すべてのお子様の成長を願う、七五三「無事成長祈願法要」 初実施
~臨済宗 妙心寺派 萬年山 勝林寺 「人と暮らしの間にあるお寺」~
臨済宗 妙心寺派 萬年山 勝林寺(東京都豊島区、十九世住職 窪田充栄)は、開山400超年の歴史の中で、お寺で祝う七五三法要を初めて執り行います。「誰でも気軽に、記念すべき日をお祝いする」をコンセプトに、障がいのある子も、病気の子も、元気な子も、すべてのお子様とご家族にとって喜ばしい七五三という節目を、勝林寺ならではのスタイルで、無事成長祈願を行っていただけます。
現在、勝林寺では~くつろぎば~というイベントを隔月に行っています。このイベントに参加されるご家族は、お子さんが障がいや難病を抱えています。障がいや難病の子の外出はとても大変で、医療ケアがあれば医療器具などの荷物の多さ、子どもの体調管理などがあり、七五三などの行事は、やりたくてもできないご家族が多くいらっしゃいます。もちろん、その兄弟姉妹も一緒に外出することが難しいのが現状です。
~くつろぎば~というイベントで参加者の皆さんの悩みが同じであり、七五三のお祝いをやりたいけれどどこでやればいいか、受け入れてくれるところはあるか、衣装はどうしたらなどの声が多くよせられました。住職家族にも4歳になる脳性麻痺の男の子がおり、親としての想いと仏の道に仕える者として、これは勝林寺でしかできないのではと考え、今秋から初めて「七五三、無事成長祈願法要」を開催することとなりました。
お寺での七五三は、御仏様とご先祖様に感謝し、これからの成長を祈願する法要です。障がいをもっていたり、医療ケアがあったり、病気を抱えているお子様をお持ちのご家族も安心して参加していただけるように、小児訪問看護の看護師さんがボランティアでサポートいたします。また住職自身が障がい児対応に慣れているため、どんなお子様でも法要に参加していただけます。法要中に騒いでしまうのではないか、立ち歩いてしまうのではないかという心配は不要です。お子さまとご家族の皆様に寄り添う法要を執り行います。
また、七五三、無事成長祈願法要の記念土産はすべて勝林寺のオリジナル、「お守り地蔵」と「千歳飴袋」をご用意いたしました。
「お守り地蔵」は、祈願法要を受けられたお子さまの成長を願って、当寺で開催している「寺子屋」の仏像彫刻ワークショップの生徒さんが、一体一体手作りで心を込めて彫った仏像を、お子さまのお名前を入れてお渡し致します。「千歳飴袋」は障がいのあるお子様でも身に着けて写真がとれるように工夫しております。
◆勝林寺 「七五三、無事成長祈願法要」<詳細>
勝林寺で行う七五三は、着付け、写真撮影、法要のすべてをお寺の本堂で、半日で行います。
またお子様の衣装は持ち込みも可能ですが、貸衣装のご希望も承ります。
貸衣装の場合は、法要当日にお選びいただきます。
〈開催スケジュール〉
平成29年10月8日(日) 11月12日(日)
時間 各日、午前と午後 AM9:00~、PM13:00~
費用 着付とヘアメイク15000円(税込)
撮影10000円(税込)
(台紙付き2カット、撮影データは後日郵送)
法要料8,000円(記念土産付き)
※ご家族の着付け撮影も承りますのでお問い合わせください
着付け担当:恵比寿 美容院 テンハーフ 松井
撮影:高梨秀樹
協力:訪問看護ステーションベビーノ
法要のお申し込みは、下記のお申し込みフォームにて承ります。
お申し込みの際、お子さまの状況などを事前にお知らせ頂くことで、法要当日、安心の体制で対応いたします。
https://goo.gl/forms/NhNcddZUIS7QIRyb2
◆障がいや病気を持つ家族のつながりの場~くつろぎば~隔月にて開催中
障害や病気を持つお子さんを育てているご家族を対象に~くつろぎば~という会を訪問看護ステーションベビーノと共同で隔月に開催しています。住職には4歳の脳性麻痺の男の子がおります。普段積極的に外に出られないご家族が何も気兼ねせずに過ごせる場を作りたいと、2016年から隔月開催しております。親が笑顔でなければ子供も笑顔になれません。家族で一緒に楽しめ、くつろげる場を一緒につくりましょう。
次回予定:8月6日(日)AM10:30~
※詳しくは下記担当にお問い合わせください
<本件に関するお申込み・お問い合わせ>
臨済宗 妙心寺派 萬年山 勝林寺
東京都豊島区駒込7-4-14
https://www.mannen-syourinji.com/
広報担当 窪田奈保 TEL: 03-3917-5436
E-mail: info@mannen-syourinji.com
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 出産・育児福祉・介護・リハビリ
- ダウンロード