プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社QunaSys
会社概要

量子コンピュータの実応用に取り組むコミュニティ「QPARC」を設立

世界に先駆け、量子コンピュータを活用した材料開発法の創出を目指す

QunaSys

株式会社QunaSys(本社:東京都文京区、代表取締役:楊天任、以下「当社」)は、量子情報・量子化学を専門とする教授陣の協力のもと「QPARC」を設立します。当社は、材料開発に携わる研究者を対象に、本コミュニティに参加する企業の募集を開始します。

募集は、QPARC公式HPより行います。

公式HP:https://www.qparc.qunasys.com/

QPARCでは、世界に先駆けた量子コンピュータの実応用の発掘を目的とし、量子コンピュータを活用した量子化学計算の勉強会を開催します。加えて、材料開発への活用を見据えた最前線の研究に取り組む大学の研究者や海外ハードウェアベンターとの交流の場を設け、コミュニティの育成にも取り組みます。


2019年10月、Googleが量子超越を実現した論文を公開したことにより、3年後には量子コンピュータの実応用が可能になると予想されています。GoogleやIBMなどのプレイヤーも量子コンピュータを活用した材料シミュレーションへの取り組みを加速させると明言しています。日本は、量子コンピュータの最初のアプリケーションとされる材料開発の領域において、世界トップクラスの競争力を有しています。QPARCでは材料開発に強みを持つ日本から世界に先駆けた量子コンピュータの実応用例を発信していきます。

■QPARCの取り組み
QPARCでは、量子情報・量子化学を専門とする講師陣による勉強会とコミュニティ形成の2つの活動をもとに、運営していきます。

1.勉強会の実施
基礎理解コースと応用コースの2回に分け、勉強会を実施します。基礎理解コースでは、量子情報やNISQ量子計算の基礎についての講義とプログラミング演習を行います。一方、応用コースでは材料開発の量子化学計算を軸に、励起状態・エネルギー微分などの計算手法やアプリケーション探索に向けたワークショップなどを行います。両コース共に、3ヶ月間の開催を予定。

コースの概要コースの概要

講師陣、一部紹介講師陣、一部紹介

2.コミュニティの形成
参加者のみならず、量子コンピュータの実用に向け、最先端の研究に携わる大学の研究者や海外ハードウェアベンターとの交流の機会を設置。知見の共有や領域に特化したグループワークなどを通して、コミュニティの交流を図ります。
------------------------
《会社概要》
会社名:株式会社 QunaSys (キュナシス)
設立:2018年2月
代表:楊 天任
所在地:〒 113-0001東京都文京区白山1-13-7 アクア白山ビル9F
事業内容:量子コンピュータを用いたソフトウェア開発、量子技術関連コンサルティング
------------------------

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
パソコンソフトウェア
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社QunaSys

17フォロワー

RSS
URL
https://qunasys.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区白山1-13-7 アクア白山ビル9F
電話番号
-
代表者名
楊 天任
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード