インターステラテクノロジズ「TENGAロケット」2021年7月31日(土)打上げへ

初の単独スポンサー、国内民間初のペイロード放出・回収へ

株式会社TENGA(東京都港区/代表取締役社長:松本光一、以下TENGA)と、インターステラテクノロジズ株式会社(北海道広尾郡大樹町/代表取締役社長:稲川貴大、以下インターステラテクノロジズ)は、協同プロジェクトとして進めてきた「TENGAロケット」の打上げを2021年7月31日(土)に実施いたします。
TENGAロケットは、インターステラテクノロジズの観測ロケット「MOMO(モモ)」シリーズで初の単独スポンサーによる機体となるほか、国内の民間初となる「宇宙空間へのペイロード(荷物)放出と回収」ミッションを担うロケットとなります。
また今回は、2021年7月3日(土)に打上げを行なった「ねじのロケット」に続く2機連続の宇宙空間到達を目指します。

 

 

 

TENGAロケット打上げ概要

 

● 打上げ予定日時:2021年7月31日(土)11:00
● 打上げ可能時間帯:2021年7月31日(土)11:00~12:20、16:05~17:50
※予備日8月1日(日)4:15〜7:50、11:00~12:20、16:05~17:50 (日本標準時)
● 打上げ場所:北海道スペースポートLaunch Complex-0(北海道大樹町)
● 打上げに関する情報:インターステラテクノロジズ公式SNS(Facebook、Twitter)にて情報発信します
  • 機体内部の様子や「TENGAロボ」放出の瞬間をライブ配信!

 

ロケット打上げの様子は、TENGAとインターステラテクノロジズの公式YouTubeでそれぞれライブ配信いたします。
ライブ配信は、TBSテレビの番組「クレイジージャーニー」などで知られるジャーナリストの丸山ゴンザレス氏をMCに迎え、打上げ時刻の1時間前にスタート。コクピット内部の様子や公式キャラクターの「TENGAロボ」が宇宙空間に飛び立つ瞬間、ロケット機体から見た地球の姿などをリアルタイム映像でお届けする予定です。
現地で直接見学できる場所はございませんので、ぜひ多くの方に、ライブ配信でのロケット打上げをお楽しみいただけたらと思います。

▼ライブ配信のURL
TENGA公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCeyIv-Fw9LGunzZ-LTY3dxw
インターステラテクノロジズ公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCxqoT-HSpNZeIZaT5dgHXaQ
  • 無観客での打上げ実施

新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、見学場の封鎖、完全無観客、立入り制限区域の拡大など最大限の対策を実施いたします。
・打上げ日時の発表を約1週間前まで控えます
・見学場封鎖による完全無観客打上げとなります
・見学の方が大樹町に来ないように自粛を呼びかけます
・立ち入り制限区域を拡大し、打上げを見られる場所を大幅に減らします
・制限区域外で人が入れそうな場所へのパトロールと声掛けの準備を行います
・YouTube、ニコニコ動画によるライブ配信を充実させます
・新聞・チラシ等で立ち入り制限区域やパトロールエリアを周知します
  • TENGAロケットプロジェクトのミッション

 

 

TENGA代表の松本光一がインターステラテクノロジズファウンダーの堀江貴文とテレビ番組で共演した際、同社が手がける宇宙事業を知ったことからすべては始まりました。 
インターステラテクノロジズの「誰もが宇宙に手が届く未来をつくる」というビジョン、そしてTENGAが掲げる「性を表通りに、誰もが楽しめるものに変えていく」というビジョン。両社のビジョンとモノづくりにこだわる気質が共鳴し、今回のプロジェクト発足へと至りました。
▼TENGAロケットプロジェクト専用サイト https://rocket.tenga.co.jp/81/

MISSION1 1000人の想い、愛と自由の願いを宇宙へ
1000人のみなさまからの想いや願いを集め、寄せ書きを作りました。
その寄せ書きをTENGA型メッセージPODに入れ、ロケットに搭載。宇宙空間到達後、ロケットからメッセージPODを射出し、皆さんの想いを宇宙へ解き放ちます。
MISSION2 TENGAロボの宇宙到達と地球への帰還
TENGAの公式キャラクターである「TENGAロボ」がロケットに搭乗し、宇宙に向かいます!宇宙空間到達後、TENGAロボは地球への帰還を目指します。
MISSION3 宇宙用TENGAの開発
データ計測用のTENGAを搭載し、宇宙空間でのTENGAの状態を計測します。
TENGAロケットが宇宙用TENGA開発の第一歩となります。史上初、TENGAが遂に宇宙へ行きます!
  • 観測ロケット「MOMO」とは

 

「MOMO(モモ)」は、インターステラテクノロジズが独自に開発・製造する観測ロケットです。高度100kmの宇宙空間に到達した後、地球に戻り海に着水する弾道飛行を行います。飛行の途中に生まれる微小重力空間が様々な科学実験に活用されています。

「MOMO」は、誰もが宇宙に手が届く未来をつくるべく、「世界一低価格で、便利なロケット」を目指して開発されました。高い内製率や、設計・製造・試験・打上げ運用まで自社で一気通貫した開発プロセスにより、従来の観測ロケットより一桁安い価格を実現し、科学実験だけでなく、企業や商品のPR・ブランディングの目的でも利用されています。これまで7機の機体で34のスポンサーにご活用いただきました。

2019年5月、「宇宙品質にシフト MOMO3号機」が国内民間として初めて宇宙空間に到達。2021年7月3日には約1年の改良を経て、新型「ねじのロケット(MOMO7号機)」が2度目の宇宙到達を達成しました。今回の機体はMOMO6号機にあたり、「ねじのロケット」に続く2機連続の宇宙空間到達を目指しています。
「TENGAロケット」は、観測ロケット「MOMO」を活用し、TENGAのブランドメッセージである「愛と自由とTENGA」を機体にデザインしたロケットです。

「MOMO」は独自のミッションへの対応ができることも特徴です。今回は特に、MISSION1でメッセージPODの放出、MISSION2では「TENGAロボ」の放出と回収に挑みます。成功すれば国内民間としては初めてで、「MOMO」でできることが増え、観測ロケットのさらなる可能性が広がります。

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.istellartech.com/
業種
製造業
本社所在地
北海道広尾郡大樹町芽武149番地7
電話番号
0155-87-7330
代表者名
稲川貴大
上場
未上場
資本金
-
設立
2013年01月