「寄せ書きのメッセージに画像を付けたい!」 オンライン・ヨセガキ「Yosemile」が画像添付機能をリリース
友人・知人がどこにいても「寄せ書きのメッセージに画像添付」が可能に
https://yosemile.com/
これまで「Yosemile」は、コロナ禍で中止となった「誕生日」「送別会」「結婚式」「イベント」等の個別利用を中心に「会えなくても、オンラインで想いを伝えることができる」として、リリースから約半年で利用者数は500人以上のメッセージが集まりました。
この度、利用ユーザーから要望があった「寄せ書きのメッセージに画像を付けたい」という、紙ではなくオンラインならではの特性を加えました。届けたい相手へのメッセージとあわせて、想い出写真やイラスト等の画像を添付できます。これまで通り完全無料で利用できます。
- Yosemile(ヨセミル)とは
「Yosemile」は、誰もがスマホやPCといったオンライン上で簡単にヨセガキのボードを作成し、誰にでも気軽にメッセージを書いてもらうことができる無料オンライン・コミュニケーションサービスです。
STEP
1. ボード作成
2. メッセージ記入
3. 友人知人に書込依頼
従来の寄せ書きと同じ3ステップで、ボードのURLを共有してメッセージを集めたり、書くことができます。
ボードの公開範囲は、LINEやメールで友人知人に連絡して書いてもらう「限定公開」、SNSやブログにリンクを貼って書いてもらう「一般公開」を選択できます。
最大の特徴は10代〜60代まで男女問わず気軽に作成・書込できる親しみやすいデザインに加え、ボード作成者が不適切なメッセージを削除できたり、ボード記入者は1ボードにつき1メッセージという設計になっていることです。
この仕様により、近年の社会問題である「SNSでの誹謗中傷、自作自演、数値へのプレッシャー」から回避できるため、個人だけでなく企業・団体が安心して利用しやすい特徴を持っています。
- 開発・運営元
STEKKEYは、これまでGOOD DESIGN賞を受賞したオーダーメイドのチャットストーリー「STORY CHAT」をはじめ、note株式会社が提供する法人向け情報発信サービス「note pro」の公式マーケティングパートナーを務めるなど、「デジタル・コミュニケーションの半歩先をいく」価値観の提供にチャレンジしています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像