開港以来最多の就航便数が発着する中部国際空港(セントレア)に、日本の魅力を発信するセレクトショップ「のレン 中部国際空港店」が2017年4月1日(土)リニューアルオープン!
年間40万件の顧客データ解析を行い、「国籍別人気ランキング」をしっかり把握。「増加する外国人観光客」や「お土産選びに悩む海外出張するビジネスマン」にも喜ばれる商品展開と情報提供が可能に。
株式会社コラゾン(本社:大阪府大阪市、代表取締役:大村 智則、以下 コラゾン)は、中部国際空港(セントレア)の4Fスカイタウンに展開しているスーベニアショップ「WarakuyaOkame日本館」を日本の魅力を発信するセレクトショップ「のレン中部国際空港店」として、2017年4月1日(土)に、リニューアルオープンいたします。
年間40万件の顧客データ解析から、増加する外国人観光客の国籍やニーズに合わせた商品展開
海外出張の多い日本人ビジネスマンにも朗報!国籍別人気ランキング情報を提供
【店舗特長】
●自社店舗の販売実績から得た示唆を用いた商品展開
POSデータに購入客層セグメントと国籍を入力し、WHEN(いつ)、WHO(誰)、WHAT(何)を購入しているかを解析して得た示唆からの商品MDの展開を実施。季節・時間の変化を認識し、顧客のニーズに合わせた商品展開
が可能
●和文/英文による日本文化背景・歴史・商品説明などの情報提供を強化
外国人向けの日本語教材に使用される本を出版する会社と提携し、商品説明だけでなく文化背景・歴史等の情報
を英語で伝えるコミュニケーションツールの活用
●クリエイティブディレクター鵜野澤啓祐氏が店舗全体を監修
世界的に活躍するデザイナーの監修の下、日本各地方の魅力を伝えるクリエイティブを活用
【店舗概要】
『のレン 中部国際空港店』
愛知県常滑市セントレア1丁目1番地 セントレア4F
TEL:0569-38-7766
営業時間:08:15〜21:00
年中無休
面積:55坪
最寄り駅:名鉄空港線 中部国際空港駅
取扱い商品:
・ 各地域の観光名所がデザインされた「マグカップ」「エコバッグ」
などのスーベニアグッズ
・ 常滑焼の招き猫
・ 日本各地の伝統工芸品(伝統こけし・達磨 など)
* 2017年3月31日までは「WarakuyaOkame 日本館」として営業
【 のレンとは】
ブランドショップ「のレン」では、厳選された日本の日用品やお土産品を取り揃えています。日本で生活していると当たり前と感じ見過ごしてしまうことも外国人の視点で見ると新鮮な驚きがあります。「のレン」では、そんな外国人の視点と、今を生きる日本人の視点でワクワクするような商品、旅の思い出に持ち帰りたくなるような商品をセレクトしています。さらに、日本全国の職人とタッグを組んだ自社商品も開発。工芸品だけでなく、最新の技術をつかったものづくりに挑戦しています。
【 コラゾンとは】
スペイン語で「こころ」を意味するコラゾン。モノにあふれ自然環境が劣化していく現代社会において、コラゾンは心や感性に響く「モノ」や「サービス」を通じて、世の中に心の豊かさを提供することを目指しています。
【会社概要】
会社名:株式会社コラゾン(CORAZON Corporation)
代表者:大村智則
資本金:2384万円
設立:2001年8月
事業内容:オリジナル商品の企画・製造、卸・小売業
URL:http://www.corazon.jp/
のレン 中部国際空港店(2017.3.31まではWarakuyaOkame 日本館)
海外出張の多い日本人ビジネスマンにも朗報!国籍別人気ランキング情報を提供
外国人に一番人気の着物ボトルウェアは、ワインボトルに着せるだけで素敵なインテリアに。
店舗イメージ
取扱い商品イメージ
取扱い商品イメージ
【店舗特長】
●自社店舗の販売実績から得た示唆を用いた商品展開
POSデータに購入客層セグメントと国籍を入力し、WHEN(いつ)、WHO(誰)、WHAT(何)を購入しているかを解析して得た示唆からの商品MDの展開を実施。季節・時間の変化を認識し、顧客のニーズに合わせた商品展開
が可能
●和文/英文による日本文化背景・歴史・商品説明などの情報提供を強化
外国人向けの日本語教材に使用される本を出版する会社と提携し、商品説明だけでなく文化背景・歴史等の情報
を英語で伝えるコミュニケーションツールの活用
●クリエイティブディレクター鵜野澤啓祐氏が店舗全体を監修
世界的に活躍するデザイナーの監修の下、日本各地方の魅力を伝えるクリエイティブを活用
【店舗概要】
『のレン 中部国際空港店』
愛知県常滑市セントレア1丁目1番地 セントレア4F
TEL:0569-38-7766
営業時間:08:15〜21:00
年中無休
面積:55坪
最寄り駅:名鉄空港線 中部国際空港駅
取扱い商品:
・ 各地域の観光名所がデザインされた「マグカップ」「エコバッグ」
などのスーベニアグッズ
・ 常滑焼の招き猫
・ 日本各地の伝統工芸品(伝統こけし・達磨 など)
* 2017年3月31日までは「WarakuyaOkame 日本館」として営業
【 のレンとは】
ブランドショップ「のレン」では、厳選された日本の日用品やお土産品を取り揃えています。日本で生活していると当たり前と感じ見過ごしてしまうことも外国人の視点で見ると新鮮な驚きがあります。「のレン」では、そんな外国人の視点と、今を生きる日本人の視点でワクワクするような商品、旅の思い出に持ち帰りたくなるような商品をセレクトしています。さらに、日本全国の職人とタッグを組んだ自社商品も開発。工芸品だけでなく、最新の技術をつかったものづくりに挑戦しています。
【 コラゾンとは】
スペイン語で「こころ」を意味するコラゾン。モノにあふれ自然環境が劣化していく現代社会において、コラゾンは心や感性に響く「モノ」や「サービス」を通じて、世の中に心の豊かさを提供することを目指しています。
【会社概要】
会社名:株式会社コラゾン(CORAZON Corporation)
代表者:大村智則
資本金:2384万円
設立:2001年8月
事業内容:オリジナル商品の企画・製造、卸・小売業
URL:http://www.corazon.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像