プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ファクト
会社概要

奨学サイト「Bekkaku」が【埼玉奨学○○】を立ち上げ 参加企業・団体を募集開始

奨学サイト「Bekkaku」を運営するファクトが「こども応援ネットワーク埼玉」に加盟。埼玉県民向けサービス開始!

株式会社ファクト

奨学サイト「Bekkaku」を運営するファクトが、埼玉県の「こども応援ネットワーク埼玉」に加盟し、埼玉県のご協力を得ながら家庭の経済状況が厳しい子供たちの大学進学を埼玉の企業や団体が応援する仕組み「埼玉奨学○○」を立ち上げ 参加企業・団体を募集開始
奨学サイト「Bekkaku」を運営し「ファクト 奨学“肉”制度」を実施している
株式会社ファクト(東京都新宿区、代表取締役:菅 在根 以下、当社)は
埼玉県の「こども応援ネットワーク埼玉」の趣意に賛同し法人会員として加盟いたしました。

今後は埼玉県のご協力を得ながら
埼玉県内の「夢や目標に向かって努力をし結果を出しているが、家庭の経済的事情で苦労している学生」に対して
借金では無い奨学制度を提供することにより
すべての子どもたちがチャンスと希望を持って素敵な大人になれるような社会を目指します。


奨学サイト「Bekkaku」の埼玉県民向けサービス「埼玉奨学○○」の参加企業・団体の募集

家庭の経済状況が厳しい子供たちの大学進学を埼玉の企業や団体が応援する仕組として
奨学サイト「Bekkaku」内に新たに「埼玉奨学○○」を立ち上げ、参加企業・団体の募集を開始しました。

それぞれの企業様、団体様ごとに奨学制度として提供可能な様々な企業資源をお持ちだと思います。
それらの企業資源を有効に活用し、子供たちの大学進学を応援できる制度です。

先行事例としては不動産管理会社が家賃無料でアパートを提供する「奨学ハウス」や
飲食チェーンによる「奨学肉制度」がありますが、そのほかにも「奨学レストラン」「奨学食堂」、「奨学カフェ」、「奨学英会話」など
パートナー企業・団体様が持ちあわせている企業資源を活かした奨学制度を多様に展開できます。

また、奨学サイト「bekkaku」には、全国の親子約4000人、埼玉県民の親子約300人が登録しており
支援が必要な家庭にリーチしやすくなっております。

学生の奨学金という「借金」を減らし、不幸になる若者を少しでも減らす取り組みに、是非ご参加いただければと思います。

なお、弊社の社会貢献として、「こども応援ネットワーク埼玉」の加盟企業、各種団体、地方公共団体などの皆様には、当社が運営しております奨学サイト「Bekkaku」への奨学制度のご掲載を無料でご提供いたします。


「埼玉奨学○○」の仕組み
 

「埼玉奨学◯◯」の仕組み「埼玉奨学◯◯」の仕組み



奨学サイト「Bekkaku」(https://www.bekkaku.net/

我々は、貸与型奨学金では子どもたちの希望には成り得ないと考えます。

『勉強をがんばって結果を出せば、借金して大学に行けるから勉強をがんばれ!』

これでは子どもたちが、将来に希望を持てなくて当然だと思います。
当社が運営する奨学サイト「Bekkaku」は、日本に給付型奨学金を増やし、教育格差・貧困連鎖を是正することをミッションとし、様々な形で学生を支援していただけるパートナー企業・団体と共に、すべての子どもたちが将来に希望を持てる未来の創造を目的としております。
 

奨学サイト「Bekkaku」奨学サイト「Bekkaku」



ファクト奨学“肉”制度
 

ファクト『奨学肉制度』ファクト『奨学肉制度』


ファクト『奨学肉制度』は、当社が新宿区内で運営する「焼肉酒家 李苑本店」「焼肉酒家 李苑本店歌舞伎町店」「和牛専門 カンビーフ新宿東南口店」「和牛専門 カンビーフ歌舞伎町店」の4店舗にてスタートした
奨学金に代わる奨学制度で、当社で選考を行い奨学生として採用された学生は、どの店舗にいつご来店になっても、【アルコールを除く全メニューを食べ放題】(無料)で提供しております。
 

若者を【食】で支援!若者を【食】で支援!

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
ボランティア学校・大学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ファクト

9フォロワー

RSS
URL
https://fact-co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区大久保2-2-12 VORT東新宿502
電話番号
-
代表者名
菅 在根
上場
未上場
資本金
3135万円
設立
2007年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード