プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ハニカムラボ
会社概要

ハニカムラボ、米Microsoftがワールドワイドで展開する Mixed Realityパートナープログラムの認定パートナーとして認定

この秋に日本マイクロソフトが国内展開を発表したパートナープログラムにおける認定パートナー6社のうちの1社

株式会社ハニカムラボ

株式会社ハニカムラボ(本社:東京都渋谷区、代表取締役 河原田 清和、 https://www.honeycomb-lab.co.jp/ 以下、ハニカムラボ)は、この秋に日本マイクロソフトが国内展開を発表した Mixed Reality パートナープログラムにおける国内認定パートナー6社のうちの1社として認定されましたことをお知らせいたします。

 

 

ハニカムラボロゴとMixed Reality PartnerロゴハニカムラボロゴとMixed Reality Partnerロゴ

本リリースの内容については、ウェスティンホテル東京にて開催中のMicrosoft Tech Summit 2017の基調講演において発表されました。

Microsoft Tech Summit 2017
https://www.microsoft.com/ja-jp/events/techsummit/2017/
 


Microsoft Windows Blogでの発表記事
https://blogs.windows.com/japan/2017/11/08/mrpp-japan-announcement-new-partners/#64ssfiu1hkXPYgzw.97


■Mixed Realityパートナープログラムとは
Mixed Reality Partner Program(MRPP)とは、米マイクロソフトがワールドワイドで展開するパートナーのトレーニングおよび認定のためのプログラムであり、北アメリカ、ヨーロッパについでこの秋から日本においても展開された、世界中のデジタルエージェンシーのためのプログラムです。

Mixed Reality Partner Programに関する詳細は以下(英文)
https://developer.microsoft.com/en-us/windows/mixed-reality/mixed_reality_partner_program

Microsoft Mixed Reality パートナーに関する情報は以下
https://www.microsoft.com/ja-jp/hololens/commercial-build#agency-buckets

■ハニカムラボとは
ゲーム業界出身のメンバーたちとWeb業界出身のメンバーたちがそれぞれの得意ジャンルを持ち寄り、多くの人が楽しめるコンテンツを生み出すテクノロジー集団です。ゲーム開発技術による表現力とインターネット技術を融合させ、様々なアイディアを実現します。
特にMR/VR/AR、デジタルサイネージなどのインタラクティブコンテンツや、スマートフォンアプリの開発を得意とし、様々な企業のデジタルプロモーションやイベント、商業施設の常設展示コンテンツ等の企画・開発を担当、国内外の広告賞なども数多く受賞履歴があります。

■公式サイト等
ハニカムラボ公式サイト: https://www.honeycomb-lab.co.jp/
HoloLensスペシャルサイト: http://special.honeycomb-lab.co.jp/hololens.html 

■本件に関するお問い合わせ先
株式会社ハニカムラボ 担当:河原田
e-mail : press@honeycomb-lab.co.jp
 

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ハニカムラボ

1フォロワー

RSS
URL
https://www.honeycomb-lab.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区代々木1-15-7 キャッスル代々木4F
電話番号
03-6276-2484
代表者名
河原田 清和
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2012年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード