プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

IDATEN Ventures合同会社
会社概要

世界各国で工場の粗利率を平均20%改善してきた製造ライン向け稼働率改善IoTサービスを開発するイスラエルスタートアップVisual Factories社が満を持して日本展開を開始

IDATEN Ventures

次世代製造業を支えるテクノロジースタートアップへの投資に特化したベンチャーキャピタルファンド IDATEN Ventures(本社:日本・東京、代表:足立健太)の投資先であるVisual Factories社(本社:イスラエル・テルアビブ、CEO:Matti Tiano)が、工場の製造ライン向け稼働率改善IoTサービス『visual factories』の日本展開を開始しましたので、お知らせいたします。

 

貴社工場の稼働率をモニタリングする最も簡単な方法をvisual factoriesが提供させていただきます。貴社工場の稼働率をモニタリングする最も簡単な方法をvisual factoriesが提供させていただきます。

 
  • visual factoriesが解決する課題とこれまでの実績

COVID-19対策や少子化高齢化・働き方改革など社会情勢の変化により、工場における製造プロセスの変革ニーズはますます高まっています。そうした変革をけん引するのが製造ラインのデジタル化であり、国際レベルで見てもそうしたデジタル化はどんどん進み、競争環境は日増しに激しさを増しております。とはいえ、デジタル化に舵を切るための設備投資は大がかりなものが少なくなく、なかなかデジタル化に踏み切る判断が難しいことも確かです。

そうした課題にお応えするためにVisual Factories社が「簡単に、安価に、そして効果の高い製造ライン向け稼働率改善IoTサービス」として開発したものがvisual factoriesになります。

 visual factoriesは既に本国イスラエルをはじめとし欧州や北米でも導入が進んでおり、現在は400社以上に採用されています。そして、導入初日から効果を発揮し、そこから得られる示唆にもとづいて稼働率改善した結果、導入企業全体で、粗利益率を平均20%改善することに成功しています。

 

貴社工場の粗利率最大化へ向けて全力で取り組みます。貴社工場の粗利率最大化へ向けて全力で取り組みます。

 
  • visual factoriesの特長
Visual Factories社が開発・提供するIoTサービスvisual factoriesは以下3つの優れた特徴を持っています。

1. あらゆる機械の現状把握を可能にします
生産性向上は多くの場合、「現状把握」から始まります。現場作業員・ラインマネジャー・経営陣がラインの稼働率・変動要因を共有できていなくてはいけません。visual factoriesは「誰もが一目で工場の稼働状況を把握する」ことを可能にします。visual factoriesが対象とする機械は、インターネットに接続されていなくても大丈夫です。電気で稼働する限り、visual factoriesを通じて稼働率のモニタリングが可能となります。

 

インターネットにつながっていなくても、電気で稼働する全ての機械がvisual factoriesの対象となります。インターネットにつながっていなくても、電気で稼働する全ての機械がvisual factoriesの対象となります。


2. 導入・セットアップが非常に簡単
visual factoriesの導入・セットアップは非常に簡単です。稼働率を改善させたい機械と、visual factoriesソフトウェアを組み込んだPLC(Programmable Logic Controller)をつなぐだけで、最短1日以内に稼働させることが可能です。PLCから専用のゲートウェイを通じて機械をインターネットに接続し、稼働状況をタブレットやPC等から24時間モニタリング・分析することができます。電気計装の知識がない方でもご利用いただける仕様になっています。

 

visual factoriesを組み込んだPLCを既存のラインに差し込むだけで、その日からモニタリング可能です。visual factoriesを組み込んだPLCを既存のラインに差し込むだけで、その日からモニタリング可能です。


3. 優れたユーザーインターフェース
セットアップが完了すれば、タブレットやPC上の簡単な操作で、目標稼働率に対する未達・過達要因を分析・管理することができます。要因分析に際しては、「機械故障」や「材料不足」など、自社ラインに適した要因をカスタマイズしてご利用いただけます。また、管理者向けにはレポートの自動作成機能も提供しているため、振り返りや報告業務の工数削減にも大きく寄与し、稼働率改善・粗利率改善のために今何をすべきか、が手に取るように分かるようになります。

 

現場でもオフィスでも稼働率が一目瞭然、次に何をすべきかがすぐ分かります。現場でもオフィスでも稼働率が一目瞭然、次に何をすべきかがすぐ分かります。

 


日本語字幕でのvisual factories紹介ビデオをご用意させていただきましたので、もしよければご覧ください。
紹介ビデオ ⇒ https://vimeo.com/451745806
 
  • 無料デモトライアルに関するお知らせ
Visual Factories社はただいま、無料のデモトライアルをご用意しております。自社ラインでのご活用を考えている企業様は、ぜひお気軽に、下記のお問い合わせフォームから、ご連絡ください。

お問い合わせフォーム ⇒ https://forms.gle/yYyWsX8MsquoW7F16

 
  • Visual Factories 社概要
【会社名】:Visual Factories Ltd
【代表者】:Matti Tiano
【本 社】:イスラエル・テルアビブ
【設 立】:2013年10月
【事 業】:工場の製造ライン向け稼働率改善IoTサービススvisual factoriesの開発・販売
【H   P】: https://visualfactories.com/home/

 

 

 
  • IDATEN Venturesについて
次世代製造業・次世代物流業を実現する技術やサービスに特化したスタートアップ投資を専門に行うベンチャーキャピタルファンド。製造プロセスのデジタル化を加速させるサービスとして、イスラエルスタートアップVisual Factories社に2018年に投資を実行。同社の日本展開をはじめとした事業支援を行なっております。ものづくり大国である日本における製造プロセス変革のインパクトは非常に大きく、visual factoriesによって日本国内の工場がスマート化し、その上でさらなる付加価値創造につながる活動を製造業全体で展開していけるような一助になればと思っております。
【H   P】:https://www.idaten.vc/

 
 
  • 本件に関するお問い合わせ
IDATEN Ventures 坂本晋悟 (visual factories日本窓口)
【Eメール】:sakashin@idaten.vc

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

IDATEN Ventures合同会社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.idaten.vc/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル3階
電話番号
-
代表者名
足立健太
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード