デザイン視点でオフィスに変化を生み出すプロダクトブランド「201˚」が第6回働き方改革EXPOに出展
株式会社ドラフトは、インテリアデザイナー・山下泰樹がデザインするプロダクトブランド「201˚(にひゃくいちど)」を、2019年5月29日(水)〜31日(金)に東京ビッグサイトで開催される第14回総務・人事・経理ワールド内「第6回働き方改革EXPO」に出展いたします。
今回のイベントでは、4月に発売されたばかりの新作が多数登場。マグネットで壁に貼りつく新発想ホワイトボード「ONIT」や、選べる3種類のパーソナルデスク「PD-01」など、デザイン視点でオフィスの課題を解決するプロダクトをご紹介します。
- 注目の新作アイテム「ONIT」ホワイトボード
マグネットで壁に貼りつく新発想ホワイトボード「ONIT(オニット)」。ファブリックで仕上げた柔らかい印象のフレームが特徴です。両面書き込みが可能で、軽さ3kg未満・薄さ24mmと持ち運びもラクラク。会議室に限らず、オープンスペースやコワーキングスペースなど様々な場所で活躍します。働き方が多様化し、コミュニケーションが複数の場所で起こる最近のオフィスでは、さっと持ち運べて、付箋のように気軽に使えるホワイトボードがとても便利です。
- 製品情報
本体:両面ホワイトボードシート
フレーム:ファブリック張り
ハンドル:樹脂成形
サイズ:W800 × D24 × H1300mm
価格:59,500円(税抜)
- 第6回 働き方改革 EXPO イベント概要
会期:2019年5月29日(水)~31日(金)10:00〜18:00
主催者:リード エグジビション ジャパン株式会社
会場:東京ビッグサイト 西展示棟/青海展示棟
201˚展示会場:B-会場 青海展示棟、ブースナンバーB34-6
入場:無料(招待券必須)
URL:https://www.office-expo.jp/ja-jp.html
- デザイナーについて
インテリアデザイナー / クリエイティブディレクター
DRAFT Inc. 代表
1981年生まれ、東京都出身。2008年にDRAFT Inc.を設立。国内におけるオフィスデザインの先駆けとして活動を開始し、数多くの話題性ある空間を手がける。近年はホテルや複合施設の環境デザイン、建築設計、プロダクトブランド「201˚」のデザインなど活躍の場をさらに広げている。Best of Year、SBID、INSIDE Award等の海外のデザイン賞を多数受賞するなど、日本の若手デザイナーとして国際的評価も高い。
- 201˚とは
公式サイト:https://201d.jp
すべての画像