健康管理をエンターテイメントで楽しくポジティブに!!うんちをチェックして健康寿命を伸ばす!「うんチェックで100年いいうんちプロジェクト」発足

人生100年いいうんちのパートナー「ウンログくん」をリニューアル

ウンログ株式会社

うんち記録アプリ「ウンログ」を運営するウンログ株式会社(東京都渋谷区 代表取締役・田口たかし)は、うんちをチェックする観便と腸活によって健康寿命の延伸を目指す「うんチェックで100年いいうんち」プロジェクトを発足いたしました。創業から貫いてきた「うんち×エンターテイメント」による楽しい健康管理・セルフケアサービスで、生涯に渡り誰もが腸から健康で過ごせる世界を目指して参ります。

本プロジェクト発足にあたり、ウンログのメインキャラクターであるウンログくんをリニューアルいたしました。人生100年いいうんちのパートナーとしてみなさまから今まで以上に愛され、健康管理のシンボルとなる存在を目指して参ります。


「うんチェックで100年いいうんちプロジェクト」とは
近年の研究で、腸内環境の状態と全身の健康が深く関係していることが明らかとなり、腸内環境を整える腸活も多くの人が取り入れるようになってきました。「うんチェックで100年いいうんちプロジェクト」は、ウンログが創業以来推奨してきた観便と腸活によって、誰もが楽しく、ポジティブに健康管理・セルフケアすることを可能にし、人生100年時代を健康に生きることを目指したプロジェクトです。
ウンログは本プロジェクトを通じ、うんちを使った健康管理のパイオニアとして、ウンログ独自の観便手法「うんチェック」を浸透させ、誰もが人生100年いいうんちを出し続けられる世界の実現を目指します。

プロジェクト発足の背景
昨今の日本では、自立した生活を送ることができる期間である健康寿命と平均寿命との差が、男性が8.84歳、女性が12.35歳と大きいことが課題となっています。欧米各国と比較しても日本では寝たきりの状態が6年以上長く続き、高齢者介護の深刻化や医療費の増大といった問題を引き起こしています。この状況を打開するため、厚生労働省の掲げる「健康日本21」では、健康寿命の延伸を目的にさまざま施策が実施されています。

同省の「健康増進延伸プラン」の中には、個人の健康を数値化して健康状態を正確に把握するためのPHR(パーソナルヘルスレコード)の活用促進も掲げられ、様々な企業や自治体が導入を進めており、この流れは加速する傾向にあります。ウンログは2012年のリリース以降、うんちを点数化する「ウンスコア」の提供によって健康の数値化をいち早く行ってきました。近年の研究によって腸内環境と健康の関係が明らかになり、うんちはますます重要な健康指標になると考えられます。

ウンログは、人生を通じて腸内環境が良好で快適にうんちができることは、健康寿命の延伸へ貢献すると考え、本プロジェクトを発足しました。創業以来貫いてきた「うんち×エンターテイメント」で人生100年時代に誰もが観便によって楽しくポジティブに健康管理・セルフケアができるライフスタイルを提案して参ります。

メインキャラクターウンログくんをリニューアル
「うんチェックで100年いいうんちプロジェクト」発足にあたり、メインキャラクターのウンログくんと仲間たちをリニューアルしました。人生100年時代を腸から健康で過ごすパートナーとして、今まで以上にみなさまに愛され、健康管理のシンボルとなる存在を目指します。

キャラクターは9月23日より提供開始するウンログアプリver.14.0.0からリニューアルとなります。



キャラクターリニューアルのポイント
①楽しい
かたちによって体型に変化をつけ、個性豊かでバラエティーに富んだ楽しいうんちの世界を作りました。従来から特徴的だったぽてっとしたお腹やぷりっとしたお尻は強調し、かわいらしさも表現しています。

②軽やか
ウンログくんの愛くるしさはそのままに、線幅や色味を変更し軽やかでどの年代にも触れやすいシンプルなキャラクターにしています。

③親しみやすい
排泄物としてタブー視されがちなうんちを、明るくポジティブにイメージチェンジするため、従来よりも表情が豊かに。健康への前向きな繋がりを連想できるキャラクターになりました。


ウンログくんプロフィール
ウンログのメインキャラクター。
あなたの腸の中で生まれた元気なうんち。好きな言葉は「すっきり」。

今後の展望
ウンログは「うんチェックで100年いいうんちプロジェクト」の達成に向けて、新たなサービス開発を進めて参ります。これまでの「ウンスコア」による健康の数値化は、生活習慣の改善などにより病気を予防する、予防医療における1次予防の段階をサポートする機能として多くの方にご利用いただいてきました。今後は「ウンスコア」を利用したアドバイス強化を行い、1次予防の具体的な方法の提案、さらには2次予防の早期発見にも貢献できる機能の実装を予定しております。

アプリ概要


アプリ名:ウンログ
カテゴリ:ヘルスケア/フィットネス
対応端末:iOS/Android
価格:無料
アップデート配信日:2020年9月23日
※9月23日より段階アップデート開始
ウンログ App URL:https://unlog.co.jp/unlog/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://unlog.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ウンログ株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://unlog.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区初台1-51-1 初台センタービル903
電話番号
03-6276-5587
代表者名
田口 敬
上場
未上場
資本金
3747万円
設立
2013年08月