プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人コカ・コーラ教育・環境財団
会社概要

環境教育等促進法に基づく「体験の機会の場」に北海道で初めて『雨煙別小学校 コカ・コーラ環境ハウス』が認定

公益財団法人コカ・コーラ教育・環境財団

公益財団法人コカ・コーラ教育・環境財団(所在地:東京都港区、理事長:佐々木康行、以下当財団)が、北海道夕張郡栗山町、特定非営利活動法人雨煙別学校と連携して運営する『雨煙別(うえんべつ)小学校 コカ・コーラ環境ハウス』が2021年3月10日に環境教育等促進法に基づく「体験の機会の場」に認定されました。北海道での「体験の機会の場」の認定は初めてとなります。

「体験の機会の場」認定制度は2012年10月に施行された「環境教育等による環境保全の取組の促進に関する法律」にもとづく制度で、民間の土地・建物の所有者等がその土地・建物を自然体験活動などの体験活動の場として提供する場合に、申請に基づき都道府県知事等の認定を受けることのできる制度です。認定にあたり、安全確保に関すること、実施体制に関することが要件にあり、環境教育の質の高さを担保するとともに、安心して参加できる体験活動の機会の提供につながっています。「体験の機会の場」は全国で25(※)の施設が認定を受けています。(※2021年3月10日現在)

 当財団は、北海道夕張郡栗山町とともに、同町の廃校を、自然・環境教育を中心に文化・スポーツの体験学習を行うことができる宿泊施設「雨煙別小学校 コカ・コーラ環境ハウス」として再生する プロジェクトを推進してまいりました。2010年4月に同施設がオープンしてからは、栗山町の豊かな自然環境の中で、コカ・コーラ環境フォーラムをはじめ、自然環境や農業環境を生かした体験型の環境教育プログラムを積極的に構築、展開し、全国の次世代を担う青少年の育成をおこなっております。

 当財団は、2020年度より、コカ・コーラシステム全体として取り組むべき新たなサスティナビリティー戦略(※次頁)が策定されたことを受け、また国際社会共通の目標であるSDGs(Sustainable Development Goals/持続可能な開発目標)の推進を図るために、当財団の奨学支援事業についても環境分野、特に地球環境・環境資源の領域の向上に寄与する人材を育成することを事業方針といたしました。

今後も設立の趣旨に沿って、持続可能な社会の実現を目指し、時代に即応した事業を企画・提供し、地域社会が求める青少年の育成に貢献してまいります。
 


「体験の機会の場」認定内容
・名称:     雨煙別小学校 コカ・コーラ環境ハウス(特定非営利活動法人雨煙別学校)
     http://uenbetsu.jp/                                 
・所在地:   夕張郡栗山町字雨煙別1番地4
・申請者:   特定非営利活動法人雨煙別学校
・認定者:   北海道知事
・事業内容: 主にハサンベツ川をフィールドに自然体験活動を行うことにより、生物多様性の保全や自然再生の大切さを学ぶことができる。

■公益財団法人コカ・コーラ教育・環境財団 概要
名称:          公益財団法人コカ・コーラ教育・環境財団
英字名称:     The Coca-Cola Educational & Environmental Foundation
許可日:       2007年6月25日(※2011年9月27日 公益財団法人へ移行)
理事長:       佐々木康行
所在地:       東京都港区六本木6-2-31
ホームページ: http://www.cocacola-zaidan.jp/index.html
概要:           2007年6月に37年継続していた日本コカ・コーラボトラーズ育英会と14年継続していたコカ・コーラ環境教育財団の事業を継承し、一元的に運営、推進できる母体として設立、2011年9月より公益財団法人に移行しました。心豊かでたくましい人づくり(Healthy Active Life)を理念とし、国際社会が求める青少年の育成と、彼らを取り巻く地域社会を支える人材の育成を通じ、豊かな国際社会の形成及び国際親善に寄与することを目的とし、内閣府に公益認定を受け、事業を展開しています。
主な事業内容:環境教育、奨学支援、復興支援を柱とした各種貢献事業の実施

■コカ・コーラシステムについて
コカ・コーラシステムは、ザ コカ・コーラ カンパニーの日本法人で、原液の供給と製品の企画開発をおこなう日本コカ・コーラと全国5社のボトリング会社(コカ・コーラ ボトラーズジャパン、北海道 コカ・コーラボトリング、みちのくコカ・コーラボトリング、北陸コカ・コーラボトリング、沖縄コカ・コーラボトリング)などで構成されています。コカ・コーラシステムが国内で取り扱う製品は50以上の炭酸飲料および非炭酸飲料ブランドにおよび、世界で最も高い評価を得ているブランドである「コカ・コーラ」をはじめ「コカ・コーラ ゼロ」「コカ・コーラ ゼロカフェイン」「ファンタ」「スプライト」などのグローバル・ブランドの他「ジョージア」「アクエリアス」「い・ろ・は・す」「綾鷹」など、日本市場のために開発されたブランドが含まれます。コカ・コーラシステムは、持続可能な地域社会の構築を目指してたゆまぬ 努力を重ねており、事業活動による環境負荷の削減、社員のための安全で開かれた職場環境の 構築、事業を展開する地域社会における経済発展の促進といった取り組みに力を注いでいます。
 
■コカ·コーラシステムのサスティナビリティーへの取り組みについて
日本コカ・コーラ株式会社と全国5社のボトリング会社などから構成されるコカ・コーラシステムは、「世界中をうるおし、さわやかさを提供すること。前向きな変化をもたらすこと。」の事業目的にのっとり、日本が直面する重要な課題に対し、ビジネスを通じて変化をもたらしながら、未来を共創していくことに責任を持って取り組みます。2020年には「多様性の尊重」「地域社会」「資源」の3つのプラットフォームと9つの重点課題を特定し、システム共通のサスティナビリティーフレームワークを策定しました。各領域において事業活動を通じて社会課題の解決を目指すことで、持続可能な開発目標(SDGs)の達成にも貢献してまいります。
詳しい活動内容については、最新のサスティナビリティーレポートをご覧ください。
https://www.cocacola.co.jp/sustainability
 


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
http://www.cocacola-zaidan.jp/index.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人コカ・コーラ教育・環境財団

2フォロワー

RSS
URL
https://www.cocacola-zaidan.jp/index.html
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区六本木6-2-31
電話番号
-
代表者名
佐々木 康行
上場
未上場
資本金
-
設立
2007年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード