【調査】みんなは日焼け止め、どう選んでる? 2022年、夏本番! 美容誌で活躍の美容家が唸ったサンケアはこれ! 日本初上陸・世界初テクノロジー・老舗の実力派3選
いよいよ夏本番。真夏に向けてサンケア製品を選んでいる方も多いのでは?
近年、テクノロジーの革新もめざましく、毎年注目のサンケアが登場しますが、皆さんはどんなことを意識してサンケアをチョイスしているのでしょう?
近年、テクノロジーの革新もめざましく、毎年注目のサンケアが登場しますが、皆さんはどんなことを意識してサンケアをチョイスしているのでしょう?
「近年、日焼け止めはただの紫外線防止のためでなく、よりお肌をきれいに見せるコスメとして、また、お肌を痛めるものでなく、むしろスキンケアのためのアイテムとして活用できるほど進化してきています。それを知らずにお肌の負担になるケアを選んでしまっていてはもったいないです!」
そう話すのは美容家の阿保幸菜(あぼ・ゆきな)さん。
美容家として有名美容雑誌で活躍し、自らも趣味のサッカー観戦のためにひと際サンケアの研究を重ねているという阿保幸菜さんに、今年の日焼け止めの基本とおすすめアイテムを伺います。
【監修者】美容家 阿保幸菜(あぼ・ゆきな)さん
- 日焼けのメカニズムとSPF・PAの基本を復習
UV-Aにどれくらい対応できるかが、日焼け止めの「PA」値。PAは「Protection Grade of UVA」の略で、「PA+」〜「PA++++」の4段階で表示され、「+」が多いほど防止力が高くなります。
もう一つの、比較的波長の短い紫外線であるUV-Bは、紫外線のうち約5%程度を占めいといわれ、エネルギーが強いために、肌が赤く炎症を起こし、シミ、そばかす、色素沈着の原因に。
UV−Bに対する防止効果を示す値がSPF。「Sun Protection Factor」の略で、日焼け止めを塗ったとき・塗っていないときとで比較して、“何倍の時間分の紫外線を当てると翌日に肌がかすかに赤くなるか”を示します。SPF値には2〜50の数値があり、さらに50を超える場合は「50+」と表記され、数値の大きさが防止力を表します。SPF1=“20分間”を基準にしていて、「SPF20」の日焼け止めを塗った場合は、“20分間の20倍=約6時間半の間、日焼けから守ってくれる”という意味になります。なので、SPF20は6時間半、SPF30は10時間、SPF50は16時間半、となりますね。
ただし、効果を測るテストではたっぷり塗って行いますし、他の汗や皮脂といったコンディションを加味しきっているとはいえないので、パワフルな日焼け止めといえど、必ず数時間置きに塗りなおすようにしましょう。
- 日焼け止め効果のある美容液、つけたまま眠ってもいい?
比較的肌にやさしい成分とされている紫外線吸収剤不使用(ノンケミカル処方)のものも、日焼け止めを塗布した部分に付着したホコリや汗、皮脂が肌にのったままつけていると、雑菌と混ざってニキビの原因になったり、肌の酸化につながり、肌あれにつながることもあるので、いずれにしても必ず落とすようにしてください。
- 昨年の残った日焼け止め…もったいないからそのまま使っていい?
日焼けしてシミやシワができてしまうのは紫外線によって肌が酸化してしまうから。それを防ぐための日焼け止め自体が酸化していたら、お肌に余計に負担をかけてしまいます。昨年の夏使用したものをおひさしぶりに引っ張り出して使用というのは絶対にやめて、新調するようにしましょう。日焼け止めはむしろ、365日使い続けるのがおすすめ。パワフルだけれど日常使いもできる乳液タイプのものをぜひ1年を通して使いましょう。
- 日焼けしたい派の人の日焼け止めとの付き合い方は?
- 日常使いできるおすすめ日焼け止め3つをご紹介。 プラスアルファ機能でチョイス
近年、日焼け止めの性能はますますアップし、UVカットのパワーが高いものが増えています。その中でも、プラスアルファの性能は様々。普段のライフスタイルによってどんなプラスアルファを求めるかを吟味してチョイスしましょう。
光をスキンケアパワーに転換してしまうという逆転の発想の新テクノロジーや、PCワークやスマートフォンで浴びてしまうブルーライトのカット、ナチュラルな成分でやさしく、かつお肌をきれいにトーンアップできるおすすめ3品をご紹介します。
SHISEIDO アーバン トリプル ビューティ サンケア エマルジョン 日焼け止め用乳液
30mL 参考小売価格5,280円(税込) (SHISEIDO)
※1 スピルリナプラテンシスエキス、酸化亜鉛、PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル(うるおい保護)
※2 2021年4月 Mintel社データベース及び独自調査による資生堂調べ
日本初上陸ブランドは見た目もキュートでブルーライトもがっちりカット。
V&A Beauty アンチオキシデントUVシールド
SPF50+ PA++++ 抗酸化UVシールド 50mL 価格 3,500円(税込) (V&A Beauty Japan)
日焼けは“酸化”といわれますが、日焼け止めをつけている間にも酸化をセーブしてくれる成分が心強い。イギリス王室が愛したロイヤルハーブのメソッドをヒントに、抗酸化パワーをもつオリジナルの抗酸化独自成分ポリテノール™配合。豊富なポリフェノールと、抗酸化力に優れたハーブ成分を特殊なテクノロジーで精巧に融合した成分だそう。精製水の代わりに“治癒の泉”と呼ばれるスコットランド北部のパナニッチの丘から千年間湧き出る、英国の王族も健康や美肌のために飲むという抗酸化作用の高い銘水を使っているのも嬉しいポイント。
肌に優しいのにきちんと撥水、きちんとガード。
オーキッド サンプロテクト リキッド 50+ 日やけ止め乳液
40mL 価格 4,180円(税込) 無香料SPF50+ PA++++ (ハリウッド株式会社)
汗や水に強く、さらっとした感触の日やけ止め乳液です。スキントーンでふんわりお肌を明るく見せてくれるのと、ローズマリーエキスや加水分解コラーゲン(保湿成分)配合で、デリケートなお肌にも。
ケミカルな紫外線吸収剤を使用せずに、紫外線や乾燥から肌を守ってくれます。なめらかなのびでつけやすいので、顔だけでなく日やけの気になる首すじや首の裏、足、腕、手の甲等にスーッとのばせます。
お肌に優しいのに高いSPFとPAで、強い日差しからも肌を守ってくれます。
2025年に100周年を迎えるという、日本コスメ業界の黎明期から積極的に世界の美容テクノロジーを導入してきたハリウッドブランドならではの、高い効果とお肌そのものへのやさしさを両立したアイテムです。
汗をかいても崩れにくく、高SPF/PA値という機能性の高さと、ケミカルな紫外線吸収剤不使用&乾燥からも肌を守ってくれる肌への優しさを両立した、肌にあまり負担をかけたくない時に使いたい日焼け止め乳液です。ほんのりベージュカラーなので白浮きせず、ファンデ―ションを付けたくない時のベースメイク代わりにもなります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- スキンケア・化粧品・ヘア用品フィットネス・ヘルスケア
- ダウンロード