April Dream Project
言語や文化を超えたコミュニケーション、楽器演奏で争いの無い平和な社会の輪を作りたい。
国際平和を願い世界的なチェリストのカザルス氏が国連総会で演奏した「鳥の歌」の楽譜と伴奏音源をホームページで無料ダウンロード公開中。
このプレスリリースは、April Dreamプロジェクトに共感し、4月1日を夢があふれる日にしようとする事業者が、やがて叶えるために発信した夢です。
当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「レント&ヴィヴァーチェ」の夢です。レント&ヴィヴァーチェは、アンサンブルの仲間を探さなくとも、独りでも楽器演奏が楽しめるようにクラシックの名曲を弦・木管・金管の13種類の楽器独奏用に編曲して楽譜と伴奏音源のデータをセットでダウンロード販売する専門サイトです。空いた時間に楽器を弾き愉しむことで、どんな苦しい状況におかれても、心のバランスを取り豊かな生活を送り、争いの無い明るい社会の実現を目指してゆく、それがレント&ヴィヴァーチェのApril Dreamです。
只今、レント&ヴィヴァーチェのホームページでは世界的なチェリスト、カザルス氏が1971年の国連総会で世界平和を願い演奏したカタルーニャ民謡「鳥の歌」の楽譜とピアノ伴奏音源の無料ダウンロード公開をしています。一人でも多くの方が世界平和を願い演奏していただけたらと切望いたします。
「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの 夢の実現を本気で目指しています。
【レント&ヴィヴァーチェとは】2019年9月8日よりサイトをオープン。レント(Lento)は「ゆっくり」ヴィヴァーチェ(Vivace)は「快活に」という音楽用語より、ゆったり感とワクワク感を生活に感じてだきたいという願いから命名。著作権の切れたクラシックの名曲を最大13種類の楽器(バイオリン、ビオラ、チェロ、フルート、クラリネット、オーボエ、ファゴット、アルト・サックス、テナー・サックス、トランペット、トロンボーン、ホルン、ユーフォニアム)独奏用に編曲し楽譜PDFと伴奏音源MP3をダウンロード販売。2022年3月26日現在 59曲、748楽譜を販売中。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像