プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ゲンナイ製薬株式会社
会社概要

過半数が「知らない」! デビュー3年、CM出演、私生活公表、毎週名前アピールも・・・<自社キャラクターの知名度調査>

愛されていると思っていたのに!「名前知らない」52%

ゲンナイ製薬株式会社

時期別の葉酸サプリメントの販売を行うゲンナイ製薬株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:上山永生)は、「自社マスコットキャラクターの知名度に関する調査」を2018年10月26日~30日に行いました。調査対象は、当社製品を購入したことがある20代~50代の既婚男女2,072名です。
毎週アピールしても「知らない」52%
当社では、2015年10月より、オリジナルのマスコットキャラクター「ウナ子」を起用しています。
ウナ子はLINEスタンプにもなっており、当社LINEメッセージでは毎週のように名前をアピールしています。かつては毎週テレビCMに登場し、製品に同封の季刊紙(※)では4コマ漫画で私生活も公開するなど、幅広く活躍してきました。誕生から3年の節目に、ウナ子の知名度を調査しました。
(※)現在は当社サイトでバックナンバー公開のみ https://gennai-seiyaku.co.jp/press/kawaraban.html

ウナ子の画像を掲示したうえで「ゲンナイ製薬のマスコットキャラクターの名前をご存知ですか?」を選択式で質問したところ、正解の「ウナ子」と答えた方は47.9%。そして「知らない」37.8%、「ウナッピー」8.5%、「ウナちゃん」3.6%、「ウナギ姫」2.2%と続きました。選択式で不正解というのは実質「知らない」と考えられるため、過半数にあたる52.1%の方がウナ子の名前を「知らない」という結果になりました。

 

 

過半数に知られていないことが判明しました過半数に知られていないことが判明しました


ウナ子とは?

ゲンナイ製薬という社名の由来になっている平賀源内は、江戸時代中期に活躍した学者で、「土用の丑の日=うなぎ」を広く定着させた元祖コピーライターでもあります。このエピソードにちなみ、うなぎの「ウナ子」が当社マスコットキャラクターとして誕生しました。ウナ子は、これまで自分の名前で情報発信を約100回にわたり行っているほか、LINEでお客様のご相談に即時応対するサービス「ウナコンシェルジュ」の案内役も務めています。

 

 

ウナ子のLINEスタンプ。自分へのエール?ウナ子のLINEスタンプ。自分へのエール?


ウナ子プロフィール
名前
 
ウナ子
生年月日
 秘密
好きなもの
 笑顔
嫌いなもの   
 土用の丑の日
職業         
 <笑顔の種>の研究開発に取り組むゲンナイさんの活動を日々サポートしながら、情報発信なども行う。 
性格
 
乙女。人と関わることは好きなのに極度の人見知り。放っておかれると寂しくなるが、優しくされると素直になれない、面倒なツンデレ。

ウナ子(左)、ゲンナイさん(右)ウナ子(左)、ゲンナイさん(右)


ウナ子の活動年表     
<2015年>
‐10月
 コーポレートサイトに初登場、テレビCMにも約半年間毎週出演
‐11月
 当社季刊紙「かわら版」でゲンナイさんとの出会いを公表
<2016年>
‐1月   LINEスタンプ登場
‐3月   「かわら版」でゲンナイさん研究室水槽への転居を公表
‐6月   「かわら版」で丑の日が嫌いなことを公表
‐9月   「かわら版」で油絵のモデルを務めるなどの私生活を公表
‐12月   「かわら版」で人見知りと内弁慶を公表
<2017年>
‐3月   ウナ子の名前で毎週金曜日にLINEメッセージを発信開始
<2018年>
‐7月   お客様の相談にLINEで即時応対する「ウナコンシェルジュ」開始
‐10月   夫婦川柳公募イベントで、受賞作発表を務める
‐11月   お客様アンケートで知名度の低さを知り、身の振り方を再考

ゲンナイ製薬株式会社は、今後も企業活動を通じて、ウナ子の知名度向上に努めてまいります。

来年も知名度調査を実施したいと考えています来年も知名度調査を実施したいと考えています

 

 


【会社概要】
社名    ゲンナイ製薬株式会社
代表    上山 永生(うえやま ひさお)
本社所在地 東京都中央区新川2-9-6シュテルン中央ビル3階
ホームページ https://www.gennai-seiyaku.co.jp
設立    2009年6月
資本金   1,000万円
売上高   7億5,000万円(9期)
従業員数  9名(男性2名、女性7名)
事業内容  化粧品、医薬部外品製造販売/サプリメント販売/情報提供サイトの運営

<本件に関するお問い合わせ先>
ゲンナイ製薬株式会社
広報担当:毛利
電話:03-6222-8416 E-mail:ko-ho@gennai-seiyaku.co.jp

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://gennai-seiyaku.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ゲンナイ製薬株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://gennai-seiyaku.co.jp/index.html
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル南館16階
電話番号
03-6222-8440
代表者名
上山 永生
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2009年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード