プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

i-nest capital株式会社
会社概要

独立系VCのi-nest capitalが、人と通じ合うコミュニケーションAI「OMOHIKANE」を提供する「株式会社emotivE」へ出資

i-nest capital株式会社

  i-nest capital株式会社(読み:アイ・ネスト・キャピタル、本社:東京都目黒区、代表:山中卓、以下 i-nest capital)は2020年4⽉30⽇、同社1号ファンドである「i-nest1号投資事業有限責任組合」を通じ、株式会社emotivE(本社:東京都港区、代表:結束 雅雪、以下 emotivE)への第三者割当増資に応じる形で投資を実行いたしました。


  なお、同ファンドに加えて株式会社QUICKが今次増資に参加いたしました。これらの企業との資本・業務提携により、幅広い産業における対話AIコミュニケーション事業の付加価値向上と業容の拡大が期待されます。


■ 人それぞれの個性を理解する、emotivEのAIパートナー

  emotivEは、人と通じ合うコミュニケーションAIの企画・開発を行う企業です。同社が独自開発した認識モデルAI「OMOHIKANE」は、人それぞれの感情や欲求を認識し、パーソナライズされたコミュニケーションを取ることができ、対話型AIなどに導入されています。

 

年齢・性別を問わず、人に寄り添い、人を助けるAIパートナー開発を目指す年齢・性別を問わず、人に寄り添い、人を助けるAIパートナー開発を目指す


■ 多くの人に使ってもらい、より通じ合えるAIへ

  今回の第三者割当で調達した資金を、志向・認識モデルAI「OMOHIKANE」の研究開発及び営業・コンサルティングを担う人材の獲得に投資します。パートナー企業へ「OMOHIKANE」の技術を提供し、多くの人に活用してもらうことで、より精度の高いパーソナライズAIを実現します。

■ i-nest capitalは豊富なノウハウ&ネットワークで成長を支援

  i-nest capitalは、エンターテインメント&ライフスタイル領域を中心に新産業の創造や社会課題の解決を目指すベンチャーキャピタルです。今回の出資に至った理由として、emotivEの志向・認識AI技術が「ヒト」と「AI」とのコミュニケーションを通じて新たな付加価値を提供し、i-nest capitalの注力するエンターテインメント&ライフスタイル領域での新しい取組を可能にするものと評価しています。

  i-nest capitalは今回の第三者割当引受による資金提供に加え、各パートナーの豊富な支援実績及び広範なネットワークを活かして、emotivEの企業価値向上に貢献して参ります。

■ 株式会社emotivE
  ・Webサイト:https://www.emotive.jp/
  ・連絡先:info@emotive.jp
  ・設立:2018年1月
  ・代表者:代表取締役社長 結束 雅雪

■ i-nest capital株式会社(アイ・ネスト・キャピタル)
  ・Webサイト:https://www.i-nestcapital.com
  ・連絡先:info@i-nestcapital.com
  ・設立:2019年5月
  ・代表者:代表取締役社長 代表パートナー 山中 卓(やまなか たかし)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

i-nest capital株式会社のプレスキットを見る

会社概要

i-nest capital株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://www.i-nestcapital.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス17F ビジネスエアポート渋谷フクラス
電話番号
-
代表者名
山中 卓
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード