自宅で歯並び矯正「Oh my teeth」、AI搭載の歯並び撮影アプリをリリース!
”オンライン歯科矯正”で課題だったマウスピース装着写真を、簡単かつ高精度に撮影可能に
自宅で歯科矯正「Oh my teeth」では、オンライン上だけで高品質な歯科矯正を実現するために、マウスピースの交換タイミングには、ユーザーが自分のマウスピース装着写真を撮影しLINEで提出してもらうことで、ドクターや歯科衛生士らによる各ステップの卒業判定を行っています。
LINEを使った卒業判定
今後も、Oh my teethはテクノロジーを活用して「自宅での歯科矯正体験」の更なる向上を目指します。
- AI搭載の「歯並び撮影アプリ」の概要
アプリのスタート画面
歯並び撮影画面
▼iOSアプリ
https://apps.apple.com/jp/app/oh-my-teeth-camera/id1502743126※Androidは順次リリース予定
- 「Oh my teeth」のLINEやビデオ通話によるコーチング
自宅で歯並び矯正「Oh my teeth」は、ドクターや歯科衛生士らを含む専属医療メンバーがチームアップされ、LINEやビデオ通話を用いてオンライン上で歯科矯正を徹底的にサポートしています。ユーザーひとりひとりに寄り添いながら、ライフスタイルに合わせた装着アドバイスや装着時間の管理を行っており、ユーザーを確実なゴールへと導きます。
LINEを使ったコーチングイメージ
■ユーザーの声
「パーソナルコーチの方によるLINEでのサポートが本当に助かっています!専属コーチの方が毎日励ましのコメントをくださったり、分からないことやトラブルがあった際には小さなことでも連絡したら親身に対応してくれるので、管理する負担も継続する負担もなく続けることができています。」(Y.U.さん)
「日常の中で矯正してるという意識が全くないのが素晴らしいです。透明なマウスピースなので装着時に他の人に気づかれることも全くありません。毎日パーソナルコーチの方がLINEでアドバイスしてくれるので、モチベーションが維持しやすいです。」(T.K.さん)
【自宅で歯科矯正ができる「Oh my teeth」】
「Oh my teeth」は、マウスピースの製造・販売・企画を全て自社で行うマウスピース矯正のD2Cサービスです。AIによる歯列画像解析や、矯正情報のデータベース化、チャットボット活用など最新テクノロジーを活用することで中間コストと通院回数を減らすことに成功。19年12月より提供開始。
<特徴>
①クリニックへの通院は最低0回
②平均40%のコストダウン(自社調べ)
③LINEやビデオ通話を使ったコーチング
・「Oh my teeth」の詳細はこちら URL:https://oh-my-teeth.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像