フリーランスに安定したキャリア形成を!フリーランスコミュニティサービスHORNOがリニューアル
安定したキャリアを一緒に構築!HORNOがサービスをリニューアル
昨今のコロナ禍における短期離職者の増加、フリーランスの皆様の雇用が不安定な状況になっている時代背景に対し、フリーランスの皆様へ長年継続的な案件のご提供、安定したキャリア形成のご支援を継続してきたHORNOでは、本リニューアルのタイミングにおきまして、さまざまなアライアンス提携を実現し、ユーザの皆様へ独自な価値を提供するサービスへと成長を目指して参ります。
- HORNOが解決したい業界の課題
プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会の調査によると、新型コロナウイルス感染症拡大の影響によって「昨年度と比較し収入が減少した」と答えたフリーランスの方々が55%に及びました。フリーランスの皆様は自由度が大きい反面、社会において不況や感染症拡大など世の中の大きな変化があった際に影響を受けやすい側面があります。HORNOはこのフリーランスの皆様の雇用の不安定さを解決していくべく、サービスをリニューアルいたしました。
抜粋:「フリーランス白書2021」プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
- HORNOが目指したい世界観
フリーランスの皆様は「雇用の継続性」という面からみると安定性に不安を感じている方も多くいらっしゃるかもしれません。一方で着実に一つ一つのプロジェクトで顧客の信頼感を勝ち得て、自分自身のスキルを身につけていけば、キャリアが形成され、報酬も十分受け取ることが出来るようになります。変化の激しい現代においてこの「成長=安定したキャリアの形成」という視点を身につけることが、今後のフリーランスの皆様の人生設計戦略において不可欠であると考えており、HORNOではそのような皆様に対して様々な施策をご提供したいと考えておリます。
- HORNOのサービスの特徴
HORNOでは定期的に現場からのフィードバックを共有し、あなたに合ったキャリアプランを市場の動向を踏まえて丁寧にご提案いたします。
02.継続的な案件紹介_80%以上の方と長期契約
親身に寄り添うHORNOだからこその継続率、ご契約いただきました
80%以上の方と1年以上長期的にお取引しております。
※2020年7月~2021年6月当社調査結果
03.業界を問わない幅広さ_直案件も豊富で納得の案件品質
HORNOは業界・業種を問わない幅広い案件から希望に応じた案件をご紹介可能。
直案件も多いので安心してご参画いただけます。
- HORNOのサービス詳細
確定申告サポート
確定申告会を定期的に開催。
初めての確定申告でも税理士が丁寧にフォローを行いながら、
申告書類の記入をサポート致します
安心の保険サービス
HORNOはフリーランス協会に加盟しています。契約中は賠償責任保険が無料で付帯。
安心して案件にご参画いただけます。
支払サイト短縮
業界最短クラス、15日サイトへ短縮するサービスをご用意しております。
※ご希望の方はお申し込みが必要です
会計ソフトが無料
弊社と契約して稼働していただいている方は、会計ソフト「Freee」を無料でご利用いただけます。
- HORNO中長期的付帯サービス構想
・資格手当(お祝い金や受験料負担など)
・スキルアップのための教育プログラム
・フリーランスの皆様へのコミュニティSlack
・誕生日施策・ポイントラリー(将来構想)
- 応援者の声
株式会社アースメディア代表取締役 松本淳 様
人が組織に固定されてしまうのではなく、もっとオープンに、フレキシブルにその能力を発揮できる社会の仕組みづくりは急務だと思います。『HORNO』が目指す世界観はまさにその社会の要請に合致するものであり、これからの飛躍にとても期待しております。そのすばらしいビジョンが実現する日を、心待ちにしております。
【松本淳様 ご経歴】
アースメディアCEO/LinkedIn Creator
24年間のHR領域の経験をもとに、リンクトインなどのSNSを活用したソーシャルリクルーティング事業を推進。経営者、採用担当者など1,100名が参加する LinkedIn プロ・リクルーター勉強会(プロリク会)を主宰。iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授。著作『リクルートに会社を売った男が教える50のルール』(フォレスト出版)。
アースメディアHP
https://earthmediacorp.com/
アースメディアは、採用のあり方を変革する「ソーシャルリクルーティング」をリードする集団です。
徹底した企業ブランディングを追求し、ビジョンに基づく人材採用を実現させます。
我々はサービスを通して企業人財が「一社に依存しない働き方」を応援し、個人における企業人とフリーランスの両立をサポートしています。しかし、個人において今までの働き方を変え、自律した働き方を実行するには、心理的・機能的なハードルが存在するのは事実です。意志を持った個人にとって、HORNOというサービスの存在は、社外への一歩を後押しし、我々が目指す「働くワクワク再発見。」を促進できるパートナーであると期待しております。
【川口直哉様 ご経歴】
株式会社ジョブサーフ代表取締役社長。「働くワクワク再発見。」をミッションに掲げ、企業人財向け副業促進サービスである社会貢献ジョブマッチング「JobSurf」を開発・運営。
■社会貢献ジョブマッチング「JobSurf」とは
副業解禁の次なる取り組みとして、社員のキャリア自律と社会貢献を目指す企業・法人向けの副業促進サービスです。社外活動として社員に紹介する受入団体は、社会課題解決に取り組むベンチャー企業、もしくはNPO団体などのソーシャルセクターのみを取り扱い、社員と受入団体に対し、副業としてマッチングできる機会を提供します。
サービスサイト:https://www.jobsurf.jp
私は2013年頃からフリーランス人材と連携して数々のプロジェクトを進めてきました。コロナショックにおいても大打撃を受けて存続できなくなったプロジェクトもありますが一方でDX案件などが伸びてきたのでそのプロジェクトにアサインしたりできました。今後もフリーランス人材が必要になるプロジェクトは多数発生すると思うので『HORNO』のような常にプロジェクトとフリーランス人材が多対多で繋がる仕組みが広まれば良いと思っております。
【西小倉宏信様 ご経歴】
2007年関西大学総合情報学部卒業と同時に起業。2013年からフルリモートワーク、2017年には個人でkintoneなどを活用してフリーランス協会のシステムを構築。同年タイムクラウド株式会社設立。
■時間管理ツールTimeCrowdとは
TimeCrowdはタスク毎にかかった時間を記録してチームメンバーに共有することで、チーム全体の生産性を高めるためのテレワーク対応時間管理ツールです。
https://timecrowd.net/?utm_source=prtimes&utm_medium=link&utm_campaign=20210930-ohrno
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像