ロボット!ドローン!アニメーション!こども達が作って学べる「杉並区 IT Day」が開催されました
ITのキッカケ提供委員会(株式会社キッカケ(東京都新宿区、代表取締役上村公彦)と一般社団法人日本こども成育協会とによる合同事業)は、2019年7月31日に、杉並区にお住まいか在学中の小学校4、5、6年生を対象としたプログラミング教育イベント、「ITにふれるキッカケ 〜杉並区子どもIT Day〜」 を東京都杉並区杉並公会堂にて開催し、無事終了しました。「ロボットプログラミング、作曲、動画編集、イラスト、ドローン、アニメーション、ホームページ作り」と全7つの講座からなる同イベントは、募集開始からすぐに満員御礼となり、どの講座も大いに盛り上がりました。
■こども達にITの楽しさを知ってもらうキッカケ!
ITのキッカケ提供委員会は2019年7月31日に、東京都杉並区にお住まいの小学4〜6年生を対象にしたプログラミングイベントを杉並区公会堂で開催しました。
参加したこども達の中には、学校の授業やプログラミングスクールなどでプログラム経験がある子もいましたが、本格的なものを作るのは本イベントでが初めてな子も多いはず。そんな、普段はできないIT体験が、ITの奥深さと楽しさに気付くキッカケを与えます。
【杉並区子供IT Dayがこども達に与えるキッカケ】
- ITの楽しさを体験してもらう。プログラミングは覚えるまでに時間がかかる面もあるが、少しでも出来るようになれば、本当に色々なことができるようになる。
- ITでのモノづくり体験を通じて、身近なITに目を向けるキッカケを与える。家庭にある掃除機のような家電だってプログラムで動いている。「プログラムでどうやって動かしているのだろう?」と疑問が持てれば、ITへの関心や好奇心はスクスク育つ。
- ITをチームで作る楽しさ、協力する大事さを学んでもらう。プログラミングはひとりでモクモクとするものだけではなく、みんなの協力があって完成するものがあると知ることができる。
■さあ!プログラミングでモノづくりにチャレンジ!
夏休み真っ只中に開催されたこのイベントでは、「ロボットプログラミング」、「作曲」、「動画編集」、「イラスト」、「ドローン」、「アニメーション」、「ホームページ作り」とバラエティーに富んだ、普段では中々体験できない本格的なIT体験が盛りだくさん。
夏の開放感や長期休暇中ということもあってか、参加してくれた子ども達は楽しそうな笑顔で、「授業を受ける」ような堅苦しさや重々しさは全く感じられませんでした。
■ カンタン?ムズカシイ? それぞれのIT体験がスタート!
さあ、いよいよ夏のITイベントがスタートです。オープニングでは、可愛いイラストと音楽を使ったムービーが流れます。こども達はスクリーンに釘付けです。
オープニングの後は、テーブル毎にIT講座が進んでいきます。杉並区子供IT Dayでは、受講する講座は予め選んでおく形となっており、こども達は当選した講座のみでレッスンを受けることができます。
90分間の講座では、覚えることも幾つかあったりもしましたが、先生の言葉に真剣に耳を傾けながら、分からないことは積極的に質問をし、最終的には個性的な作品を作り上げるまでに成長できた子ばかりでした。
最終的な結果はどうあれ、講座を楽しそうに受けている様子は、大変に素晴らしかったと思います。
■ 夏のITイベント、無事終了!気になるこども達の感想は??
「ITにふれるキッカケ 〜杉並区子どもIT Day〜」は、大きなトラブルもなく無事に終了しました。
講座の終了後は、お父さん・お母さんがこどもをホームでお出迎え。帰り際に帰り側に「今日ね、こんなことをやったんだ!」、「すごく楽しかった!」と元気よく話す大変微笑ましい姿を見ることができました。
当日は本イベントに関する、アンケートを収集しています。講座を通して、自分が受講した以外のIT分野に興味をもったり、今回のチャレンジを通してITへの関心がますます高まったように感じられる結果となりました。
■ ITの先生が語る、こどもたちの可能性
当日「プログラミングでアニメーションを作ろう」の講義を担当された春名先生は、このイベントを通じてこどもの可能性を改めて感じられたそうです。
春名先生:アニメーションの講座で驚いたことがありました。私の講座ではアニメの「キャラクター」を動かすことを教えていたのですが、あるお子さんから「キャラクターじゃなくて、背景を動かしたい!」とリクエストがあったんです。
春名先生:私は普段大人にアニメーション作りなどレクチャーする機会があるのですが、大人からはこのような質問て出てきたことがないんです。たぶん、私たち大人は知らず知らずに視野が狭くなっていて、深く掘り下げることはできても、発想を転換させることは難しいのだと思っています。そういう意味で、こどもの発想は、大人の真逆を行く場合が大いにあるなと強く関心しましたね!
他の講師の方々からも、「質問の仕方がうまい」、「基礎だけ教えたら後は自分で進められる」、「大人から見ても完成度の高い作品もあった」と、こども達の可能性に大いに気付かされるイベントでした。
==================================
「キッカケ」とは?
「キッカケ」は、子どもの未来にたくさんのキッカケを与えたいと言うコンセプトで、学校では習えないユニークな習い事や、追及できない勉強や運動を集めた「習い事のスキルシェア」サービスです。
子供に教えられる特技を持った人と教わりたい親子をマッチングします。
キッカケ公式ホームページ:https://kikkake.fun/
また、「キッカケ」は子どもにここでしか得られない体験・将来の幅を広げるといった意味合いで、一般的な習い事では体験できそうにもない、以下のようなユニークなレッスンを多数揃えています。
- インテリアを学ぶキッカケ
- トルコ語習得のキッカケ
- 動画編集のキッカケ
- 映画音楽制作を知るキッカケ
- 宇宙を知るキッカケ
- 電子工作を楽しむキッカケ
- 自分の字が好きになるキッカケ
- 声を好きになるキッカケ
- ITって面白い!と思うキッカケ などなど
本格的な習い事を始める前に、「キッカケ」でお子さんの興味の幅を広げたり適正を見つけることができます。
「私もこんなことなら子どもに教えられるかも!?」という、ちょっとした特技をお持ちの方も募集しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像