ZTE、ターミナル事業においてZTE、Nubia、Red Magicのブランド運用統一で中国の2C市場強化を発表
―新5G端末2機種「ZTE Axon 20 5G Extreme Edition」「Blade 20 Pro」も発表ー
ZTEコーポレーション(以下、ZTE)は、2020年11月30日、成都でZTEターミナル事業のチャネルパートナー会議を開催しました。多くのターミナル事業チャネルパートナーがZTEに協力し、急速に成長している5G産業に関する機会について話し、発展を模索しました。ZTE社長である徐子陽(XuZiyang)はスピーチの中で、「2021年、グループは有利な資源を統合し、中国の端末ブランドとチャネルの構築に投資を続け、技術、品質、若者の端末ブランドイメージの構築にコミットする」と述べました。
<ZTE社長 徐子陽(XuZiyang)>
<ZTEモバイルデバイス事業CEO 倪飛(Ni Fei)>
「Blade 20 Pro」は、軽やかな曲線と俊敏な外観を重視。ボディの両サイドには深い曲面の3Dデザインを採用し、軽さとスリムさを両立させ、快適な手触りをもたらします。
また、両モデルともに6,400万画素のパノラマAIクアッドカメラを搭載し、超高精細な画質とディテールを実現しています。
<ZTE Axon 20 5G Extreme Edition>
<Blade 20 Pro>
<会議の参加者>
※ 2C=To Consumer
※本リリースは、ZTEコーポレーションのリリースを翻訳し一部編集を加えたものです。
元リリース(中国語):https://www.zte.com.cn/china/about/news/20201130C2.html
【ZTEコーポレーションについて ~Leading 5G Innovations~】
ZTEコーポレーションは通信機器、ネットワークソリューションを提供する世界的なリーディングカンパニーです。業界大手としての包括的な製品群とソリューションにより、民間企業や政府機関向けのICTソリューションをはじめ、最先端のワイヤレス、アクセス&ベアラー、付加価値サービス、マネージドサービスなどを提供しています。
また、1998年に初めて携帯電話を開発して以来、世界230社以上の通信事業者を顧客に持ち上位50社と提携しています。ZTEの携帯機器は世界160以上の国と地域で発売され、エンドユーザーに親しまれています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- モバイル端末ネットワーク・ネットワーク機器
- ダウンロード