ボイスメディア「Gridge_station」、クリエイターの魅力をボイスコンテンツで届けるGridgeパーソナリティの第一弾が決定!
グリッジ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:籔井健一)は、当社が運営するボイスメディア“Gridge_station(グリッジステーション)”において、クリエイターやアーティストの魅力や視覚コンテンツを「ボイス(声)」で届ける「Gridgeパーソナリティ」の第一弾が決定したことを発表します。
- Gridgeとは?
- なぜボイスメディアなのか?
「Gridge」では、視覚コンテンツが溢れる情報過多な現代において、ヒアラブルやゼロUIの未来を見据えて「ボイス(声)」に注目し、「ながら聴き」で、クリエイターやクリエイティブの魅力を「ボイス(声)」で届ける新しいコンテンツ体験を提供していきます。
※1:参照/NIELSEN SCARBOROUGH
※2:参照/英リサーチ会社のWiFore Wireless Consulting
- Gridgeパーソナリティ第一弾決定!
・EMILY(HONEBONE)
男女フォークデュオHONEBONEのボーカルでアメリカ×日本のハーフ。ダークな内面を出した歌詞と相反する「ギター漫談」とも評されるMCで支持を広げ、2018年には笑福亭鶴瓶と上柳昌彦が主催する1組だけのゲストを呼びトーク&ライブを行うイベント「お気に入りライブ」にHONEBONEが出演、大絶賛された。音楽以外でも、フォロワー1.5万人を超えるEMILYのInstagramが話題。人気TVアニメソングのMV出演やコスメブランドのCM、TOYOTAのWeb広告等のモデル業をこなし、幅広い世代から支持を受けている。
https://www.honebone.net/
メッセージ「この度、Gridgeパーソナリティーになりました!男女フォークデュオHONEBONE(ホネボーン)のEMILYと申します!歌を歌っているのに、MCの方が長め、喋っていないと生きていられないので、得意のベシャリで楽しい時間をお届けします!」
・MC WoWキツネザル/MCあまり
マダガスカルに生息するワオキツネザルに扮した唯一無二のキャラクターで、インパクトのあるビジュアルと軽快なトークで魅せるエンターテイナーMC。『エンターテイメントで、地球を救う』をモットーにMCの他にもマダガスカルの魅力や課題を伝える活動を精力的に行っている。また「ダブルフェイスMC」と名乗り、メイクを外したもう一つの顔である『MCあまり』として J-WAVE「INNOVATION WORLD」レギュラーナレーションや企業イベント、結婚式、ヒーローショーなど、フォーマルからエンターテイメントまであらゆるイベントに出演。全国で活動中。
http://wows.tokyo/
メッセージ「文字よりも深く、動画よりもハートフル。そんな、耳と心で楽しめる極上のエンターテイメントをお届けします!」
・澤田賢一郎
声・映像・舞台にと活動の幅を広げ、現在はフリーのナレーター。声の業界に三方よしの概念を持ち込むべく、ナレーター同士のネットワークを仕組み化した「フリーナレーターズユニオン」の発起人兼代表を努め、周りにプラスを提供することをモットーに日々、様々な映像に声を吹き込んでいる。
https://narration-pro.jp/sawaken/
メッセージ「夏の日に吹く爽やかな風のような声を届けます!」
- パーソナリティの番組に出演希望のクリエイター・アーティスト募集中!
▷番組出演の応募はこちらから(自薦他薦問わず)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfU4322IIRQd0V89dOkuRKCj-KYb0IEWuIePWWlmCPTuthkjA/viewform
▷Gridgeの最新情報が届く事前登録はこちら
https://gridge.com/
- 会社概要
代表取締役:籔井 健一
URL:https://www.gridge.com
資本金:3,000万円
設立:2018年2月15日
事業内容:クリエイター支援プラットフォームメディア「Gridge」の運営
お問い合わせ先:グリッジ株式会社 広報担当者宛(info@gridge.com)
すべての画像