プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ディー・エヌ・ケー
会社概要

中央高等学院、2019年11月1日、大宮駅から徒歩2分の場所に「さいたま校」を新たに開校。11月10・11・17・18日には学校説明会を開催

中央高等学院

通信制高校サポート校「中央高等学院」(本校所在地:東京都武蔵野市 学院長:斉藤 守、以下当学院)は 2018年11月1日(木)に新校舎「さいたま校」を開校いたします。埼玉県はもちろん、群馬県・栃木県からも通学圏を拡大し、より多くの入学者を受け入れて参ります。

受付・職員室イメージ受付・職員室イメージ

創立40年を迎える通信制高校サポート校「中央高等学院」は、2018年11月1日、大宮駅から徒歩2分の場所に「さいたま校」を新たに開校いたします。これまで、埼玉エリアから通学する生徒の多くは池袋校に入学しておりましたが、年度途中の転入生や2019年度の新入生の増加が見込まれるため、新たに「さいたま校」を開校することを決定いたしました。吉祥寺本校・池袋校・渋谷原宿校・横浜校・千葉校・名古屋本校に続く、7校目の校舎となります。
開校にともない、「さいたま校」では11月10・11・17・18日には、転入希望者と2019年度新入学希望者に向けた学校説明会も開催いたします。

さいたま市は2001年の合併以降、毎年人口が増加しており、2018年には130万人を突破しております。また、ターミナル駅であり埼玉県一の利用者数を誇る大宮駅は、宇都宮線・高崎線等を利用し栃木県や群馬県からも容易に通学が可能となっております。「さいたま校」は大宮駅西口から徒歩2分の通学しやすい好立地にあります。

当学院は、学校法人 中央国際学園 中央国際高校の指定サポートキャンバスです。「できることからはじめようよ!」を合言葉に、不登校や全日制高校のペースになかなかなじめない生徒が3年間で高校卒業できるようサポートする「通信制高校サポートコース」や、高い大学進学実積を誇る「大学入試コース」、文部科学省が実施している「高卒認定試験」合格を目指す人のため「高卒認定試験コース」などを開設し、毎年1,000人以上の卒業生・修了生を輩出しています。
 

教室イメージ教室イメージ


■中央高等学院 さいたま校 概要
開校時期:2018年11月1日
校長  :入江 元規
所在地   :埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目1−6(大宮駅西口徒歩2分)
電話      :048-650-1155

■さいたま校 学校説明会
日時      :2018年11月10日(土)10:00〜/13:00〜/15:00〜
                          11月11日(日)10:00〜/13:00〜/15:00〜
                          11月17日(土)10:00〜/13:00〜/15:00〜
                          11月18日(日)10:00〜/13:00〜/15:00〜
お申込み:https://chuos.com/lp/jr_openschool.html
※上記以外の日時をご希望の方は直接ご連絡ください

■中央高等学院 概要
理事長   :斉藤 守
創立      :1978年
本校所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-21-8
電話      :0120-22-1146
MAIL    :info@chuos.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ディー・エヌ・ケー

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-21-8
電話番号
0422-22-7787
代表者名
斉藤守
上場
未上場
資本金
-
設立
1978年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード