐるパシャ」も好評です。
ぐるパシャ
月100件以上シェアされています!「ぐるパシャ」利用方法
1.ぐるチュロの写真を撮る
2.Facebook、Twitter、Instagramに投稿
3.レシートと一緒に見せる
⇒次回以降使える特典をプレゼント!
[ぐるパシャ] ぐるパシャ
■満足感のあるプレートがワンコインで楽しめる
ぐるプレートとドリンクがセットで500円!ちょっと一息つきたいときに、食後のデザートにおすすめです。
【商品名】ぐるプレート ベリー
【価格】単品450円(税込) ドリンクセット500円(税込)
【販売店舗】ワイ・エム・スクウェア原宿店(イートイン限定)
【販売期間】2015年4月20日(月)~
ぐるぐる型チュロス、略して「ぐるチュロ」です。
ぐるぐるの形は、家族や友人を「ぐるぐる」巻き込んで広がっていく幸せをイメージしています。お買い物や通勤・通学の途中、ふらりと気軽に立ち寄ってこだわり抜いたオリジナルのチュロスで、お腹も心も満たしてほしい。そんな願いが、ぐるチュロにこめられています。
■スペイン発祥の伝統菓子
もともとチュロスはスペインの伝統的な揚げ菓子。一般的には、お湯・小麦粉を混ぜ合わせた生地を断面が星型になるよう細長く絞って揚げたものを指します。
■ワンハンドで手軽に楽しめるチュロス
スペインでは、“大きなぐるぐる巻きの形に揚げ、食べやすい大きさにカットするのがポピュラー。ぐるチュロでは、いつでも気軽に楽しんでいただけるよう、食べ歩きに最適なサイズにしました。
■「サクッ、モチッ」美味しさのヒミツ
温度管理された材料とオリジナル配合のミックス粉を使用。星型に絞ることで、生地の表面と内側で揚がり方が変わり、サクッ、モチッという独特の食感をもたらします。
【ぐるチュロ ワイ・エム・スクウェア原宿店情報】
■所在:東京都渋谷区神宮前4-31-10 ワイ・エム・スクウェア原宿B1F
■TEL:03-6434-5235 ■営業時間11:00-20:00 ■席数4テーブル 8席
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像