飯川雄大 デコレータークラブ 同時に起きる、もしくは遅れて気づく|2022.7.30 - 2023.4.2
Iikawa Takehiro DECORATOR CRAB "Occurring simultaneously or awareness being delayed"
- 開催趣旨
兵庫県神戸市出身の飯川は、人の認識の不確かさや、日常のなかで見過ごされてしまう事象に着目し、鑑賞者の気づきや能動的な反応を促すようなインスタレーション作品を発表しています。全国各地の美術館やアートフェスティバルで作品を発表する、近年活躍が目覚ましいアーティストの1人です。
本展では、2007年から飯川が展開している〈デコレータークラブ〉シリーズの新作インスタレーションを中心に展示します。鑑賞者が能動的に関わることで変容していく空間や物質を、身体的・感覚的に捉えさせるインスタレーション作品《デコレータークラブ ─ 0人もしくは1人以上の観客に向けて》、誰かの忘れ物かのような《デコレータークラブ ─ベリーヘビーバッグ》のほか、迫力ある大きさにも関わらず、一目では全貌をとらえることができない彫刻作品《デコレータークラブ ─ピンクの猫の小林さん─》が木々の中に潜みます。また、過去に発表した映像作品も展示し、作品に通底する飯川の着眼点にも迫ります。
飯川の作品は、幅広い来館者層へもアプローチする、可愛らしく接しやすい表層を持ちつつも、人間のコミュニケーションの不完全さや、時には遅効する気づきそのものへの興味に焦点を当てています。鑑賞者の行為によって起きる偶然をポジティブにとらえ、時間や距離が離れた場所にも出来事を送り届けることを試みます。〈デコレータークラブ〉は、見るものに行動と思考を誘発しながら展開していきます。
本展の会期は、約8ヶ月です。季節の移ろいとともに、作品の表情も変化していくでしょう。当館の野外美術館の地形や特性を生かして展開していく、飯川の作品を経て、当館の新しい魅力も発見していただけたら幸いです。
- アーティストメッセージ
この展覧会には、鑑賞者が展示空間で試行錯誤して起こした行為が、別の場所で新たな事象として現れる作品があります。けれどそれを同時に把握することはできなくて、両方を確認するためには、物理的距離が生む時間の差や遅れ、そして鑑賞者が作品を認識する、気がつくまでの距離が生まれます。鑑賞者がふたつの距離を捉えて、その情報を得た時にようやく作品が始まる。彫刻の森美術館は広いから、会場では見ることはできずに、インターネット上にある記事や口コミ、展覧会のカタログで見たり、もしくは全く気づかないかもしれない。そのタイミングはすぐかもしれないし、1日、数年後かもしれない。極端に言うと、次の展覧会もそのタイミングを作れたり、補完できたりするといいなと思います。デコレータークラブはいろんな場所で作れるんです。 (飯川雄大)
- 展示作品・見どころ
緑陰広場
《 デコレータークラブ —ピンクの猫の小林さん—》
ヘンリー・ムーアやアントニー・ゴームリー、ニキ・ド・サン・ファールといった近・現代を代表する彫刻家の作品が展示され、館内でも人気スポットである緑陰広場。この緑深い森林エリアに、飯川のトレードマークである《ピンクの猫の小林さん》が潜みます。シリーズ過去最大級の約15メートルという迫力あるスケールで、思わず誰かにシェアしたくなる愛らしい姿の小林さん。その巨大な全貌は、果たして人間の目やカメラの画角でとらえ切ることができるのでしょうか。
※状況により、展示期間・鑑賞時間が変更になる場合があります。最新情報は、ホームページおよびSNS などでお知らせします。
広報イラスト
《デコレータークラブ ─ピンクの猫の小さん─》展示イメージ
さらに期間中、小田急沿線に《ピンクの猫の小林さん》の“ 猫探しポスター”と“ 足跡”が登場します。足跡を辿り、当館の緑陰広場に隠れてしまった《ピンクの猫の小林さん》を探しに行くストーリーで、当館にお越しいただくまでの道のりにも美術体験を提供します。
【猫探しポスター】
期間:2022 年7月25日(月)~8月7日(日)
掲出場所:小田急線全駅
【猫探しポスター・足跡】
期間:2022年7月25日(月)~8月23日(火)
場所:箱根町(根登山鉄道 箱根湯本駅、彫刻の森駅、強羅駅、早雲山駅、大涌谷駅、桃源台駅)
アートホール
《デコレータークラブ — 0人もしくは1人以上の観客に向けて》
2021年に千葉市美術館で発表した同シリーズを、彫刻の森美術館バージョンとして新たに制作します。屋内展示場であるアートホールを起点に、当館の様々な場所を繋いで展開するインスタレーションです。本作の特徴は、鑑賞者の”ある行為”によって誘引される出来事が、いつ・どこで起こり、また誰が目撃するのか、予測が出来ないこと。作品が作用する範囲は、美術館の中だけではないのかも?
- 写真撮影
一般来館者は、個人としての使用目的に限り、屋外展示場とアートホールでの撮影が可能です。青空と緑が心地よい野外美術館で、ピンクの猫の小林さんをはじめとした作品とともに、思い出の一枚を切り取ってみてください。展覧会公式SNSを開設する予定です。
(一般来館者向け)
展覧会撮影時の注意事項
・屋外展示場とアートホールでの撮影が可能です。
・ドローンの使用など他の方の迷惑になるような行為はご遠慮ください。
・三脚、自撮り棒のアートホールへの持ち込みはご遠慮ください。
・ライブ配信は禁止しています。
・商用利用で、撮影した写真・動画を公開することは禁止しています。
・撮影の際は、まわりの方や作品に十分ご配慮ください。
・状況により、係員がお声がけする場合があります。
※営利目的での撮影の場合は、別途申請、著作権処理が必要です。
画像の利用は、撮影者の責任で行ってください
・他の方が写り込んだ写真を公開すると、肖像権の侵害となる可能性があります。
・当館は一切の責任を負いません。ご了承ください。
- 展覧会概要
展覧会名:飯川雄大 デコレータークラブ 同時に起きる、もしくは遅れて気づく
アーティスト:飯川雄大
会期:2022年7月30日(土)〜 2023年4月2日(日)
会場:彫刻の森美術館 緑陰広場・アートホール
開館時間:9:00 〜 17:00(⼊館は閉館の30分前まで)
休館日:なし(年中無休)
入館料:大人 1,600 円/大・高校生 1,200 円/中・小学生 800 円 ※毎週土曜日はファミリー優待日。保護者1名につき小・中学生5名まで無料。
主催:彫刻の森美術館(公益財団法人 彫刻の森芸術文化財団)
協力:エアー遊具カンパニー(株式会社アールイーナンバー)、株式会社ティーハウス建築設計事務所
アクセス:
<電車をご利用の場合> 小田原駅→箱根湯本駅→箱根登山鉄道彫刻の森駅下車、徒歩2分
<車をご利用の場合>
■東京方面より 東名厚木IC→小田原厚木道路→国道1号線→宮ノ下交差点左折→強羅方面右折→県道723号線、約500m
■御殿場方面より 東名御殿場IC→国道138号線→宮ノ下交差点右折→国道1号線→強羅方面右折→県道723号線、約500m
- イベント
7月30日(土)、7月31日(日)13:00 〜 終了後、プレス取材をお受けすることが可能です。
ワークショップ
10月8日(土)、10月9日(日)
※最新情報は、ホームページおよびSNS などでお知らせします。
- 彫刻の森美術館について
四季折々の雄大な自然が楽しめる箱根。
彫刻の森美術館は、その自然を生かして1969年に開館した、国内で初めての野外美術館です。緑豊かな庭園に、近・現代を代表する彫刻家の名作約120点が常設展示されています。また、ピカソ館を始めとする室内展示場や、子どもたちが体験できる作品、天然温泉の足湯もあり、心豊かな憩いのひとときを過ごすことができます。
彫刻の森美術館
(THE HAKONE OPEN-AIR MUSEUM)
運営:公益財団法人 彫刻の森芸術文化財団
所在地:〒250-0493 神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1121
Tel:0460-82-1161
Fax:0460-82-1169
- 飯川雄大 略歴
1981年兵庫県生まれ。同地を拠点に活動。成安造形大学芸術学部情報デザイン学科ビデオクラスを卒業。個展に「デコレータークラブ メイクスペース、ユーズスペース」(兵庫県立美術館、2022年)、「つくりかけラボ04 飯川雄大 デコレータークラブ ー0人もしくは1人以上の観客に向けて」(千葉市美術館、2021年)。主なグループ展に「感覚の領域 今、『経験する』ということ」(国立国際美術館、2022年)、ヨコハマトリエンナーレ2020「AFTERGLOW ─光の破片をつかまえる」(PLOT 48、2020年)、「六本木クロッシング2019展:つないでみる」(森美術館、2019年)など多数。
https://takehiroiikawa.tumblr.com
個展
2022年「飯川雄大 デコレータークラブ メイクスペース、ユーズスペース」兵庫県立美術館
2021年「どこかで?ゲンビ ビデオアート編」広島市現代美術館・鶴見分室 101
2021年「つくりかけラボ 04 飯川雄大 デコレータークラブ ─0人もしくは1人以上の観客に向けて」千葉市美術館
2021年「ハイライトシーン」ギャラリートラック(京都)
2020年「KAAT アトリウム映像プロジェクト vol.15 飯川雄大」KAAT 神奈川芸術劇場
2020年「デコレータークラブ ─知覚を拒む」高松市美術館(香川)
2020年「デコレータークラブ ─ピンクの猫の小林さん─」並木クリニック(神奈川)
2020年「Decoratorcrab ‒Mr.Kobayashi, The Pink CAT ‒ Park Lane in Taichung City」台中市西區公益路68號(台湾)
2019年「デコレータークラブ ─遠近の設計図 - 県北芸術村推進事業交流型アートプロジェクト 2019」高萩市秋山中学校、高萩市高萩中学校、高萩市松岡中学校(茨城)
2019年「デコレータークラブ ─ 0人もしくは1人以上の観客に向けて」Art Center Ongoing (東京)
2018年「A-Lab Exhibiton Vol.16 飯川雄大 デコレータークラブ 配置・調整・周遊」あまらぶアートラボ A-Lab(兵庫)
2016年「ひとりはみんなのために」HOTEL ANTEROOM KYOTO GALLERY 9.5(京都)
2015年「ハイライトシーン」高架下スタジオ Site-A ギャラリー(神奈川)
2013年「たいけんびじゅつかん特別展 遭遇するとき-Happening Upon-」滋賀県立近代美術館ギャラリー
グループ展
2022年「感覚の領域 今、『経験する』ということ」国立国際美術館(大阪)
2021年「すみだ向島EXPO2021」京島エリア・元お茶屋(東京)
2020年ヨコハマトリエンナーレ 2020「AFTERGLOW─光の破片をつかまえる」PLOT48(神奈川)
2019年「美術館の七燈」広島市現代美術館
2019年「六本木クロッシング2019展:つないでみる」森美術館(東京)
2019年「まなざしのスキップ」札幌文化芸術交流センターSCARTS (北海道)
2017年「ゲンビどこでも企画公募 2017」広島市現代美術館
2016年「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2016」六甲有馬ロープウェー 六甲山頂駅(兵庫)
2016年「デコレータークラブ ─衝動とその周辺にあるもの─ シオヤプロジェクト」塩屋東市民公園(兵庫)
2016年「ROLE PLAY」スハラビル202号室(大阪)
2014年「私の神さま|あなたの神さま」セイアンアートセンター(滋賀)
2014年「テラトテラアートプロジェクト─シビックプライド─」三鷹市周辺(東京)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像