「日本人にとって皇室とは?」~譲位(生前退位)を巡って~
日本文明研究所シンポジウム第6回
「日本人にとって皇室とは?」
~譲位(生前退位)を巡って~
天皇陛下の「譲位(生前退位)」に関するビデオメッセージは、国民に大きな衝撃を与え、海外メディアも、陛下のお気持ちや皇室典範の改正問題に触れながら速報する等、その関心の高さを示した。
日本人の意識の根底には、悠久の歴史を通じて連綿と受け継がれてきた天皇、皇室を、民族及び国家の中心的な存在として敬う心がある。本シンポジウムにおいては「万世一系」の系譜は、今後、どのように維持されるのか、皇位継承問題を含めて日本国民と皇室との関係性を様々な角度から検証する。
■シンポジウム登壇者
■日時
2016年11月28日(月)
19時~21時(18時30分開場予定)
■会場
日本経済大学東京渋谷キャンパスホール
定員100名、抽選
参加費 : 2,000円
日本文明研究所は年会員の募集を開始いたします。
年会費5000円で年4回のシンポジウムに優先的に無料で参加できます。猪瀬所長のサイン本のプレゼント等、特典多数。入会ご希望の方はチケット抽選申込時のフォームにて申込ください。
※当日の会の様子はこちらのニコニコ生放送の中継でご覧いただけます。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv281011878
(予約と視聴には無料のニコニコ動画会員登録が必要です)
■参加方法
以下URLから、お申込みいただけます。
http://www.japancivilization.org/
一般財団法人・日本文明研究所とは
日本のアイデンティティを追求すべく、主に「思想・哲学・倫理領域」「経済経営領域」「工芸・技術領域」「医療領域」「総合領域」の5領域に関する日本文明への研究を深め、日本及び世界の未来の平和と継続的発展へ貢献することを目的とする研究所です。
研究所理事長:都築仁子(都築学園総長)
研究所会長 :後藤俊夫(日本経済大学特任教授)
研究所長 :猪瀬直樹(作家)財団法人日本文明研究所
〒151-0031 東京都渋谷区桜丘町24-5
TEL : 03-5456-8082
FAX : 03-5456-8388
Mail : info@japancivilization.org
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 財団法人・社団法人・宗教法人その他
- ダウンロード