株式会社トーア紡コーポレーション、令和6年12月期の決算を発表

中期経営計画(令和4年度~令和6年度)最終年度となる当期は前年対比では売上高、営業利益が減少となるも、各項目において中期経営計画の目標を達成

株式会社トーア紡コーポレーション(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:長井渡、東証スタンダード:3204)は、2025年2月13日、令和6年12月期の決算を発表いたしました。

【令和6年12月期 決算概要】

当連結会計年度におけるわが国経済は、社会経済活動の正常化が進み、インバウンド需要の回復や雇用・所得環境に改善の動きもあり、緩やかな回復基調にありましたが、不安定な国際情勢による景気減速リスクに加え、インフレの進行を背景とした実質賃金の伸び悩みなどにより、個人消費の持ち直しに足踏みもみられました。

このような状況のもと、当社グループは市場ニーズを先取りする高付加価値・高品質商品を提供する「暮らしと社会の明日を紡ぐ企業」として、競争力の強化と収益性の向上に取り組んでまいりました。

この結果、当連結会計年度の売上高は18,419百万円(前年同期比3.3%減)、営業利益は687百万円(前年同期比7.4%減)、経常利益は857百万円(前年同期比5.8%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は799百万円(前年同期比39.4%増)となりました。

【今後の見通し】

当社グループは令和7年12月期を初年度とする3カ年の中期経営計画を策定し、最終年度の目標として連結売上高21,300百万円、営業利益1,000百万円、経常利益870百万円、親会社株主に帰属する当期純利益730百万円を掲げました。計画初年度となる次期は、事業基盤の強化に取り組み、連結売上高19,500百万円、営業利益800百万円、経常利益730百万円、親会社株主に帰属する当期純利益500百万円を見込んでおります。

【トピックス:株主優待制度を継続して実施】

令和6年度 株主優待制度を、令和6年12月31日現在、同一の株主番号で当社株主名簿に1年以上継続して記載または記録されている当社株式1,000株(10単元)以上を保有されている株主様を対象として実施いたします。

詳細は、2025年2月13日発表の「決算短信」および「決算説明資料」をご覧ください。

トーア紡 HP「IRライブラリ」:https://www.toabo.co.jp/ir/ir_ilibrary/


株式会社トーア紡コーポレーション

創業:1922年(大正11年)2月8日

設立:2003年(平成15年)6月12日

資本金:3,940,097,500円

代表者:代表取締役社長 長井 渡

所在地:大阪府大阪市中央区城見一丁目2番27号クリスタルタワー18階(本社)

上場:東京証券取引所スタンダード市場(証券コード:3204)

HP:https://www.toabo.co.jp/

すべての画像


会社概要

URL
https://www.toabo.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市中央区城見一丁目2-27 クリスタルタワー18階
電話番号
06-7178-1151
代表者名
長井渡
上場
東証スタンダード
資本金
39億4000万円
設立
2003年06月