プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

NPO法人 Heart & Earth
会社概要

未来の五大陸合唱団・日本で笑顔の交流祭!歌で世界の子どもたがつながる!

地球の子どもの贈物 ~smile of music~

NPO法人 Heart & Earth

5つの大陸、5つの旋律、地球の5つエレメント
その5つの旋律から織りなされる一つのハーモニー
それは世界を調和に導くためのハーモニー
そのハーモニーを五大陸の子ども達が大合唱をするとき
世界は調和の未来へ導かれていきます
その序曲が日本からはじまります!

2019年8月、山と海に囲まれた自然豊かな静岡県伊東市で「第2回 五大陸交流祭 in 伊東」を開催します。
交流祭にはタイ、ウガンダ、バングラディシ、そして日本の子どもたちが交流し絆を深めます。

交流祭では言葉も、環境も、習慣も、考え方も違う同年代の子どもたちが集まり、みんなで歌い、踊り、話し、遊び、
そして子どもたちの想いを込めた曲をみんなで一緒に作り、歌います。

第2回目は2大陸4ヶ国の子どもたちが集まります。
そして交流祭の回数を重ねる事で五大陸の子どもたちが集まることを目指し世界の子ども達ががつながり
五⼤陸の⼦ども達が⼤合唱します。

そのハーモニーが学校に校歌があるように、国に国歌があるように、
世界を代表する歌「Gaia Song」となり、50年、100年先まで平和の想いをこめ歌い継がれることが私の夢です。



未来を担う子どもたちがつながることは 国と国とがつながること!
音楽で平和な世界を創造し 子どもたちの夢と希望が育まれる平和な世界にしたい!

第2回五大陸交流祭 in 伊東
2017年8月「第1回五大陸交流祭 in 伊東」を山と海に囲まれた自然豊かな静岡伊東市で開催。
私の出身地の伊東市はウガンダ・タイ・福島・伊東の子どもたちが集まり笑顔が溢れる舞台になりました。
そして 令和元年の2019年8月20日(火)~25日(日)「第2回五大陸交流祭 in 伊東」開催します。

▼交流祭の目的▼
交流の場を作る事で子どもたちが異文化に触れ、見て、聞いて、感じる事で子どもたちの相互理解が深まり視野が広がります。その体験が子どもたちの絆を深め、夢や希望につながっていきます。それが私が交流祭を開催する目的です。

 ▼ 交流祭内容 ▼
<2つの働きかけと、2つのお持ち帰り>
◆音楽でつながり、歌のお持ち帰り

今年は「2019年 2大陸 Song(仮)」を作り、その歌を子どもたちが自分の国に持ち帰り歌ってほしいと思っています。歌は子どもたちの「想い」を込めた歌です。帰国した子どもたちが、その歌を自分の地域で、学校で、お友達と一緒に歌ってくれることが私の願いです。これが1つ目のお持ち帰りです。
 


◆子どもたちの夢や希望へのつながり(自立へのつながり)として「夢」のお持ち帰りです。
人にはそれぞれ生まれ持った夢があり、その夢を【自分が喜ぶため、人が喜ぶためため、世界が喜ぶため】に使うことが大切です。その子どもたちの夢を引き出し子どもたちを夢と未来の世界へ導いていきます。
 

 





▼2017年8月・第1回五大陸交流祭in伊東報告書です。ご覧下さい▼                   
写真や感想、新聞記事の掲載が載っています。
https://prtimes.jp/a/?f=d45408-20190625-9383.pdf

▼令和元年は私たち、僕たちが来日します▼
今回はウガンダから子ども、付き添いの大人の方を含め3人・タイから3人・バングラデシュから4人・福島・
伊東の子どもたち、総勢15名ほどが参加します。

【 ウガンダチーム 】

2019年来日するウガンダチーム2019年来日するウガンダチーム

 

東アフリカの中央に位置するウガンダの首都、カンパラから450キロ南西にあるルワンダとの国境近くの村から来日するマーティン君、シャーミンさん、
そして付き添いのアバサ先生。日本行きを希望する中からプレゼンテーションをして選ばれたお二人です。
 

 





「バングラデシュチーム」

ダッカにある日本の方が共同運営するNGO団体エクマットラさんからナイム君が来日。ナイム君から時々メールが届きます。そのメールにこのような事が書かれていました。
僕には両親がいません。「自分が寂しかった時、悲しかった時、音楽が僕を助けてくれた・・・」
そして「僕のように寂しい思いをしている子ども達を音楽で元気にしたい!そのようなメールが届きました。
 

 

バングラデシュで大人気のBajna Beatのシンガー渡辺麻恵さんバングラデシュで大人気のBajna Beatのシンガー渡辺麻恵さん


通訳をして下さっている女性はバングラデシュで大人気のBajna Beatのシンガーでもあり、NGO団体エクマットラで子ども達と女性たちを支援されている渡辺麻恵さんです。
麻恵さんは「バングラデシュの子ども達が憧れの日本に足を踏み入れる瞬間に立ち会えることが、とても嬉しくて感動します」とおっしゃってくれています。




【 タイチーム 】
 


タイからはサイさん(右)とミイさん(左)です。バンコクから飛行機で北へ1時間半ほど行ったラオスとミャンマーの国境近くのチェンライから来日します。モン族の衣装を着た二人の可愛い笑顔の写真を送ってくれました。

 

 




▼プロジェクトの展望・ビジョン▼~地球の子どもたちへの贈り物~  

私の夢には続きがあります。
私の夢は私たちが住むこの地球がきれいになり、そのきれいな地球で未来を担う子どもたちが安心安全に暮せる平和な世界を創ることです。

地球がきれいな水、空気、土になり、その地球で子どもたちが愛する家族と幸せに生活ができる世界。そのような世界を創造したいです。


きれいな地球で子どもたちが安心して暮せる世界にすることが
私たち大人から未来の子どもたちへ「地球の子どもたちへの贈り物」です。

 

 




▼後援をいただいております。ありがとうございます▼

小野伊東市長表敬訪問小野伊東市長表敬訪問


6月現在、伊東市・伊東市教育委員会・伊東商工会議所・(株)伊豆新聞
静岡新聞SBS・ウガンダ共和国大使館・横浜あざみロータリクラブから後援を頂いております。
(*バングラデシュ大使館は申請中)

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://readyfor.jp/projects/gotairiku2
ダウンロード
プレスリリース.pdf参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

NPO法人 Heart & Earth

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
神奈川県川崎市宮前区犬蔵2-3-33
電話番号
090-4841-0984
代表者名
磯野 共余
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード